女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 929ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (929ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

娘の実の父親が養育費は貰っていますが、娘の誕生日にもクリスマスにもプレゼントがなくおむつなど生活に必要なものは送ると言われたのですがそれも1回もありません。 それって普通ですかね? 私自身もう一緒になることは考えていませんが、相手は一緒になりたいと思っているらし…

  • 行事
  • 養育費
  • プレゼント
  • 生活
  • お金
  • り
  • 3
user-icon

この時期ならではの悩みなんですが、 義母と仲が悪く、(理由としては、義母は自分が全て正しいと思ってる人)私としては会いたくない人です。 ですが、新年の挨拶は当たり前の事だし、もちろん家族が集まる行事なので、会いたくないけど、マナーとしてそこは我慢して集まりに参加…

  • 行事
  • 旦那
  • 義母
  • 妊娠
  • 1歳
  • ゆみこ
  • 5
user-icon

子供が2人いるシングルマザーです。 毎日不安で悩んでます。 どなたか相談に乗ってください(;_;) 今医療事務してますが、転職しようかと悩んでます。 悩んでいる理由としては パートで給料が安い(月10万あればいい方)ので全く違う職種の深夜アルバイトもしている、雇用保険…

  • 行事
  • アルバイト
  • シングルマザー
  • 小学校
  • パート
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

昨日町内会の行事で女性部の役員になっているため、 お正月用生け花教室に初めて参加した💡 ちょっとガチャガチャしてるような💦 センス無し🌀

  • 行事
  • お正月
  • こしあんLOVE💕
  • 2
user-icon

1月に出産した方、お宮参りはいついきましたか? 海外在住で娘が生まれて2ヶ月後くらいに帰省します。 1月生まれとかだと生後3ヶ月とかでお宮参り行く方とかも多いですかね? 子供が生まれて初めて帰るので日本の行事?みたいなことしたいなと思ったのですが💦 また生後3ヶ月でお…

  • 行事
  • お宮参り
  • スタジオ
  • 生後3ヶ月
  • 海
  • 🧸
  • 4
user-icon

義母が最近ほんとーに苦手です 同じ方いらっしゃいますか? 誰々さんの家の孫はー、どうした、こうした、すごい!偉い!だのって他人の子をめちゃくちゃ褒めるけど、誰だか知らんし興味がなくて反応に困る 家族で旅行に行くって言ったら絶対に着いて来たがる、置いて行ったらホ…

  • 行事
  • 旅行
  • 義母
  • 家族
  • ホテル
  • ママリ
  • 1
user-icon

旦那が居ないのに義実家行きたくなあーい😣 旦那が居てこそ、かろうじて泊まったりしてたけど。 元旦憂鬱です😭😭 と、いうかこれから何かと行事の度憂鬱です。 旦那が生きてるときは、義父、義母、旦那、私、子供達の誕生日会をなぜだか毎年義実家でしてました😑 家族だけで…

  • 行事
  • 旦那
  • 義母
  • 5歳
  • 誕生日
  • カカまま🧡
  • 2
user-icon

妊婦さんの食事について🍽 私の実家が魚屋やさんで、 自社のものと取引先から 蟹や伊勢海老やアワビや いろんな魚がとにかく集まります💦 それを年末年始に食べるのが もう小さい頃からの恒例行事になってて、 結婚してからも義理の実家に持っていってます。 正月にさばいてお刺身…

  • 行事
  • 妊婦
  • 食事
  • 夫
  • 海
  • にゃん
  • 8
user-icon

出産してから、結婚式などのイベントを行った方 お子さんが何歳のタイミングでやりましたか?! 結婚式しましたか?写真だけ、海外行ったりしたなど 教えていただきたいです!! 婚約中に妊娠が分かり、急いで籍を入れたため いろいろな行事をまだやってません。 もうすぐ子供も…

  • 行事
  • イベント
  • 育児
  • 妊娠
  • 結婚式
  • ちびママ
  • 2
user-icon

子供二人とかいてシングルマザーの方で親に頼らず生活してる方は子供も学校の行事とかどうしてますか?運動会など、元夫にきてもらったりしてるんですか?

