女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今日は台風が来ていて、大雨です 😳 みなさんは災害グッズ用意されてますか? ちなみに中身はなにですか?
テレビで岩手県の災害の 孤立した方の報道してるけど…。 報道ヘリに向かって助けを求めてタオルを振ってる人たちみて 「救助を求めている人がこれだけいます」 って報道流すだけじゃなくて、そのヘリで誰か助けてあげることできないの? というか、ヘリって音かなりでるから声…
至急回答求めてます(+_+) 長崎県に住んでいるのですが日曜日に台風が上陸する可能性があります。 現在6ヶ月の子どもがいるのですが災害に備えてどんな物を準備しておけばいいでしょうか? 子どもは離乳食も食べていてミルクも飲みます! 明日には大雨、暴風雨になるみたいなので…
日本各地災害が多い中で、自分とこら何も起こってない。またそれに恐怖がでかい。 災害なんか体験したことないけん、いざ直面したら…
明日うぶごえ教室を予約しました。 明日行けないと1ヶ月後なって、それが最後になります…。 仕事を辞めたので、お仕事されてないならうぶごえ教室参加してくださいと助産師さんから言われました。 だけど、明日、東北に台風が接近するようで… 宮城ですが、小中高、臨時休校とテ…
北海道の災害情報?エリアメール?で息子起きる。最悪。3時間の苦労が……。(泣) 近いから仕方ないけど……。
雨も風もやばい(´・ω・`;) 旦那今日は車じゃなくて電車出勤やけど帰り帰って来れるんかな〜(´;ω;`) 自然災害は本当に怖いな(´;ω;`)
災害時を想定しての質問ですので苦手な方は御遠慮ください。 ふと気になったのですが、離乳食以降のお子さんをお持ちの方で防災セットをお作りの方いますか? 私は被災経験があり、避難所生活もしました。 下の子が産まれる前に防災グッズを見直し、粉ミルクやお水の買い足し…
みなさんは災害時の為に避難グッズ用意してますか? 私は小さいスーツケースに用意してるんですが、子供が産まれたので、中身を考え直さなきゃなぁと思っています! どんなバッグですか? 中身は何いれてますか? 備蓄用に食料は保管してますか? 教えてください(*^_^*)
電気会社変更について。 うちはまだ東電で、エネチェンジで電力比較しても一番安くなる所と年間4,600円しか変わりません。月にすると300円くらいの違い。 そのくらいじゃ、毎年金額がどうなるかも分からないから、お得なのか疑問なのと、大きな地震があった時にやはり東電が安心…
一人暮らしの時に実家から災害用のグッズを詰めたリュックを作ってもらって置いていたのですが、結婚して赤ちゃんが生まれたので作り直そうかと思います! もし作ったことがある方はどんな中身にしましたか?人それぞれ重要視するところが違うとは思いますが参考までに教えてくだ…
労災の休業補償について、詳しい方いらっしゃったら教えてください(>_<) 母は扶養内のパートで働いていますが、先日仕事中に怪我をし、2カ月ほど休職しました。労災認定され、2カ月分の休業補償として、結構な額が振り込まれました。 この休業補償は、所得の扱いになるのでしょ…
ここ最近関東、震源地が茨城で地震が多いです。 災害時に備え、子供のもの、準備しようと思います。子供は生後二ヶ月に入ります。 失礼ですが、震災を経験された方、これは絶対にあった方がいい、というもの、教えてください。 ネットでは母乳育児のママもミルクの準備を、とあ…
生後2日でGBS髄膜炎という重篤な感染症にかかった息子。 命はとりとめたものの、脳への二次災害がひどく脳軟化症になってしまいました。自分で呼吸ができないため呼吸器をつけての生活、今後よくなることはないと言われました。呼吸はおろか、寝たきり、飲み込む力がないためチュ…
JA共済の学資保険すてっぷに加入している方 オプションとして何かつけましたか? 今日話を聞きに行くと、学資保険にオプションで 1900円程終身の入院費保証に加入している人が 多いと加入を勧められました。 1900円程生涯保証なのでお得なのですが オプションをはずして県民共済…
ミニマリストの方は災害が起きたらどうするのですか?
