※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⭐️hi-ranran
子育て・グッズ

2歳半の子供が夜ごはんを食べずに寝てしまった場合、起こして食べさせるべきかどうか迷っています。

子供が夜ごはん食べずに寝てしまったらどうしますか?
起こして食べさせた方がいいのか
そのままにした方がいいのか
迷います( ; ; )

ちなみに2歳半です!

コメント

タロママ

ラッキー!と思ってそのまま寝かせます(笑)

  • ⭐️hi-ranran

    ⭐️hi-ranran

    回答ありがとうございます!
    そのまま朝まで寝てくれたら確かにラッキーですよね!( ^ω^ )

    • 6月27日
すー

夜中に起きてお腹すいたとか
言われたら嫌なので
起こして少しでも食べさせます(笑)

  • ⭐️hi-ranran

    ⭐️hi-ranran

    回答ありがとうございます!
    そうですよね( ; ; )
    めっちゃ朝早く起きられても
    ちょっと困るカモしれないですもんね´д` ;

    • 6月27日
miya

時間にもよりますが…
19時過ぎてたら起こさないかな?

なんなら寝室にバナナやリンゴでも置いておくのはどうでしょう

  • ⭐️hi-ranran

    ⭐️hi-ranran

    なるほど!
    起きたらちょっと食べさせたら
    いいですよね( ^ω^ )
    ありがとうございます!

    • 6月27日
そぅ♡たぁ♡ママ

1歳ですが添い乳なのでそれを便りにラッキーと思い黙って寝せてます。
起こして食べさせたりすると寝起きで機嫌も悪いし目が覚めちゃうので。

  • ⭐️hi-ranran

    ⭐️hi-ranran

    ありがとうございます!
    やはり寝かしといた方がいい
    かもですね!!

    • 6月27日
tkrzwcsk

うちは18時半過ぎてれば朝まで寝るので起こしませんっ! ⍢⃝

  • ⭐️hi-ranran

    ⭐️hi-ranran

    ありがとうございます!
    そのまま寝かせてみようかと思います!
    ありがとうございます!

    • 6月27日
ゆい

私なら起こして少し食べさせるか、ポカリなど飲ませて寝させます!
先日、2歳半の甥っ子を同じ状況で寝させていたら昼まで起きず、無理矢理起こしたらグッタリしていました。
低血糖だったようで…
滅多にない事と思いますが、念のために!です(^^)

  • ⭐️hi-ranran

    ⭐️hi-ranran

    低血糖はちょっと心配ですね(´・_・`)
    ありがとうございます!
    とりあえず枕元に飲み物を準備して様子をみます‼︎ありがとうございます✨✨

    • 6月27日