女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
一つの保育園につき合計で保育士さんって 何人所属しているか知っている方見えますか? だいたいで構いません!まだ通っていなく想定も出来ず…
保育士さんいますか?😢 ダメだよ!ってどうやって教えたらいいんでしょうか 息子が、私の髪を引っ張ってきたり、手を噛んできたり(歯が生え中)します。何回もです。 だめだよ!って怒って言っても笑って何回もしてきます。 無視しても効果なしです。 めちゃくちゃ痛いのでこっち…
保育士の方いらっしゃったら教えてください 息子の通う保育園は結構人数の多い保育園で、息子の2歳クラスは30人以上いて担任の先生は6人います 1歳から入園し、1歳クラスでは一人一人ノートがあり園での様子を毎日書いてくれていましたが、2歳クラスになってからは全体の様子を…
1歳3ヶ月の娘,月曜日から慣らし保育が始まりましたが 3日目の今日も泣いてしまう時間が多いとのこと。 ここ3日間保育園から帰ってきてもグズグズで お昼寝もできなくなり夜泣きもします。 環境が変わったからでしょうか?? 同じような経験された方いますか? おやつは完食・…
保育士さんの方にお聞きしたいです😊 2歳児クラスに上がりました🌸 担任の先生は、3月まで年長さんの担任をされていた方でした😚 若めでしっかりした優しい先生って感じです。 気になるのが、ついこの間までお話はもちろん、トイレや身の回りのことをだいたい自分で出来る年長さん…
今度子どもの日デザートがおやつで柏餅が出るらしいんですが、息子は口に詰め込む癖があり普段あげる時は私が口に持っていって少し噛ませてごっくんしてから次を食べさせないと何回言っても自分で食べようとすると、みたらしだと一口で入れるし柏餅くらいの大きさだと大きい口で…
慣らし保育、親は信じて待つのみですよね。 想像よりすごくつらいです😭 今日は慣らし保育3日目でした。 2日目は嬉しそうに保育室にかけこみバイバイしたものの後半泣きっぱなし。 3日目は保育室に着いた瞬間泣き始めて2時間ほぼ泣いていたようです。 途中泣き疲れて寝たようです…
保育士さんに14時間睡眠を目安で朝6時起床するのが赤ちゃんの体にいいと言われました。 保育園では1時間から1時間30分くらいしか寝ません。 16時にお迎えし、18時に寝かせても夜泣きで起きる時間を1時間として、家では11時間しか寝かせることができません。 現実的に無理です😓 …
旦那との会話で 保育士の求人が出でいたので 実際には働こうとは思っていませんが、 👩🏻保育士の求人も出てたんだよね〜 👨🏻絶対向いてないでしょ。無理でしょ、自分の子だって、、、 と言われました たしかに子供達にイライラばっかりしちゃうし 自分でも怖いくらいイライラして…
保育園の1、2歳児クラスって大変ですよね。 自我が出てきて、でもまだ自分ではうまくやれない、コミュニケーションも3歳児ほどしっかり取れる訳ではない… 手のかかる子を何人も、少ない人数で見なければなない保育士さんは本当に大変だと思います。 一人一人に丁寧に関わってる余…
8ヶ月の娘がいます。とにかく怒りっぽいです。かおをまっかにしてきぃー!!!と怒ります😥新生児の頃から人一倍泣き声が大きかったのですが、体の成長と共に泣き声、叫び声がどんどん大きくなっています😭声を出すのが楽しい時期とたくさんの人に言われて、3ヶ月以上が経過します…
吐き出させて下さい😓 モヤモヤします💦 2週間前に歯医者にネットで予約を入れました。 私、子供2人、合計3人のクリーニングして欲しい。 と備考欄に入れた所、歯医者から電話があったので、 合計3人を診てほしい。 私の治療中は、保育士さんに子供2人を見てほしい。 と伝えて…
保育士さんにお聞きしたいです💦 今月から保育園に入園し、1歳児クラスで、今慣らし保育中です😊息子への負担を考えて、園長先生と担任の先生に相談し了承をいただいた上で、他の子たちとは違うペースで慣らし保育をしています! 他の子たちの慣らし保育は1週間ですが、息子は2…
へこんでます。。 今慣らし保育中なのですが、双子の送り迎えのことで、へこんでます。 送りは、旦那と2人で行けるのですが、迎えは、わたし1人になります。 2往復して1人ずつはこんで、車に鍵をして、、ってしようと思ってましたが、子供を車に残すってのは危ないので、2人前…
慣らし保育中の息子。 今日も涙と鼻水でぐしゃぐしゃ。 水分もとれず大泣き😭 私も保育士しているので、慣らし保育は何度も経験していろんな子達を見て、いつの間にか慣れて楽しんで通う姿も見てきているので、慣れるまでもうすのし。と思うけれど、涙と鼻水にまみれて、帰りなが…
公園や公共の場でのイヤイヤ、どのように対応していますか❓ つい「そんなに泣くなら帰るよ!」と言ってしまいます😓 公園では、 お友達が遊具にいるのが気に入らない、 私に「順番こに滑るよー」と言われるのが気に入らない、 お友達が使っているブランコの順番待ちをするのが気…
慣らし保育が終わり、今日から通常保育です☺️ 仕事が始まると7時45分〜16時まで預かってもらうことになりますが、私の仕事は4月下旬から始まります。 その場合、皆さんなら仕事始まる前はどの程度長い時間預けますか? 少し短めに8時過ぎから15時半か迷ってます🤔 保育士さんはど…
一歳児で保育園初日ですが、 お迎えをお昼までにしました! 連絡ノート、スタンプだけで なにも書いてないのですが… お昼寝の時間に書くから お迎えが4時になったときに 書くのかなー? 保育士さんなどいますか? 同じような方いますか?
