女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳半の子がいます。野菜をあまり食べてくれませんが、枝豆は食べるので、昼と夜に枝豆を食べさせてます。枝豆って食べすぎない方がいいとかあるんでしょうか?昼も夜も枝豆を10粒くらい食べます。他の野菜も食べさそうとするんですが、ベーっと出してしまいます。枝豆だけでも問…
離乳食の初期から中期はどのタイミングで移行しましたか?💦 5ヶ月から離乳食を始め、帰省等していたのもあり二回食にしたのは6ヶ月後半からです。 だいぶゴックンもうまくなったし、よく食べるしそろそろつぎのステップ?というところですが、 どのタイミングで中期に移行した…
ひさびさにやる気が出たので今日は大好きな山芋鉄板❤️ 娘も気に入ってるみたいだから野菜たっぷりで作ろっと!
1歳を過ぎたくらいに、引っ越しを予定しています。 冷蔵庫の運搬の関係で離乳食用の野菜や魚をストックは使いきることになるとは思います。 今現在、取り分けの段取りができてません💦 少なくとも完了期が終わるまでは、多少はストックは必要かな?と思ってます。 同じくらいの…
離乳食とミルクの量と進め方について 来週8ヶ月になる娘です。体重は8キロ弱。 ミルクダイスキちゃんです。 2回食にしたばかりです。 離乳食の量はおかゆ小さじ4、野菜小さじ3、豆腐など小さじ1くらいの量です。 ミルクの量が離乳食始める前と変わりません。 160を4回と寝る前…
お昼がほぼ毎日カップ麺生活です(;^ω^) もともとズボラでカップ麺も大好きなので、育休中のお昼ご飯がほぼカップ麺です…(一応野菜ジュースも飲んで野菜を取った気でいますが…笑) 夜は旦那もいるので作ってますが、自分だけだとどうしても作る気にならず…😂 同じようなな食生…
生後6ヶ月です。離乳食開始して1ヶ月経ちましたが、あまり食べなくなりました。最初はパクパク食べてたのに、最近は野菜1〜2さじ、おかゆ2〜4さじで泣いて嫌がります。 お腹すいた頃にあげようと思っても、おっぱい大好き、よく寝る子なのでタイミングが合わず…。 8時 起床、授…
義理両親が近居なんですが、 引っ越すか、そのまま我慢するかどうすれば良いでしょうか? 義理両親は、とても親切で優しいのですが、1人息子や私への過度な過保護と過干渉が私は嫌いで好きになれません。 義理実家は裏の斜め向かいにありまして超ちかいです。 義母が、婚約して…
太りたいです。 主人に外でそんなこと話したら嫌みになるからやめた方がいいと言われ、誰にも相談できず、でも切実に悩んでいるのでこたらに相談させていただきました。 現在154㎝、37㎏ 一人目産んだ後、体調不良でピルを飲んでいたときは40㎏に増えましたが、二人目を希望でや…
今月の22日で10カ月になる息子がいます。 まだ、歯が一つもはえていません😔 上の子のときは、なにもかも早くきにすることなかったのですが、歯がはえないと離乳食も中々進まず いつも、野菜たっぷりのお粥にバナナ🍌とか しらすごはんとかで、離乳食が難しくて 作るの簡単でよく食…
離乳食初期の野菜についてです! 先週10倍がゆ終わり今週から野菜に入ろうと思ってます!そこでにんじんをお鍋で煮てすり潰したのですが 繊維が残っていたりで食べにくいし、トロトロしません… 裏ごし器を使おうと思うのですが、トロトロになりますか? ブレンダー、ミキサー…
生後7ヶ月のお子さんの離乳食1回分の量を教えて下さい! うちは7倍粥大さじ3、野菜大さじ1、たんぱく質(豆腐やしらす)小さじ1~2くらいですが、少ないですか? あっという間に食べてしまうので、物足りなそうです😅 完母なので、離乳食後におっぱいあげますが、同居&上…
初質問します。妊娠25週の初マタです💓 もともと肌が弱い方でニキビは出来やすいのですが 妊娠してからほっぺや顎付近に 赤みのあるニキビがたくさん出来るようになりました😢 野菜を気にして取ってみたりスキンケアをいつも以上に丁寧にしたりしてるのですが… 減るどころか増えて…
授乳中(完母)の食生活なのですが… 朝は白米、夜は比較的野菜、肉、魚などバランス良く食べれてると思います。 ただ私がとても素麺が大好きで毎日食べても飽きません笑 なので昼はほぼ素麺で済ませてしまうことが多いのですがやはり毎日昼食が素麺というのは母乳に良くないでしょ…
2歳7カ月の息子のお昼御飯、手抜き過ぎですかね??😅💦 野菜入りハンバーグは多めに作ってストック、味噌汁しか作ってない。笑
離乳食についてです。 10倍粥を1日置きくらいに小さじ1ずつ 増やしてみてるのですが完食しません。 離乳食の進め方の目安の紙には、6日目に お粥3さじと野菜1さじとなっているのですが 3さじ食べられなくても野菜は食べ始めちゃって 大丈夫ですよね?(´・ω・`) ちょっと意味の…
離乳食しんどすぎます。 アレンジにBFを使ったりしてますがほとんど手作りです。 ストック作るのにすごく時間がかかってしまって、 その割にたくさんは作れていなくていつも週末カツカツです。 ありがたいことに沢山食べてくれるんですけど 3食のうち1度はたりないと必ず泣いて…
5ヶ月から離乳食始めてますが 最初の1週間はおもゆだけで始めてて 毎日おかゆと野菜1種類なんですけど 野菜2種類とかに増やすのはいつ頃からですか? 新しく食べさせる野菜がある時は 食べた事がある野菜と一緒にあげても 大丈夫なのでしょうか?
