女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
なんだかイライラしてしまい長文ですがつぶやかせて頂きます、、 10ヶ月の娘を持つ25歳新米ママです。 旦那とは同い年で結婚して2年目付き合って6年目になります。 私には姉が居て、5歳の子供が居ます 姉は大学を1年未満で辞め20歳で子供を産んだのですが、2年前に離婚し最近新…
保険についての質問です。 もうすぐ子供が生まれるということもあり、夫が保険を薦められているようです。 今週末にわたしも同席して話を聞いてみることになっているのですが、全く詳しくなく保険料を払っていけるかどうかの判断しかできません。 ちなみに保険の窓口などではなく…
看護師の方に質問です。 看護師になる為に、大学、専門学校と選択肢があると思いますが… 正看護師として、将来的に大学と専門の差って出てくるものなのですか?? 差というのも、おもに給与面で。 旦那の子(親権は元妻)が大学進学して、看護師を目指そうとしてるのですが、…
出産後の働き方について、、出産後、子どもが4〜5ヶ月になる頃にパートかバイトをしようと考えています。 出来るだけ子どもは私が見たいのと、乳児の保育料が高いことから、週に2〜3日夜の数時間(21時頃〜2時が3時頃まで)主人に子どもをお願いしてコンビニか24hのスーパーなどで…
こんにちは。将来というか もう今の生活が心配です。 長くなります。 私は、小学生の時に両親が離婚。 高校生の時に母親が癌で亡くなり、 父親は再婚し2歳になる子供がいます。 私は高校卒業と同時に介護施設へ 就職し、まだ中学生だった妹と 2人暮らしをしていました。 家賃…
夫の奨学金についてです(~_~) 夫は学生時代に借りた奨学金があり毎月14000円返済をしています。正確にはわかりませんが借りた総額は500万、返済の残りが300万ほどあるようです。 無利子のため何年で返済しようと返済額は変わらないため、夫はこのままの支払いを続けていくつもり…
旦那さん、または自分に 奨学金の返済がある人に質問です! 旦那の奨学金の返済が利子付きで 600万あることが発覚しました。 みなさん、または旦那さんの奨学金の返済はどれくらいありますか??何才くらいで返し終わりますか??
みなさんの質問やコメントを見てたら、若くても旦那様の収入やボーナス、福利厚生が結構あるようでマイホーム買ったりと将来性があるってゆうか... うちとは全然違いすぎてこれから不安です。。 私22旦那26 私貯金30万円旦那貯金なし うちの旦那は今年4月に転職したばかり…
水商売でのバイトについて。 色々意見を聞きたく相談いたします😢 今7ヶ月のbabyと旦那の3人暮らし。 旦那のお給料だけでギリギリで なんとかやってけてる感じです。 もちろん自分の小遣いはなく、 子供の教育資金を貯める事すらできず 子供に使うお金はオムツを買う程度。 旦…
義母の話なんですが、現在義実家とは3.4時間離れてる所に住んでいます。義父とは離婚しており旦那の妹と二人で田舎の一軒家に住んでいます。 私と旦那が結婚するときには、片親と言うこともあり両親と話し合って結納金も無しで、結婚式もやりませんでした!私の方の親戚はお…
いつもお世話になっています^^ 3月中旬に出産しましたが、育児休業給付金と出産手当金がまだ入金されません(´•ω•`)こんなに遅いものなのでしょうか😭 車のローンや奨学金、食費は私の貯金で賄っているので、そろそろ限界です(T_T) 皆さんはいつ頃貰えましたか⁇
奨学金を猶予願出して止めてもらってる方いますか? 今、2年止めてもらっていて3年目になるところです… 当時は母親が事情で中卒だった経歴もあり、 母親が「奨学金借りてでも大学は行きなさい!」と言って借りましたが、 せっかく大卒になれたのに仕事はなかなか見つからないし…
前回、自分の奨学金の返済について相談させていただきました。長くなります。 一週間程まえから彼と上手く話せていません。彼とは11月に籍を入れると妊娠まえから決めていました。 今日朝方4時まで喧嘩しました。彼がリビングで寝ていたのを起こしベッドに行ってもらおうとしたか…
