女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
私の旦那はバツイチで今、慰謝料を払って います。そして奨学金もあと15年。 4年間付き合い、別れ3年後に再会し よりを戻しました。付き合ってた頃に 何度話しても避妊してくれず、出来ても いいと言った事もありました。 生理不順だったせいもありましたが 1年は子供が出来な…
突然、お金の話ですみません(´・_・`) 主人は27歳サラリーマンです。 給与は月給手取り20万ほどで、決して悪いわけではないのですが、家のローンや管理費、車の維持費、奨学金の返済など、何かとお金がかかり、毎月手元に残るのは2万円ほどで、食費やオムツ代などは2万円では収まら…
来月末に実家に里帰りを予定しているんですが、その間の旦那さんへ渡すお金について今悩んでいます。 私は仕事をしていないのですが、旦那さんのお給料を全て私が管理していて里帰りしている間(2ヶ月)旦那さんに任せるにはちょっと不安で、、、 旦那さんには、いつもお小遣い…
子供1人目で5ヶ月です。 学資保険は入っておいたほうがいいんでしょうか? 旦那の奨学金もあと8年の返済が残ってるし、今現在毎月貯金分が確保ができるかできないかのギリギリです^^; 収入も月20ないので学資保険で余計首を絞めることにならないか不安です。 光熱費も可能な限り…
マイホームを検討中です。 旦那、私共に27歳です。 旦那手取年収300万くらいです。 現在0歳の息子と3人家族です。2年後位にもう一人欲しいと思っています。 土地込みで1900万円の新築を計画中なのですが、旦那の年収でもマイホーム可能でしょうか?貯蓄が500万あり、そのうち400…
おはようございます☀️ 少し長くなります💧 看護師の方にお聞きしたいです! お礼奉公という形で病院に勤務しながら 看護学校に通ってた方いますか? 私がそうなんですけど 現在はお礼奉公中に妊娠してしまい お礼奉公【借金】が残っています! けど、人間関係が有名なくらい酷…
1月に出産予定の者です 今後は旦那と私と子供と3人で賃貸アパートで 生活をします 今は里帰り出産で離れていますが さっき電話で保険のことや今後の生活費の 内訳について話をしていました そしたらいきなり弟の大学の奨学金を 払わなければならないと言い出しました 旦那は四人…
貯金が出来ず、、(;_;) 中々やりくりがうまくいきません! どこを抑えたらいいのか良かったら 教えて下さい(;_;) 建設業(雨天時中止) 月13〜30万 ・家賃:3万4千円 ・電気/水道:1万5千円 (ガス代はきません) ・ガソリン:1万 (ムーヴ 一台) ・車の保険:6千円 ・駐車場:5千円…
夜分遅くにすみません。 妊娠8カ月の初マタです。 妊娠をきっかけに主人が重度の鬱病になり、思考障害に陥ってしまいました。 主人は会社にいけなくなり、パニック障害で緊急搬送され、入院をしていましたが、私が妊娠中で、義親、実親が遠いこともあり、一旦は退院し、彼の実…
里帰り出産するのをやめました。(長文です) 以前ここでも相談させて頂いたんですが、実母とうまくいってません。 つい先日、自分の大学の奨学金の件で実家に帰り、それと同時に里帰り出産先の産院に検診にも行きました。 奨学金の件というのは、もちろん今まで毎月自分で支払って…
現在33w3dの初マタです☆ つわりがひどかったため、5ヶ月頃に仕事は退職しました。 1月末に出産予定でなのですが、出産後早めに働き始めたいと考えています。(奨学金やその他返済などがあるので) そこで保育園は何月ごろから入れるのでしょうか? 4月からしか入れないのであれば…
10月に肺炎、肝機能障害で入院 また今回も、中耳炎と肝機能障害で入院… 細菌感染症に伴う肝機能障害といわれ… 5ヶ月で保育園に入園し私も職場へ復帰 そんなことしなければこうはならなかったのか… こんなに短い間隔で入院させてしまうし、職場にも迷惑がかかり… こんなんで…
離婚した両親。20年ぶりに再会した父に、初孫の写真を見せるか、そして私の気持ちを伝えるか悩んでいます。 ※話がめちゃ長くなるので、以下ご了承下さい(>_<) 昨年結婚し、20年ぶりに父に再会しました。 先に[気持ちの変化]をお伝えしとくと… 離婚時…別になんとも 再会時…まぁお…
看護師です。年末で、今の病院を退職します。理由は、妊活、人間関係のストレス。旦那はしばらく休みなと。奨学金返済中でもあるので、春頃には働きたい。 そこで質問が2つ。 ①働くまで扶養に入るか、自分で年金・健康保険料を払うか。 ②働き先について。 デイサービスか個人院か特…