生後7ヶ月〜8ヶ月のお子さんの離乳食、どんな感じか見せていただけませんか?😓 うちは、もうじき8ヶ月になる男の子がいます。 モグモグ期?です。 ですが、鶏そぼろや角切りの野菜などは飲み込みづらいようで、すぐプッと飛ばします😂 強めにとろみ付けしてあんかけなどにすれば…
自分の息子を野菜大嫌いの偏食、家事育児出来ない人間に育て上げたくせに人様の育児に口出ししてくるなよ。
二人目妊娠中で現在5wです。 すでにつわりが始まっています。 一人目は吐きづわりで何も食べれず、つわりが治るまで体重マイナス5キロでした。 今回は食べづわりのようで、空腹時に吐き気がして何か食べて胃に物があれば気持ち悪くありません。 一人目の時は24時間気持ち悪かった…
昨日の夜から発熱。 機嫌は良いしヨーグルトと野菜スープは食べるから様子見。今日は連休明けできっと病院混んでるよね…。 午後行こ。 かぜっぴき坊主はやっとおねんねしました。
離乳食なんですが🍽 ストックのスランプです❤️笑 いつも、おやきや、野菜スープ、スティック野菜などをしてきましたが、 最近はレンチンよりも、作りたてを上げることが多くなってきました〰 ハンバーグやおやきは冷凍ストックです❗️ この、ハンバーグやおやき以外におかずのメ…
体温が低いです。 基礎体温を測り始めました。 妊娠する前は36.60〜36.70あたりでしたが、今は高温期のはずなのに36.44〜36.48あたりをうろうろ、、、。 平熱も妊娠前は36.8度くらいだったのが今は36.4位が平熱になってしまってます。 体温上げるにはどうしたらいいでしょう 涙 …
皆さんは離乳食のストックは野菜1つ1つをみじん切りにしたりしてストックしていますか? それを冷凍して解凍し、その都度何かと混ぜて出している感じですか?
娘のご飯についてです🤔妊娠して里帰りしている間、朝昼はすごく適当なものを食べさせていました。冷凍食品、お米とお味噌汁など…野菜は食べないと言って聞かず、混ぜ込んでも食べませんでした😢このままだと身体に悪いし、栄養も全然取れてないのでは…と思いつつ、妊娠して体がダ…
コストコって野菜売ってありますか? 神戸のコストコに行きます
離乳食とミルクについて質問です!(><) 現在二回食、母乳でどうにかしたいですが生理前に出なくなるためミルクを足しつつの状態です。 現在の離乳食の量は おかゆ 50から60 野菜 20から40 タンパク質 15から20 くらいかと思います!(><) 授乳が 6.11.14.16.20.23.3 14.20時…
毎食、汁物ってどうしてますか? お茶をあまりたくさん飲めないのと、 便秘になりやすいことと、葉野菜はまだ おひたしなどは食べづらそうなので 朝はスープ、夜は味噌汁をほぼ毎日頑張って いますが、たまに作れないときもあります。 インスタントを薄めるとかは何歳から 可能…
オススメの三徳包丁を教えてください! 金額は5000円前後です・゚・(。>д<。)・゚・ 魚をさばいたりはあまりしないので、野菜やお肉など切れ味抜群のを探しています! どなたかわかる方教えてください!ネットで見てもありすぎてわからなくなりましたww
「野菜」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
10月に福山市民病院で出産予定の経産婦です! 1人目は個人病院で帝王切開で出産し、今回は妊娠…
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…