いつもお世話になってます。 最近安定期にはいり、子供も産まれるので家計を見直したいな。と思っているんですが、なかなか上手く行きません。 旦那の手取りが約23万なんですが、貯金が出来ないのです。 ボーナスはほぼ全額貯金出来ているのですが、それも急な出費になくなってし…
旦那とうまくやっていける気がしません ネトゲばかりで、1日ずっとネトゲしてます 御飯もたべながらネトゲしてます 話し合いましたがなおりません むしろうるさいといわれました。 どちらの両親もいません 子供とはあそびません 頼んだら見てくれるだけです お金もいれてくれる…
いつもお世話になっております。 一昨日、妊娠後初めて病院にいき 実家の両親に挨拶に 一緒に行ってくれました! 出会った頃にあたしは奨学金で 大学に行っていました。 あと残り、250万円 毎月16000円ほど また、仕事の通勤用の車の 支払いも残り48万 毎月20200円ほど 仕事を…
あーー欲しいものいっぱーい! 一人暮らしを始めて結構すぐ妊娠が分かったから、家電とかほとんど一人用で‥(´・ω・`) 妊娠して安定期入ってから引っ越ししたけど、 エアコン買ったり家具も少し買ったり、 自分の車のローンと奨学金を一括で払ったり‥で、自分の貯金はほぼ無くな…
もうすぐ籍入れて夫婦になるのですが、彼の月収が、18万前後で生活していけるものなのでしょうか?今まで私は実家から出たことがないのでお金のやりくりがわかりません💦家賃は5万で今年の3月に引っ越したばかりです。半同棲していました。お恥ずかしながら授かり婚です。 わたし…
今日、妊娠検査薬陽性後 初めて病院に行きました! 結婚を考えての妊娠ですが、 急遽明日彼が休みのため 実家の母に話してくると 言い出しました。 私の実家にはまだ行けてませんが 母には病院行って報告はしました。 母が勝手に父に話したみたいで 急いであいさつにも行かなけ…
いつもお世話になっています(´・_・`) 長い文章になります💦 今10ヶ月の娘が居るのですが、心室中隔欠損症という病気で簡単に言うと心臓に穴があいてます(・_・; 穴がちょっと大きめで自然に閉じるのは難しいみたいです。 普通の子と比べると風邪をひいたら即入院だったり、治りにく…
愚痴になるんですが…。 婚約指輪、結婚指輪、新婚旅行なし ウェディングドレスも着ていないって人いますか? 周りを見て比べたらキリがないけれど 羨ましくて羨ましくてしょうがないです(´._.`) できちゃった婚をしたのは自分だし 娘に出会えて本当に幸せなんですけど 友達が…
度々失礼します。長文です(・_・; 旦那の弟が現在高3です。 進学を希望していますが、旦那の実家は経済状況が非常に良くありません。 そこで奨学金を利用して専門学校へ進学したいとの事でした。 保証人を2人立てるにあたり、旦那ともう一人の弟(成人)に保証人をお願いしてるみた…
【親心の違いについて】 ここ何ヵ月かの間に結婚式、引越し、妊娠、マイホームとたくさんの行事が重なっています(^-^; 結婚するにあたって引越し先のアパートの家具家電を私の親に買ってもらいました。 その後妊娠が分かって、マタニティー用品、これから赤ちゃんに必要な物も買…
家計診断お願いします^_^; 不安になります。 いつもギリギリで。。 皆さんはどんな感じですか? 私のとこの家計を恥ずかしいですが 包み隠さず載せてみますね 三人家族で子供は2ヶ月で 私は専業主婦です 旦那収入27万〜32万 今月ですと手取り29万でした 毎月銀行からの引き…
専業主婦で奨学金を 払っている方いますか?
質問です! 私は22歳 旦那26歳 息子3歳幼稚園 息子8カ月 ひと月での出費が 家賃70,000円 イオ光4834円 電気12000円 水道4600円 ガス10000円 食費38000円 その他 (臨時出費や医療費、交通費、交際費など) 1〜20000円 学資保険1人分10420円 夫婦奨学金返済38000円 車保険10710…
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…