毎日雨降るからどこにも行けないじゃないかー!!! 大雨すぎて外見えない! 足元悪いし散歩にも行けない! 洗濯物は干せない! 涼しいからまだいいけどジメジメするし! はい、出ました。 大雨警報、土砂災害警報。 今日も引きこもり(笑)
1週間前に女の子を出産しました。 赤ちゃんは毎日夜寝なくて悩んでいます。 それと出産してもう1つ悩みが増えました。 それはもし地震がきたら……ということです。 最近はすごく増えていてニュースをみるたび怖くて不安になります。 まだ災害グッズ的なものもなにもそろえていま…
いつまで寝てるんだろう~ 休みだからいいけど、お腹に飛び乗ってきた息子に怒鳴る… 怒るのわかるけど、私も同じことされたら怒るだろうけど、パパと遊びたいのよ いつ起きるの?って聞いたら雨だし(朝から土砂災害警報何度か鳴って雷も鳴ってる)、出かけられないじゃんって 休み…
母子手帳電子化についてどう思いますか(T-T) わたしはやっぱり紙派です! 確かに災害が多い世の中で流されてしまうっていうのは地元も津波の被害があったのでわかります(T-T) 目先だけでみるのであれば やっぱり紙のが喜び感じるからいいなーって思います!
雨、、スゴいな。 2年前の土砂災害思い出す(´;ω;`)
スポーツ振興センター災害共済給付制度 に加入してる方いますか? ほとんどの子供が加入してるそうなのですが、 実際どうなのか気になって…。 加入してる方はお子さんがいくつの時加入しましたか? また、子供医療費が無料の地域にお住いの方で 加入してる方はいますか? 子供…
(右)妊娠中から使ってたマザーズリュック♡ 壊れたとかは無かったけど、新しくほしいのが見つかったので移行します( *´艸`) 今までありがとう♡ 丈夫で使いやすかったので、災害リュックとして使わせてもらいます! (左)新たなマザーズリュック♡ 口が広々と開いて、とても楽…
子供が生まれてから、地震や災害が、こわい。 必ず くるなら、 南海トラフからは逃げられないよね。 毎日頭をよぎります。
メンタルのことで… 私はとてもメンタルが弱くて、特に自然災害がこわくてこわくて… 考えても仕方ないんですが最近四六時中考えて恐怖と戦ってます… まぁ、早く言えばそれしか悩みがないのか暇すぎるのか… 仕事をしてる時は1日があっという間でしたが今は時間に余裕がありすぎて。…
将来住む家の事について、悩んでます。 今は家賃が安い団地に住んでいてゆくゆくは家を買うか、旦那が結婚前に住んでいたおばあちゃんちを貰うかになると思うんです。 私は今住んでいてる市は住みやすくて、実家もあるしスーパーや小さい病院も何処なとあるし、家を買うなら中古…
子どもの薬の飲ませ方についてです。 現在2歳半の娘がいるのですが 抗生剤がどうしても飲めません。 ヨーグルト アイスクリーム お薬用ゼリーにまぜる 練り物状にする こちら全て試しましたが 本日練り物にして 無理に食べさせたら 嫌がって吐かれてしまい 二次災害でした(´;ω;…
猫を飼っている方に質問です😺 地震など災害時に避難するときの、猫ちゃん用の避難グッズは用意してありますか?(エサやトイレの砂など)
母乳メイン【哺乳瓶ならしの1日1.2回ミルク】まもなく4ヶ月になるのでマグマグ?ピジョンの飲み口変えられるやつ買おうか検討中なんですが、 外出時や災害時にも持っていけるようにキューブ型ミルク使っており哺乳瓶はガラスの母乳実感を愛用中です! 災害時はプラスチック製の…
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
プリキュアの映画の特典でもらってきた光るブレス、1日で電池切れたんですが…… 映画館で少し…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…