※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまこ
子育て・グッズ

育休中の看護師で、11月生まれの5ヶ月の赤ちゃんを持つママが、保育園途中入所に関する問題で困っています。役所や旦那の意見が一致せず、来年度の一斉申し込みに不安を感じています。どうすればいいでしょうか?

11月産まれの生後5ヶ月になるベビーのママをしています。職業は看護師であり現在、育休中です。11月の途中入所でと保育園を探していました。初産であり知識にも乏しいため、この件を産後すぐ役所に相談したところ「大丈夫。11月なら入所できるよ。」と返答を頂いていたため夫婦共々、一安心。11月の途中入所申し込みに備え、保育園の見学を始めようと今月、役所へ訪れた際、「11月の保育園途中入所は厳しい。そんなこと言ってない。来年度入所の一斉申し込みにかけるしかない!!呑気にしてたらダメなのに。今から申し込みしたとしても落ちるだけだから。来年度にしてください。」と論破…。こうならないように、事前に役所へ相談していたのにも関わらず。一斉申し込みにかけろとなると育休期間も足りません。しかし、もう現時点で途中入所できそうな空きのある保育園もないためどうしようもないとのことでした。役所は、「いま貴方に出来る事は一斉申し込みに備えて保育園の見学に回ってください」の一点張り。万が一、育休が延長でき一斉申し込みが出来たとしても保育園に落ちてしまえば、途方に暮れてしまいます。お恥ずかしながら、職場で奨学金を借りておりお礼棒公中であることから辞職も出来る環境ではありません。旦那の意見としては、「一緒に見学にも行っていないような保育園へ今すぐ申し込みは怖くてできないから、来年度にしよう。1歳児の倍率は激戦だけど、そうするしかないと思う!認可外は論外だ」←と。何度話し合いしても旦那の意見も役所の意見も変わりません。もう来年度の一斉申し込みまで不安を抱えたまま、備えるしかないのでしょうか…。

みなさま。このような状況、どのように切り抜ければ良いのでしょうか??ご意見頂ければ幸いです。よろしくお願いします!!

コメント

H1K0

私も看護師です。10月から復帰予定です^^うちは4月から長女が認定こども園に入園しました。次女は兄弟関係で、10月から同じ園に入園する予定でいます。0歳児、1歳児はどこも入るのが大変みたいですね💦
私は次女を妊娠中(産休に入った4〜5月頃)、長女を連れて園の見学に行ってました。そして、10月の申込みの時に、10月入園希望の次女も含め、2人分手続きしました。私の地域では、途中入園希望でも4月入園希望と一緒に…と言われたので。
役所の対応不親切ですね😓でも、今できることは、園の見学に行って情報収集をし、途中入園はできないか?を園で聞いてみるのもいいかと!あとは、職場にこの旨を説明し、育休を延長する方向で話を進めたらいいと思います。
途中入園の申込みは役所なんですか?うちの地域は各園に申込みですよ^^

  • たまこ

    たまこ

    コメントありがとうございます!!
    わたしの区は、途中入所も区役所へ申し出し申し込みするシステムになっております。やはり、産休中にしておくべきだったのですね。後悔先にたたず…。職場へ育休延長のお話と、園の見学し周り途中入所のこと直接お聞きしてみようと思いますヽ(τωヽ)ノ貴重なご意見ありがとうございました。

    • 4月19日
わだも

病院には託児所はないですか?
私も同じ看護師をしております‼
上のこの時は生む前から保育園回りをし、産前6週から抽選でしたが0歳枠が6人だけ育休明けに保育園に入れると言うところがありそこに居れていました‼

名古屋から今は転勤で福岡に来て、一歳児で預けようとしたときやはり激戦で、その事も考えて託児のある病院に就職をして、保育園は待機として5月に申し込みを無理矢理お願いして12月には居れることになりました‼

ダメもとでもいいと思うので待機として申し込みさせてくださいと言ってもダメですかね?

私の場合、看護師で旦那が自衛官なので優先順位は高いですと言われました‼

  • たまこ

    たまこ

    コメントありがとうございます!!
    職場への託児所はありませんヽ(τωヽ)ノ
    やはり妊娠中に保育園周りしておいたほうが良かったのですね…。激戦区であるのにも関わらずに、役所の方の意見を鵜呑みにし、産後からでも大丈夫だと言うのを信じてしまっていましたヽ#`3´)/一度、役所へ行き待機でも申し込みできるのか確認しようと思います!!役所では、医療従事者優先とかないから←と言われたのですが市町村によって違うのですかね??貴重なご意見ありがとうございました!!

    • 4月19日
  • わだも

    わだも


    私は夜勤もしているので、旦那は不規則でお互いの親も遠くに居ることと収入が多いと言うことが関係しているのだと思います!
    料金表みたいなやつで調べてもらったところ結構上の方でした。
    市町村も税収がある方がいいのである程度収入がある人の方が優先されるとき居たことがあります‼

    • 4月19日
luna.rosa

保育士です。
保育園激戦区なら途中入所はかなり厳しいのが現状です。でも、ひょっこり空きが出るなんてことも絶対ないとは言い切れません。
取り敢えず、認可、認証、認定、認可外と自宅近くの保育園を見学して、保育園の雰囲気や保育方針を確認してみてはいかがでしょうか?役所にも育休明けに仕事復帰したい旨を再度伝え、ダメ元で申込みもして、もちろん4月の申込みもする。国の認可保育園以外の〇〇市認定とか、認証とかという保育園も厳密に言えば認可外ですから、認可外保育園の全てがダメだというわけではないです。
まずは保育園見学をしてみて、お金はかかりますが、例えば一時預かりをしてくれる園などをリサーチしておくのもひとつの手かと思います。

  • たまこ

    たまこ

    コメントありがとうございます!!やはり、そうなのですねヽ(τωヽ)ノ1歳児での申し込みより、0歳児のほうが入所しやすいから途中入所のほうが良いですと役所で言われたのにも関わらず、今となっては途中入所無理だから新年度の一斉申し込みにしろだとかで参ってしまいました。おっしゃられるように、仕事復帰のこと役所へ再度アピールし、認可外については旦那の説得試みてみます!!医療従事者でも保育園入所は厳しいみたいですね…!!貴重なご意見ありがとうございました!!