私は今妊娠6ヶ月で仕事をしながら奨学金の返還をしています。しかし、1月末で主人の転勤を機に引越しをするため仕事を辞め、しばらくは専業主婦になってしまう予定です。恥ずかしながら私には微々たる貯金しかなく、貯金を切り崩して返還をしても数ヶ月しか持ちません。自分の資…
旦那さんが物欲がありまくりで困っています😞 独身時代の借金と奨学金が旦那にはあり、毎月少しずつ返済しているので正直家計は凄く厳しいです。お金の管理は私が全て行っています。毎月何とかやりくりして少しだけ自分達の貯金をしたり娘の貯金に回したりしています(出来ない月も…
みなさんは、こどもの将来の学費、どこまでを想定して家族計画されてますか?(>_<) 私は兄弟は3人は最低欲しい、5人くらいはいてもいいかなと思いますが、将来の学費のことを考えると、額が大きすぎて考えが回らなくなります。 高校までは普段の家計のやりくりでどうにかなるか…
ココロ悩み相談と迷ったのですが、こちらに。 臨月の妊婦です。あんまり、相談と関係ありませんが、少しブルーな気持ちになってる自分に悲しみを覚えてます。 結婚を機会に転職、転職後の仕事が妊娠で出来なくなったため、退社しました。今は、専業主婦です。 主人は、残業代…
も〜〜 😢 年金に保険に奨学金に・・ 申し訳無さすぎて嫌になる。 旦那はいいよってニコニコしてるけど 稼げない自分にため息しか出ん。
夫婦の給料やお小遣いについて。 はじめまして。 私達夫婦はお互い28歳で一緒に住むようになって1年半くらいです。 私も正社員として勤めており、お互いの口座にお互いの給与が振り込まれています。 現在、お小遣い制ではなく、好きな時に好きなだけ使うという豪遊スタイル(笑)…
旦那 28歳 妻29歳 妊活中(先月流産しました) ただいま、旦那さんの祖母、母親、弟、妹と完全分離型二世帯住宅を建てようという話が出ています。 というのが、旦那祖母の家が古くなり建て替えを早くしないといけないぐらいのところまできているのですが、祖母がローンを組…
家計の見直しお願いしたいです(>_<) 自分の手取り収入 22〜24万 家賃 62400 (駐車場代込み) 携帯 10000 車ローン 20000 車保険 8700 ガソリン 4000 奨学金返済 5000 ミュゼ脱毛 5000 子供保育料 42000 学資保険 10000 電気代 5000 ガ…
はじめまして(^-^) 妊娠6週で25歳です。 妊娠は初めての事で戸惑いはありますが何より嬉しくてたまりません。 ただ、彼がまだ決断ができず、付き合って2ヶ月での妊娠。お互い貯金がないからと今回は諦めようと言います。 妊娠が分かり一週間くらいたちましたが、毎日彼と泣きなが…
もう、本当に我慢なりません。 長文 ごめんなさい。 意見をいただきたいです。 今まで ずっと姑に対して我慢して来ました。 どうすればいいのでしょうか。 姑は 生活保護を受けて働いてません。 付き合ってる時は体が弱いと聞いていましたが、そうとは見えません。タバコ吸って…
こんにちは。 彼と微妙な空気です。聞いてください。 私は24歳で、彼は29歳 。 付き合って3年 同棲中 でき婚で、今月入籍予定です。 私は18歳のとき専門学校のために、 実家(他県)から今の県にきました。 こちらで就職したので、そのまま ずっと同じ市に住んでいます。 私の…
やっと正式にお財布を一緒にした!!遅すぎた位だわ(´`:) 色々お金のこと話し合って、旦那が50歳になるまでの約20年の間に1200万を貯めるのが目標になった!! 旦那は借金ゼロだけど私は大学に行くために借りた学資ローンやら奨学金の支払いもあって貯められるか不安だぁ!! でも…
23歳の新米ママです。 素朴な疑問…お二人とも若くしてお子さんが出来られて結婚された方はどうやってやりくりされてるんでしょうか? 親御さんに援助して貰ったりされてるのでしょうか? 私は今子育て中で働けないので主人(32歳)の稼いだお金(毎月手取り27万)の範囲でやりくりし…
こんばんわ(*^^*) まだ先の話ですが、私は最終的には子ども2人は欲しいと思ってます。 私自身、三姉妹で育ってきてお姉ちゃん居て良かったって思う事が多いからです( *´艸`) それに、兄弟いた方が色々楽しいとか思うんです。 だけど、旦那さんは1人でいいと…(._.) 理由は進学…
弟の大学の奨学金の保証人になって欲しいと言われましたが、心配で仕方ありません(>_<) 保証人や連帯保証人になられた方いますか?
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…