※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆみぽんmam
子育て・グッズ

8ヶ月の男の子がうつ伏せ寝を好むが、いつから放置しても大丈夫か知りたい。昼寝はうつ伏せでないとほぼ寝ないが、就寝は他の姿勢でも寝る。寝返り防止クッションを使用中で、早く外して自由に寝かせたい。

現在8ヶ月の男の子を育てているのですが、うつ伏せ寝をいつから放置しても大丈夫なのか知りたいのですが。。。
生まれた時からうつ伏せ寝がグッスリ寝れるらしく、昼寝に限ってはうつ伏せ寝じゃないとほぼ寝てくれません(苦笑)
就寝だけはうつ伏せ以外でも寝るのですが。現在は寝返り防止クッションをして就寝してます。早く外して自由に寝かせたいです❕

コメント

deleted user

うちは大分前からうつ伏せでも放置ですよーε=٩(●❛ö❛)۶

  • ゆみぽんmam

    ゆみぽんmam

    お返事頂きありがとうございます😆初めての子で単にあたしが心配性だったようで(苦笑)今日から放置してみます😁

    • 12月1日
RISA\(¨̮)/

仰向けで置いても
寝ながら寝返りでうつぶせになるので
結構前からそのまま寝かせてます!

  • ゆみぽんmam

    ゆみぽんmam

    単なるあたしの心配性だったようで(笑)今日から放置してみます😁😁😁ありがとうございます😆

    • 12月1日
mugimama

うちは4ヶ月頃がうつぶせ寝ブームでした!
あお向けにしてもすぐに戻ってしまうので、呼吸を確認しながらそのままにしてましたよ😅

今はあお向け率高いですが、時々うつぶせでも寝てます💨

  • ゆみぽんmam

    ゆみぽんmam

    ブームがあったんですね🎵うちは多分、基本がうつ伏せだと思うので仰向けブームがいつか来てくれないかな?(笑)
    お返事頂きありがとうございます😆

    • 12月1日
へびいちご🍓

寝返り、寝返り返りが完全に出来れば大丈夫かなと思って、出来るようになってから放置してます(笑)
最初はたまに呼吸の確認はしてました(^_^;)

  • ゆみぽんmam

    ゆみぽんmam

    やっぱそうなんですね❕うちも出来るので、今日からは放置でいってみます😁😁😁ありがとうございます😆🎵

    • 12月1日