

ちーぱん
ベビーサークルで囲ってはどうでしょうか?(^-^)うちは寝返りまだですがコロコロしだしたらそうしようかなーと思ってます!

退会ユーザー
うちは3ヶ月から寝返りしたので寝返り防止クッション、もしくはハイローやバウンサーに乗せてベルトをして洗濯や掃除機してました。
今はもう顔を横にしたりするんで長い時間でなければそのままですがクッションは寝る時、今でも活躍してます。
夜、寝る時はうつ伏せになることはないです。
ちーぱん
ベビーサークルで囲ってはどうでしょうか?(^-^)うちは寝返りまだですがコロコロしだしたらそうしようかなーと思ってます!
退会ユーザー
うちは3ヶ月から寝返りしたので寝返り防止クッション、もしくはハイローやバウンサーに乗せてベルトをして洗濯や掃除機してました。
今はもう顔を横にしたりするんで長い時間でなければそのままですがクッションは寝る時、今でも活躍してます。
夜、寝る時はうつ伏せになることはないです。
「寝返り」に関する質問
生後8ヶ月の寝返りについてです。 夜寝た後にどこかのタイミングで寝返りを しているのか… 朝起きると、うつ伏せになっていることが 2度くらいありました💦 こちらも、夜寝ていて気づかず… まだ、窒息心配ですよね?😭
息子の発達について お世話になっております 1歳8ヶ月の息子についてです ・寝返り、ハイハイや歩き始めなど運動発達は順調に来ていた。 ・新生児期から寝るのが苦手、低月齢でも昼間は数時間起きてる事もあり、いまも外…
1歳半、おむつ替え逃げ惑うし暴れます、、、 上の娘はテレビ見てる間、机につかまり立ちさせてちょいちょいって替えさせてくれたので良かったのですが下の息子がとにかく大変で オムツ変えるよ〜というとニヤニヤしなが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント