子供がいる一児のママで、生活が厳しくなってきています。旦那の収入が低く、話し合いが難しい状況です。子供の世話は私一人で、夜間に働く提案も断られました。話し合いが一方通行で、どうすれば理解してもらえるでしょうか。
ほとんど愚痴のようなかんじになってしまいますが…
現在3ヶ月の子供がいる一児のママです。
妊娠前はバリバリ仕事をしていましたが、やむを得ない理由が生じ、退職しました。
旦那の給料は手取りが低く、新卒の初任給くらいです。
妊娠前は私の方が稼ぎはありました。
私だけを養うにしても厳しい稼ぎです。
給料が上がる見込みもありません。
生活が非常に厳しく、今後について旦那と話し合いをしようと持ちかけても全く話になりません。
お互い奨学金の返済を背負っていますが、このままでは貯金も数ヶ月で尽きてしまい、私の奨学金の返済ができなくなります
そこで子供も夜中目を覚ますことがなくなったので深夜に私が働きに出ることを提案しましたが、「1人で子供をみなきゃいけないのがこわい。」という謎の理由で断られました。
旦那は子供を「かわいい」と眺めるだけで世話は全て私に任せっきりです。
元々のんきな性格でその時々でしか物事を考えません。
さすがに子供ができると変わるだろうと思いましたが、子供と私の生活を背負っている自覚が感じられません。
それどころかこの現実から目を背けようとしてるのかとも感じられます。
ものすごく腹が立ちますが、毎回冷静に感情的にならないように話し合いを持ちかけるようにしています。
しかし私の話は一方通行で返答が返ってこないのです。
どうしたらこの厳しい現実をわかってもらえるのでしょうか…。
それ以前にどうしたら話し合いになるのでしょうか。
アドバイスいただければと思います。
- kiko1227(8歳)
コメント
yu-bo
貯金もうなくなるけど、どうやって生活するの?決めてくれる?
と、無理やりでも考えさせないと、これから先がこわいですよね。
にゃっちー
うちもお互い奨学金があり、出産を期にお金のことを含め今後の将来設計を見直したいと何度も話し合いを持とうとしますが、その時になったら考えればいいなどと言われてしまいます(/ _ ; )
なので家計簿をつけて支出がどのくらいあって、自由になるお金がどのくらいあるのかなど数字でだして説得できるように頑張ってます。
女のほうが現実的ですよね…
-
kiko1227
どこもそんな感じですよね…。
私の友人の旦那さんも聞くと同じような感じです。
どうして男性は何とかなると思ってるんでしょうかね…。
家計簿を出して説得するというのは良いですね!!
私もその手を使わせていただきます!!- 4月29日
-
にゃっちー
実際の収支を見せつけて、現実見せるのも1つの方法ですよね!きっと、食費とかオムツ代とかにいくらかかるかすら把握してない男性も多いんじゃないかな〜と思います(/ _ ; )
苦労しますが、同じような気持ちを抱えてる方って結構いるみたいですね!
お互い頑張りましょう♡- 4月29日
-
kiko1227
ありがとうございます!!
誰にも相談できずに悩んでいましたが、気持ちが軽くなりました。
全くその通りです。
旦那はオムツどころか食品の相場も知りません(´・ω・`)
お互い子供の幸せのために頑張りましょう!- 4月29日
ニコニコミカン
毎月、これぐらい赤字なんだけど。って家計簿つけていらっしゃるなら、見せた方が良いかと…。
うちも厳しい現実を伝えたら、お小遣い少し減らして良いよ。って言ってました。
-
kiko1227
回答いただきありがとうございます。
今まで家計簿はつけてはいましたが、私が1人で見て頭を抱えているだけでした。
家計簿も見せて話し合いに持ち越したいと思います!- 4月29日
ぴよmama
うちは奨学金ではないですが独身時代の未払いなどが積もり積もって返済に追われてます💦
うちは旦那の給料が基本給+歩合なので歩合がないときは基本給のみなので支払いで給料パーです(笑)
一応わたしの育児休暇もあるのですが追い付きません。むしろマイナスです。
今まで散々やばいよ、どうするといって話してきましたが最終的にキレてきて話が進みませんでした。
なので今回は、目の前でお金の計算をして、いくらマイナスなのかを正確に出しました。
このままだと生活できない、生きていけない、死ぬよと(笑)
だんだん現実が分かってきたのかバイトする話が出てます。
わたしは育休中なので仕事ができませんが、旦那が俺がバイトすると言ってるので頑張ってもらうしかないです。
でもマイペースな旦那なので少しすると忘れるので毎日どこにするか決めた?ここどう?などと提案してます(笑)
子供のために頑張ってもらわないと、実家に帰るからと言ってます👍
旦那さんに現実を突きつけてみてはどうですか?
長文すみません💦
-
kiko1227
ご回答ありがとうございます。
どこのご家庭も旦那様けっこう似た感じなんですね(^-^;
うちの旦那だけがこんなにのんきなのかと思っていました…。
みなさんのご意見を参考に家計簿で実際の数字を見せて現実をわかってもらおうと思います。- 4月29日
mammy000
奨学金って理由あれば支払いを待たせることが出来ませんでしたっけ?
3ヶ月だと流石に気が重いと思いますし、お子様の成長を見ながらもう少し大きくなってからというのもありかなと思いました。
腰が据わってからとか寝返りが上手に出来るようになってからとか。
男性は女性と違い赤ちゃんの泣き声で起きないとも言いますし深夜ともなれば尚更かもです。
休みの日などはないのですか?
