女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1人目の時はねんね期は 昼間はリビングで、 この電動スリング?に寝かせてました⑅︎◡̈︎* 夜は寝室で添い寝してたので ベビーベッドを使ったことがありません。 ですが2人目も同じように リビングにいるとき これで大丈夫かなあ?と 疑問に思いました( ´•ω•` ) 1人目の男の子が …
旦那34で転職...まだ次決まってなく...家のローンも車のローンもあるのに...子供も2歳でこれからどんどんお金かかるのに...学歴もなく能力も技術もなく大した資格もないのに この先どーなるんだろう
42歳の親戚(女性)がガン発覚から半年で亡くなったらしい… まだ小さい子供3人いるのに😢 ガンって本当にこわい(;_;) いつどうなるかわからないから、ちゃんとガン保険に入っておこう。。
チャイルドシートについて教えてください! 二人目が10月に産まれます。 上の子はその頃には2歳3ヵ月です^^ 今は新生児から使える回転式のチャイルドシートを使っています。 二人目以降はみなさんどんなものを買いましたか?同じものですか? それとも、上の子には別のチャイ…
今年の5月で2歳になった娘がいます。 今は育休中ですが、来年の4月から復帰のため保育園を探しています。 ですが、年齢的に難しいと言われ、見学の段階から断られることも… 狙いは、新設される幼保連携型こども園なのですが… こども園の仕組みが分からなくて>_< ☆幼保連携型…
いつもお世話になります。 もうすぐ3ヶ月になる子供がいて、育児休暇中です。 2人目を2歳差でほしいなと思っているんですが、そしたら上の子が1歳くらいになってから妊娠していれば大丈夫でしょうか。 上司に育児休暇明けて2人目を妊娠しているので辞めたいです。とは言えないし…
カテ違いでしたらすみません。 里帰り中、実家に入れるお金(お礼)に ついて質問です。 間もなく2人目出産を控えてるのですが、 上の子2歳と生まれた赤ちゃん そして私3人で産後は1ヶ月ほど実家に お世話になる予定です。 旦那は仕事の関係で自宅に残ります。 自宅と実家はそんな…
土曜日呑みいって朝方帰ってきて どこにいたの?ってゆったら答えないくせに 今日も会社の人と焼肉いって24時前に帰ってきたのですが、呑みばっか毎週土曜日のようにいって なんかゆうと逆ギレして2歳の子供の前で喧嘩になって喧嘩したあと私が機嫌悪いと、謝りもしやいで、ふざ…
2人目の妊娠をなんとなく考えているのですが、みなさん何歳差でご妊娠されましたか?もしくは妊娠を希望していますか?(*^^*) 私は年子は主人と辞めようと話していて、漠然と2歳か3歳差くらいがいいのかな?と思っています。 でも色んな話を聞くと、何歳差でも結局大変なのには…
厄落としについて。 こんばんは、初めて質問させていただきます! 厄年に出産して厄落としをしたいと考えているのですが、いつ頃出産すれば当てはまるのでしょうか? 例えば今7月1日生まれの30歳だとして(もうすぐ31歳)、2017年1月1日以降に出産すれば厄落としになるのか? …
子どもが2歳、0歳の4人家族ですが 水道代がとにかく高い! 2ヶ月に一度の請求で 1万は必ず超えています。今月は1万2千円。 近所のママ友は5千円〜7千円で済むとみんな言います、、、 どこを使いすぎ?なのか自分でも分からなくて。 どこか漏れてるのか?心配なぐらい。 皆さんは…
体外授精で二人目不妊治療中です。 1回目凍結胚1個で移植できたけど、撃沈… 2回目の採卵をして凍結できたのは8個中また1個でした💦(本日電話にて結果を確認) 次、その1個で移植をするか、採れる内に続けて採卵してストックを増やしておくか決めなくてはいけず…かなり悩んで…
2歳の息子のイヤイヤ期が最近かなりひどくなってきました(>_<) それとともにご飯も好きなものしか食べず(主に白米と味噌汁)、息子が少しでも食べれるようにと思って大好きな物を入れて作ったおかずも全く口にもしてくれず、食わず嫌い状態です。T_T そしてご飯を全然食べない…
こんばんは😃🌃 昨日、駅の改札口の近くでこんなことがありました‼ 2歳くらいの男の子(正に今がいやいや期なんですかね‼)がずっと泣いていて、寝そべってしまっています。 と、おばあちゃんですかね⁉ 一生懸命あやしたりしているんですが、全然泣き止まず、おばあちゃんも困って…
カテゴリが違かったらすいません(..) 今、2歳7カ月の息子がいます。 私は働いてて息子を保育園に預けてます。 今日、息子を迎えに行った際いつも笑顔で気さくな先生(息子の担任の1人)があきらかに不機嫌そうな顔をしてたのでジッと見てたら園児が悪いことをしたのか、耳をひっぱ…
来月1歳になる娘のことなんですが、 GWの遠方旅行の際、9ヶ月目にして初めて発熱(37.5〜38.2度)を出し、医者に診て頂いた時に この後に突発性湿疹が出る 1歳迄に1度、2歳迄に2度、突発性湿疹はある などの説明をされ、解熱剤を頂き診察終了。 その後様子を見ても一向に突発性湿…
来月から2歳になる息子はインターを通うことになります。ずっと1人で育児してきましたので、リフレッシュしたいです。ちなみに10月から仕事に復帰する予定です。 京都在住です。日帰りでリフレッシュできそうな所がありますか?
