※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リトルミィママ
家事・料理

皆さん、玉葱やジャガイモ🥔、人参🥕についてです。たとえば玉葱を3個入…

皆さん、玉葱やジャガイモ🥔、人参🥕についてです。
たとえば玉葱を3個入りで購入した場合に、意外とすぐに消費してしまって、いざという時に『玉葱が足りない💦』なんて事があって、しかもそれが『さぁ、今使いたい‼︎』とフライパン🍳に包丁🔪まで用意して…。
私、予め材料全て揃えておくより、順序に応じていちいち冷蔵庫や野菜室からその度に出すので、ほんとその場になってないって気付いたりするのですが😅

そうではなくて、予め全材料揃えてる事もありますが、それにしても玉葱のためだけにわざわざ買い物に出るのも、とそれなら予め1〜3kgで買ってしまえばいいではないか、と。
ジャガイモ🥔や人参🥕も同じパターンをした結果、すぐには消費できなくて、玉葱は皮を剥いてみるとなんとなくヌルヌル💦
ジャガイモ🥔は芽が生えまくり😭
玉葱やジャガイモ🥔は、野菜室より常温の方が良いと聞いたので、玉葱は買った時に入っていたオレンジのネットのままでジャガイモ🥔とともに紙袋に入れて日が当たりすぎない場所で常温で。
人参🥕は野菜室で。

皆さん、どういう買い方してますか?
また、玉葱は常温でどの程度の期間腐る事なく、置いておけるんでしょうか?

コメント

yume

野菜の買い方難しいですよね…😢
玉ねぎはネット買い(5個~10個位の)して常に1個はあるようにしてます!
買ったの忘れてて1番長いときで3週間とか置いてあったやつもありました(笑)それでも普通に使えました🙋
じゃがいもはすぐ芽が生えちゃうので使う前日か当日に買ってます♡
人参も前日あたりにかって余ったら切って冷凍庫で保管してます(^^)

ちいちゃん

玉葱はいつも5キロ入りを買います!
仕事で玉葱作ってて、貰ってきたり(処分するものなので少量)会社の近所の人も作ってて20キロとか貰います🙋
玉葱は風通しの良いところに吊るしておく方がいいですよ!市販のは切ってあるので、ネットに入れて吊るすとか。
じゃがいももたまに貰います🙋5キロくらいかな?段ボールに入れて、新聞紙乗せて段ボール閉めてます!苦手であまり使わないので買うことはほとんどありません😂
ニンジンは作り置き冷凍したりするので、3本だとその作り置きで終わるのでだいたい5本くらい入ったのを買います👌

はじめてのママリ🔰

うちは全て冷蔵庫です。

玉ねぎは2キロでそのままネットごと野菜室。
じゃがいもは紙袋の入れて野菜室。
人参は一本ずつキッチンタオルに包んで野菜室です。

全然と言っていいほど腐りません。

  • リトルミィママ

    リトルミィママ

    野菜室ではなくて、冷蔵庫ですか。

    それは初めて聞きました。
    一度試してみます‼︎

    • 8月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえ。全て野菜室です。記載間違えました笑

    • 8月21日
  • リトルミィママ

    リトルミィママ

    あ、野菜室ですか😅
    わかりました。
    何ヶ月ももちますか?
    私、今回多分買ってから2ヶ月くらい経ってる気がします💦

    • 8月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    野菜すぐ使い切るので、2ヶ月も放置はなかなかないですが、1ヶ月は持ちます。

    • 8月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    玉ねぎなどは、みじん切りしたものを冷凍庫に入れたりしてすぐ使えるようにしてますよ。

    • 8月21日
チム

うちはちょこちょこ買ってます。2、3個ずつとか。
何個くらいあるのかだいたい把握してて次のスーパー行く時まで持つ量を毎回買ってます😊