1歳くらいからお友達に手を出す子でした💦 2歳10ヶ月くらいから手を出すのをしなくなったのですが、それからメルちゃんやぽぽちゃん人形を噛んだり投げたりするようになりました😵 お友達にするのを我慢するかわりに人形にしているのかな?と思うのですが辞めさせるために人形を隠…
在宅勤務で保育園に預けてる方 いますか?? 上の子が今年からこども園に入園し、 下の子は家で見ています✨ 入園前から旦那の知り合いの方から 家でできる仕事をやらせてもらっていて 時給制で娘たちが寝たあとや今は 下の子が朝寝のときなどにやっています。 今年度はこのまま下…
回答がないのでこちらにもすいません💦 保育士さんや、子供に関わるお仕事をされていた方だと尚嬉しいです。それ以外の方は保護者目線で回答頂けたらと思います。率直なご意見宜しくお願いしますm(__)m
男性の保育士さんについて不安です💦 慣らし保育が始まったのですが そこにいる男性保育士さんが少し気になって… 無愛想で、目も合わしてくれない感じで 「あ。はい。」みたいな感じなのです。 行かせてる保育園は 認可外で先月の3月にオープンした保育園なので 長く勤めてる!…
1歳児クラスから保育園かよってて 2歳児クラスに進級してから また朝 泣くようになりました😢 お友達は変わらず 先生と教室が 変わった感じです… 保育園の話をするとイヤ!と言うように なり 保育園が嫌いなのかな?と 感じます… 同じようなお子さんお持ちの方、 または 保育士さ…
保育士さんいらっしゃいますか? ご意見聞かせてください。 慣らし保育まだ2日しか行ってませんが、 高熱をだし(突発の可能性ありです) 今週4日間はお休みします。 他の子よりどんどん慣れるのが遅くなってしまうと思うのですが大丈夫でしょうか?? 先生に迷惑かかったりして…
今月から保育園に行き始めた下の子なのですが、 早速園で風邪をもらってきたようです。 症状は咳だけで鼻水や熱などはないのですが休もうと思っています。 ただ、「土曜日から鼻水と咳が出てます。病院は行ってないけど、風邪薬飲んだら落ち着きました」って子供を預けているお…
正職員の保育士として働きながら、タイミング法で病院に通っています。 以前から病院に通っていること、検査等でお休みすることがあることを伝えてはいますが、 なるべく仕事に穴を開けないようにと半休などでやりくりしても、嫌な顔をされます...。 「他の先生が休みなら、急には…
娘達が通う保育園で、私も娘達も大好きだった先生が3月で退職されたようで悲しくて仕方ありません。。。 うちの保育園は地域唯一の個人事業で、先生との関係(特に園長)はかなり密な方かなと思います。 本当にたくさんのご協力や支えがあり、私も今こうして4人目を妊娠し頑張れて…
保育士さん差し支えなければ、月手取りとボーナスどれくらいか教えて欲しいです💦 私はフルでパートで日給1万くらいなので月手取り17から19万くらいです。土曜日隔週。 ボーナスなし。 書類無いけど、労働的には正規と変わらない😅
幼稚園の先生、保育士さんがいましたら おはなし聞いてください!!! 私は今、幼稚園のパートで年中クラスの補助をしています。そのクラスの中に1人暴力的な男の子がいます。 気に入らないことがあると暴れて、殴る蹴る。 注意をするとツバを吐いてくる。 椅子にも座れないし、…
保育園の連絡帳ってそんなに書くことないですか?! 私は保育士なので連絡帳見るのが大好きです! 家での子供たちの様子も見たい〜いいなぁ〜 っていつも思いながら読んでます(笑) この春は、初めて預ける側にもなるので 連絡帳を書くのが楽しみで仕方ないです(笑)😝💕 日記…
「保育士」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
万博に七月に行きます。 万博内にはコンビニもあるそうですが、凍ったペットボトルの飲み物は…