上の子が2歳になる頃に2人目が生まれるのですが、ベビーベッドは必要でしょうか? 家事してる間など、見れない時に、転んで踏まれたり危険があるのかなと思いました(><) 必要なら買うかレンタルになるのですが、期間によってはIKEAで買った方が安そうだけど、使わなくなったら…
子供が夜ごはん食べずに寝てしまったらどうしますか? 起こして食べさせた方がいいのか そのままにした方がいいのか 迷います( ; ; ) ちなみに2歳半です!
2歳になったばかりの娘が、夏風邪(手足口病)になりました。 そして、口の中に口内炎がでており、お昼から食事どころか水分もほとんど取れていない状態です。 うどん食べると言ったので、食べされても、ベーって吐き出す。バナナも…。水分も…。 もぅ、どうしていいか…。 薬どこ…
2歳の子供がいて帰省の為、車で12時間ほど走ることになった場合、 皆さんならどんなスケジュールで出発しますが?今考えているのは朝早く4時頃に出て、夕方くらいに着けるようにしようかなと。 でもやっぱり12時間も車に乗せるのはかわいそうですかね(。>﹏<。) もちろん間で休憩は…
もうすぐ2歳になる娘が育てにくくてげんなりしてます。 保育園帰り、ベビーカーとだっこもだっこひもも嫌と道路のど真ん中、駅の構内で座り込んで大泣き。 無理やりだっこで連れて行こうとすれば全力で拒否。 毎日こんな感じでうんざりです。 周りのひとからは白い目で見られ…
2歳10カ月の息子が言うこと聞かない。 スーパーに行けば走り回り 勝手に商品を触る、持ってくる 叱れば金切声で奇声を発して泣くし 地面にのたうち回る カートには乗らない 思う通りにならないと怒るし。 言うこと聞く子ばかりじゃないんだよ。 勿論それを良しとしてる訳じゃな…
すべてから逃げてしまいました。 長文、乱文失礼します 私にはもうすぐ2歳になる娘がいます。 2ヶ月前の話です 私はパートに出ていたのですが仕事の人間関係で悩み、生理が止まったり、下痢、頭痛に悩まされていました。 それでも、保育園で友達と楽しそうに遊ぶ娘を見て、辞…
度々失礼します🙍 2歳のお子さんがいる方、お子さんの1回の食事量はどのくらいですか? ふと1歳半からあまり増やしていなかったなぁと思い、体重が最近増えないのもそれが原因なのかなと思いました😅 だいたいの量、できれば何gくらいか教えていただけませんか? よろしくお願いい…
2人目出産の時は実家か義実家に里帰りしか方法はないですかね? 2人目生まれる時上の子は2歳なのでどこに預けるか迷っています。 義両親は日中仕事をしてるので実家に預ける方が良いですよね? でも実家自体私があまり好きではありません。 家が大きすぎて掃除が行き届いてないの…
1〜3歳くらいのお子さんがいるママさん。 お子さんにホクロってありますか? 娘(2歳3ヶ月)が確か2歳前くらいからですが、おでこと髪の毛の境目くらいにホクロが出来ました。 薄茶色で丸く、大きさは2mmです。 皆さんのお子さんはどうですか?
2歳半の甥っ子が1ヶ月前から鼻水と夜に発熱…何度も病院に行ってますが今日は鼻水がひどく耳鼻科へ連れていきました。相当機嫌が悪く泣き続けてごねてるのですが寝ることもなく朝から夕方まで泣き続けてます。とても心配です。小さい子供は体の不調は言葉では訴えられないし…こん…
2歳前後で徹底して野菜を食べないお子さんがいるママ、いらっしゃいませんか?(@_@) 息子は焼きそばに1本のもやしが混ざっていても、ペッと吐き出します。😭 カレーも以前は食べていましたが、細かくした野菜を混ぜてから食べても2〜3口。 今は、ふりかけご飯やうどん、パスタ…
2歳のお子さんの水分補給うちは家にいるときはコップでお出かけのときはペットボトルで直接って感じなのですがみなさんはどうしてますか??(*^^*)
「2歳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
写真アプリ「みてね」「すくすくぱしゃ」はどちらが使いやすいですか? スマホのストレージを…