※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さらぶ💟
妊活

妊活中で、身体を冷やさない工夫について悩んでいます。野菜ジュースも冷えるから飲まない方がいいと書かれていて、生活習慣をどの程度気をつけるべきか迷っています。アイスを食べてもいいのか不安です。

妊活中です(とはいってもまだほとんど実行できてません)が、サイトを見ていると、身体を冷やさない工夫とか、冷えのもとになるものをとらないように、とかをよくみかけます。コーヒー、つい休憩時間に飲んでしまうので、改めてルイボスティーにきりかえたりしてるのですが、野菜ジュースも冷えるから良くない、と書いてあったので、最近健康のためにと箱買いした野菜ジュースも、飲まない方がいいのかなぁと、、ちょっとショックで。33歳ですが、最近ホルモン検査の値から、年の割に卵子の在庫がかなり少ないから、ちょっと急がないと子作り頑張れる期間が短いといわれたところです。これまで自分の身体にどちらかといえば無頓着できたところがあって、イマイチどの程度気をつけて生活するべきなのかがつかめてません。妊活中のみなさんは、やはりアイスなども諦めて常に温かいものを飲んだり食べたりするのが常識なのでしょうか。とんちんかんな質問になっていたらすみません。真面目に子供が欲しい気持ちはあるんですが、何もしてこなかっただけに、自分の生活習慣などをいきなり改めるのにとまどっています。そして、単純に、買い置きして楽しみにしてたアイスを食べてよいものか、突然迷ってしまってる感じですf^_^;今日の1個でそこまで影響があるのかもわかりませんが、よくないのかと思うと気が重いよぅなm(_ _)m変な質問ですが何でもよいのでアドバイスいただける方いましたら意見おねがい致します(•́ω•̀ ٥)

コメント

deleted user

アイスバリバリ食べてました!
というか、いまだに食べてます(笑)
それはそれ、これはこれ!と適当に割り切ってました(^_^;)

あたしはルイボスティーは飲んだことなくて、元から紅茶好きだったのでカフェイン入ってる普通の紅茶やココア飲んだりしてました。
あとは、サラダじゃなく温野菜や鍋食べたり。
妊活しだしたのが1月だったので、モコモコパジャマ&モコモコソックスはいてフワフワのガウン着たりもしてました!
あたしはそんな程度でしたねー。
妊活しだして4ヶ月目で赤ちゃん来てくれました♡

  • deleted user

    退会ユーザー

    グッドアンサーありがとうございます(^^)
    焦ったら余計赤ちゃん来にくくなる傾向があるみたいなので、焦らず自分たちのペースで頑張りすぎず頑張って下さいね♡

    • 11月25日
薔薇80

あまり深く考え過ぎも良くないです!!食べたい時には食べていいと思いますよ!
私は不妊治療を今回は旅行で見送った時期に授かりました。何も治療しない時期にです!
なのでなーんも気をつけていない時でした!ストレスがいけないとも良く聞くので普通に過ごすのが一番だと思います!!

さらぶ💟

深夜にすみません!
割り切り!必要なことな気がしますね(^_^) できる範囲のことを、少しずつやっていけるようにできるだけ、気軽にがんばってみますね!
とりあえず、3か月はタイミング法で様子みるってことになってて焦ってますが、頑張ってみます(><) ありがとうございました(´∩ω∩`)♡

さらぶ💟

深夜にすみません!
見送った時期に妊娠ですかー!自然が大事って思わされますね!おめでとうございます〜(^ー^)b なんせ卵が少ないとゆわれてるので、タイミング法で早期に授かれればと願って仕方ありませんが、ストレスにならない程度に生活習慣など注意していきたぃと思います〜f^_^;
ありがとうございました(o^u^o)

さらぶ💟

ありがとうございます(^O^)
焦らず取り組みまーす☆☆☆