![りっくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友達が生活保護を受けながら贅沢していることに疑問を感じています。
ありえない!私はシングルですが産まれる前からちゃんと仕事をして子どもを育てよう!って思って可哀想ですが2ヶ月から預けてたまに働いてます。
それが当たり前というか自分で決めたから働けるなら働くのが普通ですよね?
友達は離婚して子ども2人抱えて生活保護をうけました。生活保護の方がらくなのではなから国に頼る気だったと。
そのくせ、彼氏と半同棲。ブランド品買う。夜スナック?でバイト。なのに国からお金もらって人並み以上の生活をしてます。
頑張ってる人もたくさんいるのにこんな人が平気で国のお金で生きてるのが理解できません(°_°)
ちなみにその人は健康で働けます
こんなもんなんですね?世の中(>_<)
- りっくんママ(1歳7ヶ月, 9歳)
コメント
![丸顔](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
丸顔
私の隣の部屋の人もそうです!
子供3人いて、彼氏いて一緒に暮らしてるのに市には言ってなくて結婚をしたら受けれなくなるからって!(♯`∧´)
腹立ちますよね!
うち自身がシングルマザーの家庭に育って母の懸命な姿を見てきました!
だからお気持ちすごいわかります!
隣の部屋の人も夜スナックです。
いっその事市に告げ口しようかとも思いました!
不平等でならないです´д` ;
それが市にはばれた時に今まで払った倍の金額の支払いが待っているのでいつか罰が当たります(^^)
Rさんお仕事頑張ってくださいね!(*^^*)
お子さんは頑張ってるRさんの姿みてますから!(*´꒳`*)
りっくんママ
返信ありがとうございます!
ほんまに!なんでそれがまかり通るのか謎なんです∑(゚Д゚)
いつか罰が当たればいいですね!本当に!!!
働くなら保護の申請するなって思います(°_°)
ありがとうございます(^^)そう言ってもらえるとまた明日から頑張れます(^-^)いつか子どもに伝わればいいですが、、、(^^)
丸顔
ほんとですよね´д` ;!
いつか何かしらで当たると思います!(♯`∧´)
そしてRさんには福がやってきます!(*´꒳`*)
大丈夫です(*´꒳`*)
絶対いい子に育ってくれますよー(*^^*)
お互い育児に仕事に家事頑張りましょうね(*´꒳`*)