女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
埼玉県狭山市在住の方で、保育園に通われている方、または通われてた方いらしたらお話し聞かせて頂きたいのです。 園の雰囲気や先生、保育園行事やお子さんの様子など色々知りたいです。 2年前に狭山市に引っ越してきて今年息子が生まれました。 自分でも調べたりしているのです…
来年の母の1周忌を7月最初の土日のどっちかって言われて、子どもの行事と被ってるしオリンピックもあって移動大変になるから6月最後の土日にしてほしいって言ったけど、通じないで7月半ばにされた。 葬儀も49日も自分達で時間も決めて良いって言われたのに、全部決められてる。。…
文章ぐちゃぐちゃです。 すみません‥ 専業主婦で2歳差で2人の娘を子育て中です。 近くに頼れる人もいません。 近くに児童館もなく、公園に行くぐらいですが、下の娘が歩くようになり目が離せず上の娘も一緒に遊ぼうと言ってきたり、少し危ない遊具にも登ったりするので上の娘も…
下の子の幼稚園を上のこと同じ幼稚園にするかどうか悩んでいます。 (プレから入る必要がある為、早めに決めないといけません) 上の子の時は引っ越してきたばかりで、ママ友もいなかったので、説明会に行き2つに絞り、ご近所さんが行ってるのを決め手に今の幼稚園にしました。 …
皆さんならどうしますか?? 8月頃から新しく出来た託児所に通わせ私は働きに 出ています。 10月末までが認可の保育園締切日なのですが凄く 悩んでいます。 先生方も良さそうな方ばっかで毎日子供の出来事を沢山話してくれるような気軽に話せるような先生方で子供も 上の子達に…
息子が通ってる保育園について。 転園させようか迷っています。 元々少人数の公立保育園に入園させましたが、途中で二つの公立保育園が合併し、民営化しました。保育園を運営している母体は、元々幼稚園を運営していたところです。 私は小さい時に保育園も幼稚園も通いましたが…
運動会の準備も私。せめてカメラの充電チェックとかもろもろして欲しい。カメラも積極的に撮ろうとしない、お願いしてやっと😅 旅行の計画や予約も私。 誕生日や七五三などの子供の行事などの準備や計画も私。 準備する間、子供を外に連れ出してくれるのは助かるけどさー なんかも…
冷たい義親と、旦那について。 結婚して8年目になりますが、義親とは正月の3時間くらいしか会いません。 孫が生まれても、見に来ることはなく、家は近いのに来ないし、子どもの学校行事すら興味がないみたいで聞いても来ないし、祖父母参観も来ませんでした。クリスマスや誕生日…
今更ながら一眼レフが欲しいのですが、おススメはありますか?? あとだいたいの相場とか教えて欲しいです(^^) 運動会とか子供の行事などで使えたらなと思うんですが、携帯で十分ですかね?😂😂
幼稚園選びで色々と悩んでいます。 来年1歳児クラスに該当する下の子がいます(保育園に例えると) 私自身は今働いているのですが、パートなので融通がききます。 1.保育時間9~14時まで、週2お弁当 徒歩通園15分(8時半登園~14時から随時降園) 平日17時まで預かり、長期預かり…
風邪ひきました😭😭 はぁ…でも、家事も育児も学校行事も何も待ってくれない😭😭😭
今日が役所も保育園も行事であいてなくて 月曜に問い合わせもするんですが、気になってしょうがないので教えてください😭 住んでいる県が違えば多少は事例が異なるかもしれませんが… 私は2人目の今育休中です!2018.12/31に出産して、保育園に入所できれば12/31から復職になりま…
こども園にするか保育園にするか、迷います。 親の参加行事やママ友との関係が多いのがひっかかりますが、こども園の方針は魅力に感じますし、何かアドバイスあればお願いします。
保育園や幼稚園の入園説明会に出席せず、 入園された方いらっしゃいますか? その際のご自身や園の対応はどうされましたか? まだまだ先の事と何も考えずいたら、 年少から入れるならもう来年でした😣💦 入園説明会もとっくに終わってしまっていて… 今と昔ではかなり変わったと…