-
kiko1227
ご意見ありがとうございます。
奨学金は一応猶予申請ができます!
ただいつから返済再開できるかの目安をたてないといけなかったかと…。
旦那の仕事はシフト制で休みがいつ来るのか全くわからないんです。
やっぱりいくら父親でも男性が1人で子供を見るのは荷が重いですよね。- 4月29日
-
mammy000
お昼間なら多少頑張ればどうにかなるかもですけどね。深夜だと自分も寝てしまうでしょうしその間に何かあったらと怖いのではないでしょうか。
実際自分が何にもしなくてもうつ伏せ寝になってしまい呼吸が出来なくなるというのも世の中にはあるようですし母親である自分でも怖いですよね。うちの子はあまり寝返りとかしなかったので安心でしたがそれでもビクビクしてたりしました。
シフト制なんですね。単発バイトや派遣バイトはどうなんでしょう?あとはご両親など近くにいればですが。- 4月29日
-
kiko1227
そうですよね…
正直、私も旦那に子供も預けるのは昼夜問わず非常に恐怖です。
生活できないのならこれしかないと思ってましたが、色々な方法があるものですね。
お互いの両親はかなり遠方に住んでおり、なかなか頼りにくいんです。
みなさんのご意見を参考に旦那との話し合いをリベンジしてみたいと思います。- 4月29日
mana1111
うちは、私が育休中なので、旦那が夜中もバイトしてくれてます。
私がワガママなのと、支払いが多くて、日中の仕事だけじゃ給料足りません^^;
朝7時半〜19時頃(帰りは変動あり)まで週6で働いて、22時-6時まで週3でバイトしてもらってます。
超キツイのでオススメはしませんが、そんな家族もありますよ(・Д・)ノ
アンパンパン
家は出産を機に私が仕事を退職し旦那の稼ぎのみで生活を始めましたのをきっかけに家計のお金を全て旦那に預けました‼︎
そうしたら自らお小遣いを減らしたりしてますよ‼︎
旦那さんの性格にもよりますが現実を見てもらうにはこっちが数字を見せて口で言うよりも、やりくりしてもらうほうが実感があるのかなぁって思います^ ^
退会ユーザー
男性は口で長々説明するよりも資料を目で見てそれに沿って説明すると理解する生き物だそうです。
なので現在の月収支・貯金額と返済して貯金が無くなる頃の時期・貯金が無くなった後の赤字収支見積もりを表にして、説明、危機感を持たせてから、今後どうするかの話し合いに持っていってはどうでしょうか?
私なら貯金額が誤魔化せるなら引く設定してさらに危機感を煽るかな?と思います。そして同時にパパ子育て強化して夜働きに出るなり、転職を考えてもらうなり バイトをしてもらうなり、最悪、保育園に預けて働くなり対策を打ち出すと思います。
02
家計簿見せるプランがいいと思いますよ!
うちは相場も把握してるし、育児も協力的ですが、お小遣いが減らないので毎月の予算見せて、収入から固定費と支払い予定のものを引いた金額がコレ、ここから食費とかとお小遣い出したいから協力してね!と説明してます。
と言っても大幅な節約にはならないけど、先手必勝で釘を刺しておくと片隅にはあるのかちょこっとは減らしてくれます。
あと奨学金、他の方へのお返事見ましたが、いつから返せるかのプランがそこまで明確になっていなくても申請通りますよ。
私は自分の借り入れは自分の収入で返すべきだと思ってるので、退職後に全額猶予にしてあります。
(申請理由は『返せるようになったら必ず申告して支払うこと』をきちんと書けば大丈夫です)
あと、旦那さんのも減額とかできると思います。
年収400万以下なら正規雇用でも申請は出せますよ!
とりあえず先々kiririさんが働いたら少しは楽になりますが、長い目で見た時に二人目や働けない期間、子育てとの両立が難しい時期、なんかもあるかもしれないと考えた時には持っと抜本的な改善が必要ですよね。
さとはな
お金のことは皆さん書いているので、夫育てについて。
私も主人も初めての子育て始まったばかりですが、1ヵ月検診を終えたあたりからうちは主人に赤ちゃん預けて外出できています。
まずkiririさんのご主人は普通の家事がどれくらいできますか?
簡単な家事ができなければ、赤ちゃんのお世話をするのが怖いのは当たり前かと思います。
また、オムツをかえたりミルクをあげたり(完母だとしてもご主人に赤ちゃんのお世話を頼むなら搾乳した母乳を飲む練習は赤ちゃん自身も必要)も時間がかかってもつきっきりで教えてあげないとできないと思います。
少しできたら大げさに褒めてkiririさんが嬉しいと伝えてあげてください。これくらいで…と思っても頑張って褒める!
私は結婚当初からこの努力をしてきたおかげで、今では主人の方が完璧主義です^_^;
最初は大変ですが、長い目で見たら夫育てやる価値ありますよ。子どもも夫もやってあげてばかりだと成長できません。
最後にちょっとしたことですが、『手伝って』よりも『助けて』と声かけする方が気持ち良くやってくれました。手伝ってだと奥さんが上位、助けてだと主人が上位の雰囲気が出るからかと思います。
kiko1227
回答ありがとうございます!!
あまり強く言うとどもってフリーズしてしまうんですよね…。
でも言い続けるしかないですよね。