  • 行事
  • シングルマザー
  • 親
  • 学校
  • 生活
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

結婚する前からの話なんですが、 頻繁に義実家に旦那と行っていたのですが 出会って3年ですが1回も義実家に招待された事がありません。 義母は家と併設して個人店をやっているのですが そのお店には友達と行ったことはあって話したことはあります。 それ以外旦那と義実家に行った…

  • 行事
  • 旦那
  • 義母
  • 親
  • 車
  • リズ🔰
  • 4
user-icon

下の子が来年4月から保育園入園しますが、第一希望叶わず、上の子と別々の保育園になってしまいました。ショックです。 共働きで、私は夜勤ありの仕事で、送迎のことや、園行事が倍になることなど考えるとものすごく憂鬱です。 それに、市町村によっては上の子の年齢に関わらず第…

  • 行事
  • 保育園
  • 無料
  • 保育料
  • 共働き
  • ねこママ
  • 1
user-icon

2人目は何歳差が良いか悩んでいます。 現在1歳9ヶ月でまだまだ余裕がないので、2歳差はもう無理だなだと思っているのですが… 3歳差だと行事がかぶってしまい大変なのでしょうか? 3歳差の方、それ以上離れている方良かった点や悪かった点などアドバイス頂けると嬉しいです👧🏻👶🏻✨

  • 行事
  • 2歳
  • 3歳
  • 2人目
  • 1歳9ヶ月
  • しろくま
  • 8
user-icon

両家の差について。 *義家族とは関係は悪くはないですが私は色々あり、嫌いです。 私の両親は、孫たちの為娘家族の為と、すごく色々なことをしてくれたり買ってくれます。出産祝いや誕生日クリスマスにお正月、初節句などお祝い事はもちろん、普段から日用品やら食品やら衣類…

  • 行事
  • オムツ
  • 出産祝い
  • プレゼント
  • 義母
  • ままり
  • 5
user-icon

旦那が義理実家の味方ばかりして 私の味方をしてくれません。 義理家族との、子育ての価値観の違いや (私や私の実家は、赤ちゃんを一番に考えて 生活をしますが、 義理実家は大人の生活に合わせて、夜遅くまで テレビをつけたうるさい部屋で赤ちゃんをいさせたり 夜遅くにお風…

  • 行事
  • 旦那
  • お風呂
  • 赤ちゃん
  • 子育て
  • あい
  • 7
user-icon

運動会などの園行事で保護者が周りにいる場面で、「うちの子だけ○○ができてた」とかシートで場所取りしている人を見て、自分がそんな方法を知らなかった故に「ずるい」とか言っちゃう親をどう思いますか?😅 他にもわが子の友達の演技をみてあれこれ言う(決して悪口とかいじった…

  • 行事
  • 親
  • 友達
  • あい
  • 1
user-icon

旦那にイライラしてます! 旦那は年末年始、GW、お盆と長期連休が取れる会社で働いています。私はサービス業なので毎月9日休み(シフト制)です。この年末年始は、有休を既に消化している為9日しか休みが取れませんでした。 今日、旦那のおばあちゃんから新年会をしようと連絡が入…

  • 行事
  • 旦那
  • 生活
  • 会社
  • 年末年始
  • milk-tea
  • 4
user-icon

娘の療育のところ休み希望出さなければいけないのに勤務が出てかちょっもしてから行事の連絡を言ってくる。なので、非常にこまる。何もイベントに参加できない😩

  • 行事
  • イベント
  • 療育
  • まっちゃん
  • 0
user-icon

実母が高齢で半分認知あり。自分の事で精一杯。 実父も高齢で施設に入ってて、私が妊娠している事も知らない&無関心。 きょうだいも多いけど、頼れるず。 というか長男独身で、悪性リンパ腫で入院中。 来年の1月末で治療終了で無事に退院予定。洗濯は私がしているが入院が決まっ…