子供達の保育園、人増えすぎだよ😅 しかも、息子達のクラスだけ😅 はぁ、増える度に行事に参加しにくくなるなぁ😅 (人多い所は嫌いです。)
相談に乗ってくださいm(_ _)m パートで時給1200円で勤務予定で、手取りで12万以上(扶養外)手に入るように働きたいです。 当初は実働6時間×平日週5日で働く予定でしたが、そうなると総支給15万ほどで手取りは12万ぎりぎり。 日祝は会社自体が休みになるので、連休や上の子の行事…
10月から私が仕事の日は息子を義両親に見てもらう事になってるんだけど、一昨日ぐらいかに旦那の方に義母からLINEが来て、「足捻って、ヒビが入った」と 旦那にも義母にも申し訳ないけど、今このタイミングで?!ってなって笑えてきたんだけど必死で堪えたわ(笑) 過去に何度か…
ハッシュアッシュのグレーの裏ボアコート ロペピクニックの2wayミルクティーベージュのムートンコート 30代ですがどちらが年齢に合っているとおもいますか? またどちらが使い勝手がいいでしょうか? (普段使いや子供の幼稚園の行事等です)
どうやったらママ友ができますかね?🤔笑 地区センターや幼稚園でグループになってるママさんたちはどうやって仲良くなったのだろう... 実家にいたころはママ友らしき人が周りに何人かいて充実してましたが引っ越してからママ友と言える人がいません。 先月行事で水遊びパンツをく…
離婚後子どもの幼稚園や学校の行事に元夫と行くのってありですか? いいね!でお願いします! また、理由を教えていただけるようでしたらコメントもお願いします!
3歳7ヶ月の、保育園年少の娘がいます。発表会など大勢に見られる行事が苦手で、七夕会もずっと不安そうな顔で棒立ち、敬老会も恥ずかしいといってやらなかったそうです(私の母に聞きました)。 もうすぐ運動会があるのですが、またうちの子だけ何もやらないのでは、と心配でたま…
私は小さいころから出かけるの事や集団行動が好きではなかった。 保育園ぐらいの物心がついてわかりだした頃から 遠足、運動会、音楽会、自然学校、修学旅行、その他の学校行事、家族旅行、どこかへ食べに行くこと、誕生日会… その他にも色々なイベント… すべてが嫌でした。 それ…
今旦那の扶養に入っています。 9月いっぱいで仕事を辞めます。 産まれて2歳半でゴルフ場の レストランのホールなりなんなり パートに戻ろうと考えていますが 不要に入っている以上 そんなに稼げないので 子供がどのくらいの歳になってから 抜けるのがベストでしょうか? 本当は…
新潟市北区の青い鳥保育園とあたごとまとこども園についての質問です! 青い鳥保育園とあたごとまとこども園の 園の雰囲気や様子いいところや悪いところ オススメなところなどなんでもいいので 教えていただきたいです… 青い鳥保育園は一時預かりで利用したことがあり あたごと…
先週から家族の体調不良が続いてて、もう気持ちがヘトヘトです… 心配しすぎてどうにかなりそうな中、お仕事をお休みさせてくださいのちょー嫌な電話をしなきゃだし、家事はしなきゃだし、いろんな行事をこなさなきゃだけど、行けない場合は誰かにいろんなことお願いしなきゃだし……
今ネットでオープンリレーションシップという記事を見ました。簡単に説明すると夫婦生活をしながらお互い別の恋人を作るというものです。オープンということなので、お互い恋人が出来たら報告してもいいし、報告しなくてもいいみたいな感じらしいです。それは浮気ではなく、体の…
保育園のお母さんを一人避けてしまいます。 前はプライベートで会うくらいの仲で子供同士も仲良しだったのですが、いつからかなんとなく、お母さんの態度が素っ気なくて、仕方なく挨拶すると行った感じ。行事の時も全く話さなくなってしまいました。素っ気なくされるのが悲しくて…
来春幼稚園入園の娘がいて、2つの園で迷っています。何かしらアドバイス頂けると嬉しいです! 1つは家から徒歩5分と近い(300m程) 小規模。一斉保育と自由保育のバランス型。 宗教法人。先生の評判は良い。 ▲毎日送迎なのでママ付き合いが濃そうなのと園舎、園庭が狭めなのが…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…