「寝返り防止」に関する質問 (100ページ目)
赤ちゃんの寝返り防止対策って何かしていますか?(*´-`) いまのところ両脇にタオルを丸めて置いているくらいしかしてません。みなさんはどうしてますか?
- 寝返り防止
- 赤ちゃん
- 寝返り
- りょうたんママ
- 2
生後4ヶ月の男の子を育てています。 寝返り、寝返り返りをするようになり 寝る時は寝返り防止にクッションを置いていました。 昨日4ヶ月健診で置かなくてもいいと言われ 置かずに寝かせると寝返りで夜中何度か起きてしまいました。 皆さんはお子さんが寝返り始めた時クッショ…
- 寝返り防止
- 生後4ヶ月
- 男の子
- 健診
- 4ヶ月健診
- happysurry
- 5
生後4ヶ月で、60㌢の服がちょうど良い女児です。寝返りをするので、今までは何も掛けずに、長肌着1枚で、ベビーベッドに寝かせていました。 最近、寒いので、そろそろ羽毛布団を掛けてあげようか、迷っています。寝返り防止の対策は必要でしょうか? また、60㌢パジャマが売っ…
- 寝返り防止
- パジャマ
- 生後4ヶ月
- ベビーベッド
- 布団
- ヨシにゃ
- 6
4ヶ月の男の子のママです☆ 最近、寝る時寝返り防止クッションをして寝かせてるんですが、寝ている時に寝返りが出来なくて泣いて起きるんですが、同じような方いらっしゃいますか? また、どのように対応していますか!?
- 寝返り防止
- 男の子
- 寝返り
- ゆー꒰•‧̫•ू꒱
- 1
久しぶりにこちらで質問させていただきます(⁼̀ૢ꒳⁼́ૢ๑) 生後7ヶ月の娘がいます♡夜の9時から6、7時間続けて寝てたのに6ヶ月入るくらいから、2時間おきくらいで起きるようになりました…泣きますが、抱っこでゆらゆらしてると寝ます。なのでお腹が空いているのではないと思う… …
- 寝返り防止
- お昼寝
- 生後7ヶ月
- フォローアップミルク
- 寝ない
- めちゃ
- 4
寝返りをするようになり、日中ほぼうつ伏せで過ごしています。 お昼寝もうつ伏せで、仰向けにしてもすぐうつ伏せになります。 夜は、仰向けで寝させるようにして寝返り防止にバスタオルをしていますが、日中ほぼうつ伏せで過ごす事に問題はないでしょうか?😭 SIDSが怖いので、な…
- 寝返り防止
- お昼寝
- バス
- 寝返り
- うつ伏せ
- @chan.☺︎︎
- 3