女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
みなさんは、その月齢でして良いこと、だめなこと、した方が良いことなど、どこで情報を手に入れていますか? 今2ヶ月なのですが、産後教室に行ったところ、うつ伏せや首の座りについての話などをきいて、それまで知らなかったなーということが多かったので… 身体や脳の発達や、…
いつもありがとうございます☆ もうすぐ産後5ヶ月になる新米ママです。 最近急におりものの量が増え困っています。特に痛さや痒みもなく健康なのですが…ひょっとして生理が来る日も近いのかな?と思っています。皆さんの出産後生理が始まる予兆にこんな症状はありましたか?◡̈
来月から扶養に入り社会保険になります! 今旦那さんは 健康保険 特定保険 厚生年金 雇用保険 所得税が給料から引かれてます。 6万ちょっと引かれてます。 私が扶養に入ると どの項目が負担減りますか? 2月には子供も産まれるので 子供も扶養に入ります。 わかる方教えてくだ…
11/2健康診断の結果LDLコレステロール(悪玉コレステロール)値が高く、総合D判定でした。 小さい子供が居てなかなか運動できないのでコレステロール値を下げる食事を心がけたいと思ってます。 サプリは効果あるんでしょうか? 良いアドバイスお願いしますm(._.)m
シングルマザーで世帯分離された方に質問です 世帯分離したあと住民税や健康保険代、保育料は高くなりましたか?安くなりましたか? また、児童扶養手当は世帯分離しても実家にいる間は貰えない可能性が高いのでしょうか? いろいろ調べたのですがいまいち分からなくて… シング…
至急教えて頂きたいです 9ヶ月の娘がいるのですが今まで病気になることもなく健康でスクスク育ってきました。 昨日初めての嘔吐。夜中に嘔吐が止まらず救急受診し吐きを抑える座薬を処方されました その時に水分を与えすぎると返って吐くから1時間置きにキャップ一杯分を目安に…
健康保険のお話ですが、旦那の扶養に入っているのですが、会社に引かれる保険代が私が入った月から倍引かれているのですが、扶養に入ったら私の分の保険代はまるまる引かれるものなのでしょうか?? それだったら、わたし、国保に加入したほうが安い気がするのですが、、 疑問で…
若くして心筋梗塞で亡くなったとかのニュースを聞くと自分も気をつけなくちゃな~と心から思います。こんな小さい子を残して死ねないもん!パパにも禁煙してもらいたい。何度も言ってるけど禁煙する気配なし。ご主人に禁煙させたことのあるママさん、禁煙方法を教えて下さい。 あ…
31w3dの初マタです(*^_^*) 出産まであと少し💕 我が子に会えるけど出産が怖いです(^^;; 自分の子が健康に産まれてきて欲しいと願うばかり(*^_^*) そこで質問なのですが、ダウン症とか何か見た目に障害を持つ赤ちゃんはエコーなどでわかるのでしょうか? 今のとこ異常なくて順…
こんばんわ! よくわからないのですが、、、 私は健康保険で 年末調整があります! 育休中なので会社から 資料?が郵送されてきて それを記入し会社に持って行きます。 旦那は国保です! 国保は…年末調整って言うものは あるんですか??💧 年末調整自体が何かって事が よく…
産休から育休のおやすみのあいだ、国民年金保険料や健康保険の控除?免除?されたかたいますか?あと確定申告。わたしは夫の扶養にはいってないため、負担があります。誰か教えてください
嫌な夢を見ました!話を聞いてください! ただいま17週あたりで順調で自身も健康そのものです。 今日寝ていたら夢を見て、痛みもなしに流産する内容でした! めっちゃ不吉で怖くて目が覚めた時も現実と区別がつかなくてしばらく呆然としてしまいました! 怖かったです! 皆さん…
今、6wちょいなのですが、飲み物がジュース以外飲めません。お茶は中学2年生くらいから飲んでませんm(_ _)m健康に悪いとわかってるのですが…。 紅茶などはカフェインが多いからダメだと聞くし。なにか、私に飲める安全な飲み物ってありますか?(´;ω;`) カテ違いならごめんな…
お世話になります。 最近経済的な理由で引っ越しました。 9ヶ月になった息子がいます。 新居は1年誰もはいってなかったこともあり畳にはカビが、、、 業者さんが掃除してくれました。 住んでみると日当たり悪く、結露もすごい、クローゼットに置いたカバンにカビ発生、かけて…
血糖値について質問です。 妊婦健診の血液検査で血糖値が68だったのですが、大丈夫でしょうか? 血液は朝食後1時間後くらいに採りました。 結果出た時、先生は何も言ってなかったのですが、あとから結果を見てみると気になってしまって。。 数年前からですが、空腹時に手の震えが…
