女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 940ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (940ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

義実家で同居中です。 初節句なのですが 家族だけ(夫婦と子供のみ)でしたいと思ってたのに 同居だと避けられないものなのでしょうか?? 義達のこと嫌い過ぎて 顔を見るだけで気分悪いし 同居を始めてまともに食事も出来ません(吐いたりします) 田舎だから 行事があるごとに義達…

  • 行事
  • お宮参り
  • お食い初め
  • 旦那
  • 義母
  • あや
  • 2
user-icon

もうすぐこどもの日ですね! 私の家系はさっぱりしてて昔から行事事も(誕生日、クリスマス除く)あまりしなくて、私自身もさっぱりな性格からかそれでいいと思ってるのですが、一方の義家族は真逆でイベントは大勢あつまってお祝い事が当たり前の様で…今回はコロナでありませんが…

  • 行事
  • イベント
  • 誕生日
  • クリスマス
  • お祝い
  • れい
  • 1
user-icon

私が気にしすぎなのか教えて下さい。 私の地域は爆発的にコロナの感染者はいないのですが、ちらほらいます。最初から緊急事態宣言の範囲に入っていた県です。 両家の両親共に同じ市内に住んでいます。 10ヶ月の息子が初節句にあたるのですが、両家別々でそれぞれお祝いしようっ…

  • 行事
  • 義母
  • 車
  • 夫
  • 遊び
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

旦那側の親戚のグループLINEで、旦那の(従姉妹男女、叔父、義理の父、小姑方)そして嫁の私もしています。 率直に皆さんどう思いますか? 実の妹にしどくない?と言われて、普通じゃないのかな?と思い始めました。癖が強い親族なのは勘づいてましたが皆さんされてますか? 誰か…

  • 行事
  • 旦那
  • 誕生日
  • 家族
  • 男
  • ままり
  • 3
user-icon

絵本をお子さんにたくさん継続して読み続けてきたママさん、お子さんにとっての良い影響について、お子さん親子の触れ合いタイムみたいな気持ち的なもの以外ではどんなことを感じていらっしゃいますか?できればですが、赤ちゃん〜幼児期の言葉・お喋りが早かったり流暢だった、…

  • 行事
  • 絵本
  • 読み聞かせ
  • 保育園
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

佐世保市の相浦幼稚園に満3歳になる娘を入れたいのですが園の雰囲気、行事、給食、先生方の質等どんな感じでしょうか? 教えて頂けるとありがたいです!

  • 行事
  • 幼稚園
  • 3歳
  • 給食
  • 先生
  • ちー
  • 0
user-icon

保育園でサツマイモを植えたりする行事がある方はいますか? 幼保一体の保育園に通っています。 1歳児クラスなのですが、1歳児も参加するのでしょうか? 月曜日先生に聞いてみようと思いますが、同じような行事がある方はどうでしたか?

  • 行事
  • 保育園
  • 1歳児
  • 先生
  • 体
  • (ᐡ•͈ ·̫ •͈ᐡ )
  • 2
user-icon

二人目出産のとき里帰りしましたか? 実家も義実家も遠く、子供も幼稚園に入っています。 今住んでいる場所で産んで、実家の母に手伝いに来てもらうのが理想ですが、母が里帰りしてきなさいと言っていて。 子どもの幼稚園のことを考えると可哀想ですし、幼稚園の行事の前はずっと…

  • 行事
  • 里帰り
  • 幼稚園
  • 二人目
  • 出産
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

プレ幼稚園の時に使用する「親用の上履き(かかと付きスリッパでも可)」を購入するにあたって迷っています…😅💦 どんなものを購入すればいいのでしょうか。 実際に購入させたお品のお写真があれば助かります🙏 普通の大人用の上履きにするか、 プレの後も使えるスリッポンを購入…

  • 行事
  • 親
  • 学校
  • 写真
  • 体操
  • ママリ
  • 1
user-icon

家庭内暴力がずっとあり、子どものために離婚せず パパがいる方がいいと思い 騙し騙しこれまで夫婦としてやってきました。 そして先日子どもの目の前で顔面何発も殴られ メガネも壊され、全身打撲 もう理解出来るような歳になってきた 子どもの目の前でDVが何度もあったので 本…

  • 行事
  • 旅行
  • パパ
  • 父親
  • 家族
  • わんわん
  • 12
user-icon

9月入学どう思いますか? もし、9月入学になるとしたら9月2日生まれから翌年9月1日生まれが一学年になって今までの学年半分かわる感じになるのでしょうか?? あくまで予想ですが… 実は長女が17年9月生まれで次女が19年5月生まれ。 17年9月〜18年8月生まれが1学年。 18年9月〜1…

  • 行事
  • 学校
  • あーさ
  • 4
user-icon

平和な世の中って当時は当たり前に過ぎていってましたが、今は元に戻るのかどうかわからないです。 宣言が延長され、学校も休校され、世間では9月新学期案… そうなると今の学年は8月生まれと9月生まれで別れてしまうのかとか、 夏の受験なのかとか、 1年全員留年とか、 しっかり…

  • 行事
  • 夏休み
  • 幼稚園
  • 学校
  • 受験
  • みこ
  • 5
user-icon

扶養内に入れるか質問です 現在派遣社員で、8時半から17時まで、週5日勤務です。 このたび時短希望が通りそうで、希望が通れば8時半から16時の勤務になります。 今現在、お恥ずかしい金額ですが 基本給 116550 月給 140650 社会保険料 19204 厚生年金 12261 雇用保険 330 住民…

  • 行事
  • 保育園
  • 家事
  • 育児
  • 夫
  • むぎはるママ
  • 4
user-icon

5/12が娘の誕生日なのですが 私の住んでいる所から1時間くらいの 距離に住んでいる母が 娘の誕生日にはこっちへ来るつもりでいる と連絡してきたのですが 接客業だし比較的コロナの感染者が 多い市にいるので来ないでと言ったのですが そこまでする必要は無かったのかな? と少し…

  • 行事
  • 誕生日
  • きな
  • 2
user-icon

9月から新学期になると、行事とかはどうなるんですか? 8月が卒業式とか? まだ決まった訳では無いのはわかっていますが、来年の入学手続きとかも例年通りにはならないって事ですか?

  • 行事
  • うなる
  • くまぽちゃ
  • 2
user-icon

もうすぐ出産予定日なのですが、 コロナで子どものお祝い事、行事 後回しにしますか?? お宮参りやお食い初めなど、、、

  • 行事
  • お宮参り
  • お食い初め
  • 出産予定日
  • お祝い
  • まま
  • 5
user-icon

通われている保育園は未満児さんも参加の大きな行事ってありますか? うちの園は運動会も発表会も3歳児さんからです。 甥っ子の園は運動会は3歳児さんからで、発表会は未満児さんからでした。 ※コロナは関係なくて、例年どうなのかを教えてください😊

  • 行事
  • 保育園
  • 3歳児
  • 甥っ子
  • ママリ
  • 2
user-icon

娘が寝てる今、涙が止まりません。 打ち明けられる人もいないので、誰かに読んでもらえたら嬉しいです。 現在、離婚調停中です。 旦那から調停を申し立ててきました。 旦那の主張は無茶苦茶なのですが、旦那側からの申し立ての為、調停員は私がDV嫁だと思っているようで、質問内…

  • 行事
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 貯金
  • 養育費
  • まる
  • 5
user-icon

お出かけカテで、今回のコロナの件で皆さんの旅行先知って、落ち着いて何年かしてから娘と行きたいねー!(⌒▽⌒)なんて、話してます! 北海道とか沖縄とか想像すると何かすごい楽しいです(*´∀`*) 北海道は、学校の行事で行ったことあります! でも、色々美味しいものありますし 小…

  • 行事
  • 旅行
  • 北海道
  • 学校
  • 水族館
  • コロン
  • 3
user-icon

職場から共済費が軍配金として返金されたー!! 旅行とか社内行事がこのままなしでいいから 共済費安くするか免除してほしいってずっと思ってきたけど 今の時期に臨時収入はありがたい😍

  • 行事
  • 旅行
  • 職場
  • 共済
  • みい
  • 0
user-icon

うちは保育園に通ってますが、長男の仲良しの友達は、両親ともに働いてる為、保育園に今も通ってます。 私は産休中なので、保育園を4月からずっと休んでます。 仲良しのお友達は普段おばあちゃんに送り迎えしてもらってるので、私はママさんとそんな仲良しではないのですが、行…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 産休
  • 仲良し
  • ママリ
  • 1
user-icon

保育園の園だよりが月初めに配られるのですが、仕事のシフトが前の月の終わりに出てしまいます💧 同じようなみなさん、出勤日に行事が入ってしまっている場合とかどうしますか? シフト出た後でも休ませてほしいと言いますか??

  • 行事
  • 保育園
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

連休とかにコロナで外出ができないなか、みなさんが家族でやろうとしてることや、子供が楽しめそうな遊び 行事があれば教えてください!

  • 行事
  • 遊び
  • 外出
  • 家族
  • svkl❤︎
  • 2
user-icon

昨年1年間療育(通所の児童発達支援施設)に通い、4月からは幼稚園に入園して週4日幼稚園、週1日を療育という形で継続利用しながら併用しています。 しかし、入園してみると幼稚園の行事が行われるのが療育に行く曜日と重なることが多いことが分かりました。 そもそも、療育側は…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 発達
  • 先生
  • 入園
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

フルタイムで仕事をしていて子供を幼稚園に入れている方に質問です。 1. どうして保育園ではなく幼稚園にしましたか? 2. 数ある幼稚園から通われてる幼稚園に決めた理由は何ですか? 3. 周りは専業主婦のお母さんが多いですか?また、専業主婦のお母さん達とうまくやれていま…

  • 行事
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 専業主婦
  • フルタイム
  • さらん
  • 5
user-icon

みなさんだったら、どちらで働こうと思いますか('ω')⁇ いいね で解答お願いします🙏 ①梱包・出荷作業 時給930円、週3(平日)、5.5h勤務 片道→自宅から車で15分程 最低でも月に一回は土曜日出勤 (祝日、GW、お盆、年末年始は出勤なのか確認できてない) ②梱包・値付け作業 時給926…

  • 行事
  • 車
  • 年末年始
  • お盆
  • みぃすけつー。(・8・)
  • 4
user-icon

古い戸建て賃貸に引っ越して半年、 町内会の案内もなく、入ってもないのですが 先程ポストに回覧が入ってました。 封筒には 「班長様、町内会回覧お願いします」 と書いてあり、中には ○○の行事がなくなりましたよとか ○日の掃除がなくなりましたよとか書いてあり、 読んだ人が…

  • 行事
  • 戸建て
  • 名前
  • 掃除
  • 引っ越し
  • はじめてのママリ
  • 1
938939940941942 …960…980

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    1
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    2
  • 小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…

    3
  • 県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…

    4
  • 学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 940ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.