  • 行事
  • お宮参り
  • お食い初め
  • 双子
  • 妊娠
  • あかさたな
  • 4
user-icon

出産して義母が苦手になりました😥 子育てのこととか、子供の行事のこととか口出ししてきて本当に嫌になります💦 出産前は1人でもよく遊びに行っていましたが最近はほとんど行ってないです💦 義母はちょっと難しい人だと思います。 大切にされたい、寂しい思いをしたくない願望が…

  • 行事
  • 旦那
  • 義母
  • 子育て
  • 遊び
  • たまごがた
  • 2
user-icon

お正月初めて帰省します🎍 旦那の両親とは何回かお食事に行ったり 行事に参加したり、少しずつ打ち解けてきましたが お正月その義母の親戚宅へお邪魔することに… ついにこの日が来たか…ってドキドキです。😂 その頃妊娠8ヶ月頃です 初めてその場に行くのですが 挨拶の仕方や振る…

  • 行事
  • 旦那
  • 妊娠8ヶ月
  • 義母
  • 食事
  • マキ
  • 1
user-icon

これで年末の行事が終わった(笑)あとは正月を迎えるのみ。疲れた😭今年の正月はインフルエンザで終わってしまったので、来年は平和に暮らしたい😁

  • 行事
  • ほのぼのママ
  • 0
user-icon

保育園のママについて 皆さんのお考え お聞きたいです👀‼️ 保育園のクラスのママさんが一ヶ月に一度は 食事会を開きます 保育園のママ間なので 私はですが 付き合いは 最低限でいいかな と考えてるのですが… (最悪付き合いは無くていいと思ってます) 今は未満児なので行事等も…

  • 行事
  • 臨月
  • 保育園
  • 食事
  • ののにゅ
  • 6
user-icon

離婚を考えています。 リアルなアドバイスを希望していますので、お金の話をリアルに書きます。 不快に思われる方がいたらすみません。 今現在、旦那、私、娘(5歳)の3人暮らしです。 詳細は省きますが、旦那と生活することがストレスです。 離婚したいです。 私は今は専…

  • 行事
  • 旦那
  • 貯金
  • 習い事
  • シングルマザー
  • ねっちママ
  • 5
user-icon

こんにちは! いつもお世話になってます(・∀・) 昨日の夜から旦那へのイライラが特に止まりません(笑) きっかけは先にご飯を食べるか、お風呂に入るかを決める時の言い方にイラッとしたこと🌀 次は賃貸ということもあり台所が狭いのにビールの缶を邪魔な所に放置してること。そのせ…

  • 行事
  • 旦那
  • お風呂
  • ニキビ
  • 性別
  • あやか
  • 0
user-icon

忘年会、新年会、会社のミーティング 歓迎会などの行事について 先日会社の社長に新年会も忘年会も参加できないというと、 親に預けてでも参加して欲しいと言われました。 私は飲み会で仕事をはじめ、ただでさえ減ってしまった 子供との時間を減らしたくないし、まだ子供も1歳な…

  • 行事
  • 親
  • 1歳
  • 会社
  • 飲み会
  • もいもい
  • 5
user-icon

今まで、クリスマス、誕生会、ひな祭りなど行事があるごとに義理両親を自宅に招き、盛大にお祝いしてきました😓 でも、小姑(義姉)に子供が産まれてからは、小姑が毎日のように義理実家に居座っているし、もちろん向こうが優先されるし、義姉の子供の時は宮参り、お食い初めも義理…

  • 行事
  • お食い初め
  • プレゼント
  • お金
  • クリスマス
  • ぴょん吉
  • 3
user-icon

愚痴らせてください😢 腹立ち過ぎてめちゃくちゃ長文ですのでご了承ください😣💦 旦那は一人っ子で、ムスコンの義母。 自分の食べかけも、食べたフォークごと嫁の目の前で旦那に渡す無神経なところがあります。 そして、義両親にとっては初孫で孫フィーバー中です。 産後から義両…

  • 行事
  • 旦那
  • 義母
  • 姑
  • 自転車
  • ここあ
  • 9
927928929930931 …940…960

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    1
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    2
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    3
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    4
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 929ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.