女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
どなたか同じような経験をされた方、また聞いた事がある方、なんでもいいので教えていただきたいです。 今日で生理が遅れて11日目です。生理周期はだいたい30日〜33日、今まで遅れても2、3日程でこんなに遅れたことはありません。 生理予定日は11月8日、最終月経は10月7日でした…
いつもお世話になっております。切迫早産について教えてください。こちらでよく切迫早産の書き込みを目にするのですが、子宮頸管が短くて先生から説明があったり検診で切迫早産と診断される方はどのような検査でそれが判明するのでしょうか? 私 いたって健康体でいつも妊婦検診…
子供の保険証についてわからないです。 11日に出産したばかりのものです。 来月11日に赤ちゃんの1ヶ月健診があります。 出生届は出したばかりで、 1ヶ月健診で保険証が必要なのですが 私は旦那の社会保険にはいってます この場合自分の子供も社会保険なのでしょうか? もし社会…
学資保険を加入するにあたり、担当者が鬱陶しいです。保険の内容には納得しているけど、担当者と馬が合わない場合は、どのようにされていますか? 健康上の問題で手間取ったのもあり、妊娠前から何度も家に足をはこんで下さいます。あちらは何としても営業実績をあげたいので必…
若干カテ違いかな?と思いましたが… いろいろな意見を教えてください( •́ㅿ•̀ ) 私は3日前に初めての出産を経験して、死にかけました。 赤ちゃんは元気でしたが、母体がボロボロで 2日間、意識不明で大量出血で輸血してました。 無痛分娩でしたが血管が細く、麻酔がうまく効かず…
1才七ヶ月の娘がいます★みなさんは、健康のために食べているもの、していることを聞かせてください!子育てしているとなかなか思うように運動もできないですよね?
いつもお世話になってます。相談させてください。旦那はバツイチで娘、息子1人づついます。今日昼お嫁さんから電話があったらしく健康診断でひっかかたと電話があったらしく、もし入院や万が一死んだら子供二人旦那が引き取る事になりました。でも私にはまだ4ヶ月の息子がいてい…
今月になってから左下腹部が時々ちくっと痛いので病院にかかった時に排卵痛かな?と言われ、丁度その時期に排卵日検査薬が反応したので、納得したのですがその後体温はあまりあがらず、、、左下腹部痛は変わらずあったので、一昨日の午前中に病院に行きました! 卵巣などを一応見…
お砂糖なくなったので午後から買いに行こうと思ってます! ふつうの上白糖よりてんさい糖とかオリゴ糖の方が少し健康的なのかな?と思ったりしてるんですが、お砂糖のかわりにされてるオススメあったら教えてください☆
産休、育休中に健康保険と厚生年金保険料は免除になると思うのですが、年金事務所に免除の書類を提出してもらっているのですが、協会けんぽにも何か提出が必要でしょうか?? いろいろ調べていると「健康保険・厚生年金保険 育児休業等取得者申出書」を年金事務所、協会けんぽに…
こんにちは! みなさんは、マーガリン、使っていますか? マーガリンにはトランス脂肪酸が多く含まれているため、体に悪いとよく聞きますが、バターに代えるのは高くつくし、ちょっとくらいならって思ってパンに塗ったり、ホットケーキに塗る程度に使っています。 (ホワイトソー…
結婚してもう二年を経ちました。子供を作るために私が結婚した後すぐタバコをやめてお酒はたまーに飲んだりしますけど。うちの主人はタバコは20本/1日、お酒はほぼ毎日飲んでいます。アルコールに弱いのにちょっと飲んだらすぐ酔っ払いますが飲むのが大好きです。缶ビール350ml2…
Natural healthy Standard を買ってみたのですが妊婦さんや授乳中のママさんで飲んでいる方いますか? 朝昼晩 どのタイミングで置き換えなどいつ飲んでいるか教えてほしいです。授乳中などはダイエットは良くないですがやはり産後太りが気になる為少しでも効果があればなと思いま…
こんばんは!出産から7日目超新米ママです(^o^)v里帰り出産でただいま実家のお世話になってますが、自宅に帰ろうか悩んでいます。 実父母は仕事を持ってるので、日中は私と赤ちゃんふたりきりです。 私の実家は認知の祖母のお世話もしてます。私のお産のためショートステイに行っ…
相変わらず分からないことだらけで この先が不安な一方 13週目に入りつわりが全く無くなりました。 妊娠していると言うのも忘れるくらい 自由な体なのですが、これってもしかして 赤ちゃんに何かある?とも思うのですが 考えすぎなのでしょうか… つわりがなくなり凄い食べるよう…