    • 4月19日
  • luna.rosa

    luna.rosa

    0歳児の方が入りやすいのは確かですが、激戦区での途中入所はほぼ無理ですよね(ーー;)
    役所もなぜそんな事を言うのか…。
    母親の職種は全く関係ないですものね。私も産休、育休明けたら復帰したいですが、保育園に入れなければどうにもならないし、子どもを抱えて働くってホントに厳しい世の中だなぁって思います。保育園が見つかるといいですね!頑張って下さい!

    • 4月19日
だりき

看護師しています。
今日誕生日を迎えた娘がいまして、本来4月から復帰予定でしたが保育園全部落ちてしまい、育休延長しています。
給付金も減額はされていますが50%出ていますよ。

11月入所は厳しいと思いますが、申請することは出来ると思います。
給付金がもらえる育休延長には保育園に入れませんでしたという不承諾通知というものが必要なので、落ちる前提でもいいから申請した方がいいと思います!
給付金がもらえる育休自体は1年半まで延長できるので、そうすると4月入所の申込みにも間に合いますし!

4月で入れなかったら認可外もしくは保育ママや家庭保育室に預けるしかなくなっちゃいますが(>_<)

  • たまこ

    たまこ

    コメントありがとうございます!!
    医療従事者は優先とよく耳にしますが、実際はそうでないのですかねヽ(τωヽ)ノやはり11月入所は厳しいのですね…育休延長前提で、一斉申し込みするの手段でいくしかなさそうな思考しか出来なくて、でもコレに落ちてしまうのが怖いです…。しかし、育休延長するにしても不承諾通知が必要であるなら保育園申し込みしなければならないなら再度、役所へこの主旨を話し申し込み出来るようにしてもらおうと思います!!だりきさんは、現在も育休中てことになるのですよね??保育園の申し込みは途中入所になるのでしょうか??

    • 4月19日
  • たまこ

    たまこ

    娘さんお誕生日おめでとうございます(♡ˊ艸ˋ)♬*

    • 4月19日
  • だりき

    だりき

    ありがとうございます(*^^*)
    医療従事者優先というのは数年前までの話で最近はみんな平等らしいですよ。

    うちの市も待機児童多いところなので、4月の一斉入所でも落ちてしまう人は多いです。
    なので11月入所は偶然空きが出るとかじゃない限り難しいような気がします。
    市町村によっては10月に少し枠を広げて(4月入所の子が慣れてきたあたり)、数人受け入れるところもあるみたいです。
    うちの市はそういうのはありませんが、隣の市がどうやらそのシステムらしく。

    役所の人も知ってるはずなんですけどねぇ、めんどくさいんですかね(^^;
    仕事なんだからちゃんとやってー!って感じですけど。
    育休延長手続きの上でも必要なので申請だけでもさせてくださいってお願いしてみるといいかも知れません。

    そうですよー!育休中です。
    4月入所希望で申込み書は提出しているので来年の3月まではそれが有効で、毎月希望した園に空きが出たら優先順位の高い人から入れる仕組みです。
    入れる場合は月の半ばに承諾通知がきて、翌月の1日から入所という急にハードな生活になります( ̄▽ ̄;)

    • 4月19日
mako0829

同じく看護師で来週で3ヶ月になる男の子を育てています。育休中で、職場は大学病院ですが託児所はありません。
保育園激戦区でしたので、年度途中の入園
まず無理、1歳4月も厳しい(運がよければ入れるかなくらい)だということを妊娠中に役所からではなく先輩ママさんや保育士さんから教えて貰っていました。
役所の職員は区が待機児童対策をしてくれないみたいな雰囲気で話が進むのを嫌がるため、「入れないから、そう思って保活を頑張ってください」とは言わず、でも実際あずけ先が見つからずどうしようもなくなった時の責任は負わなくていいのでいとと。さんのようなことになる方もいるみたいです。

認証保育所はありますか?認可保育園は区での申込み、選考になるので激戦区では1歳4月にものすごい倍率にかけて入れたらラッキーくらいにしかならないと思います。
認証保育所ならば申込み、選考は各園が行うため認可保育園よりかは入れるチャンスがありますし、認証保育所は国が定めている認可保育園の運営基準よりかは緩くなりますが、東京都などある程度大きな自治体が認めている保育所であるため、無認可よりもはるかに整っており、認可保育園よりちょっと小規模、園庭がせまいくらいで安心してあずけることができます。
とりあえず今から認可以外(認証、無認可)をひたすら見学&申し込みに行き、認可保育園は入れたらラッキーくらいの気持ちで来年4月の一斉申込みをするしかないと思います。そして職場に相談して、育休をなんとか1年半まで伸ばしてもらうことをしたらいいかなと思います!
私は生まれる前の産休中にひたすら見学に行き、申込みをしていた認証保育所から4月入園どうですか?と言っていただけました!認可保育園が決まりキャンセルの方がいたようです。(実際の仕事復帰は8-9月の予定です)