![スーザンふみこ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
30代で奨学金の返済中の方、完済予定や繰上げ返済についてお話を伺いたいです。
30代で奨学金の返済をしている方いますか??
何歳で完済予定か、繰上げ返済を考えているか等、お話聞きたいです。
よろしくお願いします。
- スーザンふみこ♡(8歳)
コメント
![ザト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ザト
夫は奨学金を毎月返済してますが、夫が36歳の時に完済ですよ♪
金利ゼロなので繰上げ返済はしない予定ですが、返そうと思えば返せる金額なので、ボーナスの際に残金一括にするか悩み中です!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は35歳完済予定でしたが31歳のときに繰上返済で返してしまいました。
-
スーザンふみこ♡
お返事ありがとうございます☆
完済したんですね!うらやましいです✨
うちは繰上げ返済しなければ後6、7年続きます💦20代の頃からバンバン繰上げ返済しておけば良かったと後悔してます(*_*)- 5月17日
-
退会ユーザー
奨学金の利息はそんなに高くないと言われますが、利息を払うことには変わりないので、携帯代を払っているつもりでお金を貯めていました。
貯金から全額払っても、ゼロにならないとわかった時点で学生支援機構に連絡して一括返済しました。
住宅ローンも早くからのほうがいいだろうし、奨学金返済なら倍返済したつもり貯金をして3年計画くらいで繰上返済できるといいですね。- 5月17日
-
スーザンふみこ♡
そうですよね!さらに、完済すれば毎月奨学金の分も貯金出来ると思うといいですよね✨
ダラダラ返さず少しずつでも繰上げ返済出来るように頑張りたいと思います(^-^)- 5月17日
![hoshiko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hoshiko
私は31です。利子付きの奨学金を借りていましたが、結婚するのに借金があるのは嫌だったのと、借りたお金は早く返してしまいたいと思い、約60万円を一括で繰上げ返済しました。
奨学金の利息は銀行などでの一般の借入に比べてかなりの低金利ですが、できれば利息は払いたくないので貯金から払ってしまおうと思いました。
-
スーザンふみこ♡
お返事ありがとうございます☆
やはり低金利とはいえ利息ってもったいないですよね…>_<…
節約して一括返済目指して頑張ります✨- 5月17日
![みっこ姉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっこ姉
奨学金(無利子)返済中ですが、転職や出産等で無収入のため猶予願を出してます。
本来はあと5〜6年で完済だったと思いますが、恐らく40歳ぐらいまでは延びるのではないかと。。
自分の奨学金なのでパート等で収入があるまでは繰上げもしないですし、旦那に出してもらう予定もありません。
-
スーザンふみこ♡
お返事ありがとうございます☆
無利子の奨学金であればムリして繰上げ返済することないですよね✨
我が家は旦那の奨学金が有利子なので早く完済したいです!付き合ってる時はお金の話しづらかったので、趣味の方にかなり費やされていたのが今悔やまれます(*_*)笑- 5月17日
![ゆずママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆずママ
20代ですが利子付きだったので一括返済しましたよ😊貯金の位が...と悲しくなりましたが、気にしなくて良いのでよかったなと思っています( ^ω^ )
-
スーザンふみこ♡
お返事ありがとうございます☆
20代のうちに一括返済なんてうらやましいです✨
我が家も完済目指して頑張ります(^-^)- 5月17日
-
ゆずママ
就職して2年で返済しましたが、奨学金返す為に貯金してました😂なかなかの額だったのでどうしても抱えていることが嫌だったのと、両親に奨学金持ったまま結婚は...と言われていたので意地でしたね😂笑- 5月17日
-
スーザンふみこ♡
2年とはスゴイですね✨
偉いです(;_;)✨
我が家も見習わなければ!(>_<)- 5月17日
-
ゆずママ
いやいや‼︎
大学時代のバイト代も合わせてですよ😊今となれば返していてよかったな‼︎と思いますがその時は通帳見るのが辛かったです(T_T)💦笑- 5月17日
-
スーザンふみこ♡
私たち夫婦は20代の頃は散財してました(*_*)笑
反省中です…>_<…- 5月17日
![まさこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まさこ