私は生まれつき健康とは言えなくて入院も多く、高校にはアレルギーも大量に出てしまいました。 親は私が中学生になってからは熱が40度出ないと病院はなし。 アレルギーは気にされた事がなく、妊婦初期にはアレルギーで運ばれ、親戚には「面倒臭い」と普通に言われ始めました。 …
出産後する手続きについてお勉強中なんですが ①出生届を出す ②児童手当の申請 この2つは受理されたらまとめての方がいい ③1ヶ月健診までに健康保険に加入 ⚠️出生届のコピー必要 ④出産育児一時金 大まかに何ですがこれくらいですかね? 一様児童手当の15日特例も頭に入っ…
もうすぐ1才になる女の子を育ててます。 1ヶ月前位に体全部に赤いブツブツが出来て、小児科、皮膚科、大きな病院行って、蕁麻疹と診断を受けました。 原因がわからないと… 皮膚科の先生からはコリン性蕁麻疹と言われ、発汗の時に出て、子供に出やすいよーと… でも、産まれてず…
2歳児にタバコを吸わせた親。 文面見るだけでも教養のなさがうかがえる(>_<) それでも、我が子が可愛いと思えば嫌がっているのにタバコを吸わせるようなことはしないと思う。 ペット感覚なのかな? 古い考え方かもしれないけど、髪を染めているのも虐待じゃない? 無邪気に少女に…
産後の暴食について。。 産後、完母でがんばっているからか、甘いものを食べまくってる毎日です。。 朝ごはんの後に焼きいも、昼ご飯の後にドーナツとカフェオレ、晩御飯の後に菓子パンなどなど、ほとんど毎日こんな食生活です(;ω;) 砂糖やクリームを摂取しないと満足できな…
妊娠初期のお腹のホッカイロ使用について教えてください。 現在5w4dほどですが、胎嚢が5.5ミリほどでした。 実家の母やいろんな人から身体を冷やすなとうるさいほど言われて、また身体が実際痩せ型の冷え性なので、妊娠がわかってからずっとホッカイロをお腹に貼っていました。 …
再質問で恐縮です… 夫が激務の場合、妊活はどのようにするのが良いのでしょうか… 妊活中なのですが、夫の体調やスケジュールが合わず、中々排卵日前後の良いタイミングを狙って仲良しする事ができません… 夫は、私の体の良いタイミングを知っていますが、体調やスケジュール次第…
携帯壊れて修理だした… 今月どうやってやっていこうか。(笑) なんとかなる精神やけど、たまに不安になるわ〜(._.)(._.) 旦那は掛け持ちするとか言い出したけど 絶対させない。(笑) 体壊されたらそれこそ困る(*^^*) 健康第一だよ☻
30w6dの18歳です 今日病院に行ったところ 子宮口が開きかけてる? か、開いとるかで 1週間後の検診で このまま変わらなければ 入院になりそうです。 ちなみにベビーは今 1800g程で、いたって健康です。 もしこのまま産まれたら どうなるのでしょうか? 安静にしなさいと言わ…
健康保険についてです。 今私はアルバイト先の社会保険に入っています。出産ギリギリまで働くつもりでいますが(7.8ヶ月ぐらい)、辞める予定でいます。 辞めたら普通、社会保険を抜けて旦那の会社の社会保険に入る(扶養に入る)のが普通だと思っていました。 今日旦那に辞めても、…
扶養内で10万稼ぐのと 扶養抜けて手取り11万は どちらがどうお得なんでしょう 扶養抜けることにより 主人の健康保険料は 上がりますよね??
胎児が大きめと言われていて、33週で2020gでした。 今日、母子手帳をみていたら記入する欄のところに BPD8.03と書いてありました。 欄には『安静や休業などの母子健康状態の記入欄』という感じで書いてあって、もしかしてBPD(頭の大きさ)が大きくて問題なのか??とすごく心配…
ここで質問していいのかわからないのですが、、、 育児休業給付と出産手当について教えてもらえませんか? 出産手当金は、健康保険に加入していれば、勤続年数に関わらずもらえるのでしょうか。 また育児休業給付は、例えば2016年9月から育休を取得する場合、2014年9月〜2016年9…
いろいろ調べていたらよくわからなくなってきてしまったので、教えてください。 まず、助産制度は低所得者だけ受けられる制度ってことですか? 健康保険から都道府県によって違いもあると思いますが42万前後は支給があるのとはまた別ということでいいのでしょうか? 母子手帳をも…
パナソニックの炊飯器を使っていますが、最近お釜の内側のコーティングが剥げてきたようで所々白くなっています。(本来の色は黒です) 変な味もしないと思いますし、味には特にこだわりがないので、健康に問題がなければそのまま使おうと思っていますが…なんかちょっと心配です…
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…