ウチの娘が病気もなく健康に元気に 産まれてきてくれますように! ꒰*✪௰✪ૢ꒱❤⃛*:・꒰ ૢඹ௰ ૢඹ✿꒱
こんにちは(*'-'*) 妊娠20週5日になりました。 長文かつほぼほぼ愚痴ですが、 聞いていただけると助かります(;_;) もともと自分の両親や友人にですら 必要以上に構われると 面倒で煩わしく思ってしまうような 性格だったのですが、 やはり結婚・妊娠すると 嫌でも主人の両親との…
9ヶ月のわが子が熱を出しました。 昨日は39度以上あり今日は38度台で経過しています。 昨日病院へいき、喉の風邪かなと診断をうけてムコダインと解熱剤の座薬をもらいました。 座薬は39度以上が続くような時には…ともらいました。 何が言いたいかといえば心配で仕方ないという…
ありえない!私はシングルですが産まれる前からちゃんと仕事をして子どもを育てよう!って思って可哀想ですが2ヶ月から預けてたまに働いてます。 それが当たり前というか自分で決めたから働けるなら働くのが普通ですよね? 友達は離婚して子ども2人抱えて生活保護をうけました…
妊婦『健診』?『検診』? 正しくはどっち? と思いしらべてみました。 ▼健診 おおまかな健康状態を調べること 例:会社の健康診断 ▼検診 特定の病気を調べること 例:ガン検診 母子健康手帳には『妊婦健康診査受診票』と書かれているので、正しくは『妊婦健診』ですね(๑˘ω˘ )…
ここ3日連続で、夜中おっぱいあげて寝たと思ってもすぐ起きちゃって、なかなか寝付いてくれずお疲れ気味です(>_<) 昨日は長男も起きちゃって夫婦で奮闘しました! 夜中ユラユラしながら孤独になったりしますが、ここを覗くとわたしだけじゃないんだ‼︎って思えます☆ 健康で笑顔を…
現在育休中です。 会社の健康保険から出る、産休手当と育休手当についてですが、産休手当と育休手当の最初6ヶ月は給与の2/3が支給され、それ以降の育休手当は給与の1/2が支給されると思います。 基本となる給与とは、額面(保険料とか引かれていない額)なのか、手取りなのか、どち…
いつもありがとうございます。 たんぱく質の取りすぎで、どのような健康被害が出るのでしょうか?たんぱく質の量をきちんと計っていなく、適当なのでもしかしたら、与えすぎてしまっているのかと心配になって。 宜しくお願いします。
こんばんは😊😊 予定日1週間過ぎた11/24(火)pm0:32 体重2846gの第一子男児を出産しました❤️❤️母子ともに健康です😄😄新米ママ頑張ります😍😍✨ 出産時(自然分娩)首にへその緒が巻きついていた方いらっしゃいますか❓ へその緒が首に二重巻きついており上手く回旋しながら出てこれず一時…
今日わ2週間ぶりの病院! 予約制の病院じゃないから2時間待ち(;_;)(;_;) 旦那さんと来てる方もたくさんいたけど、 立ってる妊婦さんたくさんいるのに どうどうと座ってる旦那って…。 奥さんも注意すべきじゃないのかな? 妊娠って病気じゃないけど、 人によっては悪阻とか…
失業手当についてです!皆さん失業手当を貰うとき、旦那さんの扶養から外れて国民健康保険に加入しましたか? 調べてみると金額にもよるとのことみたいですが、、 私は早くて12月上旬から90日分貰えるのですが、妊娠中なので今から扶養を外れ12月から貰うか、出産を終えてから扶…
お世話になっております。 義実家でいま同居しており、義母にお茶を沸かしてもらっています。妊娠して以来、麦茶を沸かしてもらっていたのですが、つい5日くらい前に、妊婦にはこのお茶がいいのということで、健康茶を買ってきてくれました。 ノンカフェインだということを聞いて…
《託児》一時保育や、ファミリーサポート、ベビーシッターなど、家族以外に子どもを預けたことありますか? どんな時にどこへ預けたか、メリット・デメリットも教えていただけると嬉しいです。 私はこれまで、お義母さんに預けることが多かったのですが、割と忙しい方なので、日…
妊活中です(とはいってもまだほとんど実行できてません)が、サイトを見ていると、身体を冷やさない工夫とか、冷えのもとになるものをとらないように、とかをよくみかけます。コーヒー、つい休憩時間に飲んでしまうので、改めてルイボスティーにきりかえたりしてるのですが、野菜…
30代の女性でご自身の保険は、どこで何のタイプの保険に入っていますか? 現在は色々あるため検討中です。 参考までに、ぜひ皆様の保険選びの決め手になったことや月々の支払い金額を教えてください(>_<)ゞ オススメなどありますか? ちなみにガン家系ではないし、今のとこ…
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…