私はまだ独身だったので、33歳で奨学金完済しました💡
-
スーザンふみこ♡
お返事ありがとうございます☆
結婚前に奨学金含め、ローンがないのが理想ですよね✨
我が家も早く完済出来るように頑張ります(^-^)- 5月17日
![きいろキリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きいろキリン
今30才、38才に完済予定です。
繰り上げ返済は考えてません。
-
スーザンふみこ♡
お返事ありがとうございます☆
着実に返していくのが大切ですよね!うちは車も新しくないので、車でローンは組みたくないので色々考えてしまいます…>_<…- 5月17日
-
きいろキリン
車ローン組まないとは、スゴい。
私は旦那も奨学金あり、同い年35才に完済よてい。新車を去年買いローンも組みましたし、今年住宅ローン組み家を建てます。
繰り上げせず、返済していきます!貯金は貯金で貯めてきます☺- 5月17日
-
スーザンふみこ♡
車のローンは金利が高いイメージがあるので、車貯金を別で自動積立してます(>_<;)
マイホームうちもいずれは欲しいですが、まだ難しそうです(;_;)
でもアパート代払ってるなら早くした方が良さそうだし、どうしたらベストか分かりません(*_*)💦- 5月17日
![sakura☆mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sakura☆mama
みなさんすごいですね(´・_・`)
旦那の奨学金がありますが予定では43歳まで返済予定です…
結婚する際に奨学金の存在を黙っていたのでありえないときれましたが…(T_T)
しかも無利子か有利子かも分からないなんて言っていたくせに
あとあと聞けば有利子で借りているとポロっと言いました(´・_・`)
しかし何歳まで払うかは具体的に分かっておらず
通知が来て分かりました…
先は長いですがこんな人もいると思って頑張りましょ!笑
-
スーザンふみこ♡
お返事ありがとうございます☆
でも私は奨学金は、ギャンブル等で使ったお金ではないから良いと思っています(^^)
ない方が嬉しいですけど(笑)
そして節約しながら返していくのも少し楽しかったり☆お互い返済頑張りましょう(^-^)- 5月17日
-
めぐみん
すみません。
奨学金の事で失礼します!
私の旦那も奨学金があることは
しっていましたが、
こないだ金額の事を聞きました。
800万、、
まぢありえないです(>_<)
でも同じような人がいて- 10月13日
-
sakura☆mama
こんばんは(*^^*)
800万Σ(゚д゚lll)‼︎!
それは高いですね〜(´・_・`)
子ども➕1人分と考えると
学費もばかにならないですね(´・_・`)- 10月15日
![chiko.a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chiko.a
私も無利子なので繰り上げはしてません。今34歳で、36歳の夏ボーナスで完済予定です(^^)やっと終わりが見えてきました。。
年2回払いなのでボーナスを奨学金返済に当ててます
-
スーザンふみこ♡
お返事ありがとうございます☆
毎月ではなくて年2回払いの返済方法もあるんですね!
無利子なら焦らず返していくのがいいですよね✨
ゴール目前ですね(^-^)- 5月17日
![ニャーー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ニャーー
私は34歳で完済予定です!出産があるので繰り上げは考えていません(>_<)旦那は、就職したのが遅かったのであと10年位あります(>_<)二人で毎月2.5万は奨学金に飛んでいく上、旦那の車のローンがあるので…産休育休中が心配です(>_<)
-
スーザンふみこ♡
お返事ありがとうございます☆
私も妊娠を機に3月で退職してしまったのでよくお金のこと考えてしまいます(>_<)
今は節約することしか出来ないのが少しもどかしいです(>_<)- 5月18日
スーザンふみこ♡
お返事ありがとぅございます☆
そうなんですね!
うちも36、7歳辺りで完済予定なんですが、うちは利子付きなので繰上げ返済したいと考えてるんですが、いずれマイホームも欲しいので低金利の奨学金で無理しない方がいいのか悩み中です(>_<)
ザト
マイホームが欲しいなら、マイホームの借入の際に返済するよう言われることもありますし、その時に繰上げ返済しても良いですよね♪
スーザンふみこ♡
住宅ローン借入時に返済するよう言われることもあるんですね!
今はマイホーム資金貯めつつ、もう少し考えてみたいと思います✨ありがとうございます✨