
料理が苦手で嫌いな女性の方が、家事の中で料理だけができず、夫に頼っている状況について相談しています。彼女は生肉や生魚を素手で触れられず、買い物も夫に任せているとのことです。料理ができない家庭は他にもあるのでしょうか。
料理がめちゃくちゃ嫌いな人いますか?
私は料理がめちゃくちゃ嫌いです。苦手だし嫌いです。
また潔癖なのもあって生肉生魚を素手で触れません。両手にビニール手袋して汁が飛び散らないように慎重にパックから取り出して、そのまま鍋にINです。包丁やまな板に生肉を触れさせなくないので、切るときはキッチンバサミでそのまま鍋にINです。もっと言えば買う時にすでに切れている小間切れ肉や、鶏肉もカット済みのを買います。
賞味期限も1日でも切れてたら旦那行きです。卵やら豆腐やら納豆やら旦那に消費してもらいます。
妊娠中に「母として料理をしないのはまずい!」と危機感を持って料理本を買ったりして、1ヶ月くらいは真面目に毎日料理してみましたが嫌になり続きませんでした。
なんでこんなに嫌なのか分かりません。みなさんもこんなに嫌なのにやるしかなくて料理されてるんですか?もちろん好きでやってる方もいらっしゃると思いますが。
掃除洗濯など他の家事は好きなのに、料理だけは無理なんです。
そう言えば買い物も、車の運転ができないので結婚した時から夫に頼んでいます。私が1人で週末の買い出しをしたことが一度もありません。あり得ませんよね?今打ってて情けなくなってきました。
こんな感じでどうやって生活しているかというと、土日に週末の買い物は夫が車で行って1週間分買ってくる。土日に夫が子どものご飯の作り置きを肉魚野菜で4品くらい作って冷凍してくれる。
土日は夫が昼夕ご飯作ってくれる。
平日は私がホットクックに肉野菜ぶち込んでスープ作ったり、ホットクックでカレー作ったり、ホットクックでぶり大根作ったり…
野菜切って、手袋で生肉入れて、調味料入れてスイッチオンの毎日です。フライパン使ったり鍋使ったりというまともな料理は2週に1回くらいです。
こんな家庭ありますか、、、?
- 初めてのママリ(2歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
何がダメなのでしょうか?
私は妻or母が家事しなければならないという考え方が苦手です🥹笑
お互いに得意なこと苦手なことを補い合うのが夫婦だと思ってるので、旦那さんがやってくれてるなら全然問題ないと思うのですが…
私は料理は嫌いじゃないですが、掃除と片付けが大っ嫌いなので旦那に丸投げしてます🤗食器洗いも嫌いです🤗
というかホットクック使ってご飯作ってるの、料理ですよ!フライパン、鍋使うのがまともな料理な訳ではないと思います🥹私は洗うのめんどくさいのでなるべくフライパンとか鍋とか使わずに料理したいと思ってます 笑
美味しければ料理ってなんでもいいんですよ〜✨
読んでいて、おかしいとかこんな家庭ない、とか全く思いませんでした😊

しまののワンちゃん
奥さんがまったく料理をしない家庭もありますし、今どきは珍しくもないですよ🍳
よその家がどうとかじゃなく、それで問題なく自分の家がまわってるならそれでいいのです。
コメント