※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺむこ
子育て・グッズ

のびのび系の保育園と教育重視の園で子どもへの影響の差は気になる。どの園が適しているか悩んでいる。3歳で転園すべきか、幼稚園へ行かせるべきか迷っている。

のびのび系の園とある程度教育してくれる園では子どもへの影響の差はあるのでしょうか。

①自然いっぱい個性を伸ばすことに重きを置いている超のびのび系の少人数保育園。保育士多く、手厚い。勉強させない、人格形成を重きにおいている。

②遊び学びのバランスが良い幼保連携型こども園。良くも悪くも普通の園。

③私立の設備、行事、遊び学び充実幼稚園寄りのマンモスこども園(ここだけ満3歳児から入園可)、有名私学が運営していて幼稚園の中では人気。

育休中で仕事復帰にあたり園選びを迷っています。上記の三つの園で迷っていて、私自身は①の園を気に入ってるのですが、のびのびし過ぎていて小学校に上がった時に幼稚園組との差がつかないのか心配です。

実際どうなんでしょうか?保育園に通わせてて、幼稚園にしとけば良かったな等思うことはあるのでしょうか(仕事の事情を抜きに)。3園とも人気の園ではあります。

幼稚園へ行かせた方が良いのかなと言う固定概念も取れず、①に入れたとしても3歳で転園させた方が良いのか…等悩みすぎて訳が分からなくなってます!

アドバイスいただきたいです!!

コメント

deleted user

小学校入学の時点では差は出る、とは小学生の先輩ママさんに言われています。ただあくまでその時点での話で、高学年にもなれば、どこの幼稚園卒業かは関係ないよねー、とも言ってました。

  • ぺむこ

    ぺむこ

    貴重なご意見をありがとうございます!失礼ながらまとめてお礼コメントを下に書かせていただいております。
    育児のお忙しい中にアドバイス頂けたこと、本当に感謝しております。

    • 8月22日
あーか

長い目でみたらそこまで大差は無いと思いますが、入学時には差ができてることはあると思います。。
文武両道系の幼稚園に勤めてましたが、学区内の小学校の先生から聞いたのは、ここの幼稚園出身の子は座学にすぐ対応出来る(座って先生の話を聞いたり、お勉強をする。長時間座っていて集中力が続くなど)ので、子供見てるとここの幼稚園出身の子はすぐ分かります💡って言ってました!
あとは私が働いていた幼稚園だと、卒園までに読み書きに関しては平仮名は完璧、8割はカタカナもできる。
時計読める、簡単な足し算引き算、フラッシュカードによる九九の暗記が出来ているので、のびのび園出身の子とはそこそこ差ができてるのかなと思います💦

でも入学後は本人次第ですし、お勉強系が合わない子もいますから、差を考えてこっちにするとかの選び方はあまり効果的では無いと思います。。
のびのび系でも自宅で学習機会を作ったり、習い事とかでカバーはできますし💡

  • ぺむこ

    ぺむこ


    貴重なご意見をありがとうございます!失礼ながらまとめてお礼コメントを下に書かせていただいております。
    育児のお忙しい中にアドバイス頂けたこと、本当に感謝しております。

    • 8月22日
はる🌼

小学1年生を何度か担任してる友達は、入学してすぐは差があることもあると言ってました😅もちろんその子の個性もあると思います!
幼稚園の子はイスにずっと座れたり、ひらがなや簡単な漢字、アルファベット、足し算ができたり。最近は教育にも力入れてる保育園もあるので一概には言えないかもしれませんけどね。
私自身教育系の幼稚園から引っ越しで、のびのび系の幼稚園に転園したんですが、自然にたくさん触れるようになったからかストレスがなくなったからか体調がよくなったそうです😂教育系出身の子より成績も良かったですし、結局こどもにはどちらが合いそうかという方が大事なのかなと思いました🤭

  • ぺむこ

    ぺむこ


    貴重なご意見をありがとうございます!失礼ながらまとめてお礼コメントを下に書かせていただいております。
    育児のお忙しい中にアドバイス頂けたこと、本当に感謝しております。

    • 8月22日
moon

甥っ子がのびのび系幼稚園でしたが、今全然ついていけないって言ってました。
でも親がある程度教えたりしていれば、そこまでではないと思いますよ。
幼児期の人格形成は大事だと思うので、①でいいと思います。
あとはお子さんに合っているかだと思います。

私はマンモス嫌いなので、どんなに良くてもそれだけで却下です。

  • ぺむこ

    ぺむこ


    貴重なご意見をありがとうございます!失礼ながらまとめてお礼コメントを下に書かせていただいております。
    育児のお忙しい中にアドバイス頂けたこと、本当に感謝しております。

    • 8月22日
ななみ

影響は大いにあります。何が良いかこればかりは入れてみないとわかりません😅ただ家や習いごとで勉強も自然との触れ合いも教えることはできます。小学校で勉強するかなんてその子の個性も大きいです。
好きな園で大丈夫です。しっかり見学して、話を聞いたら直感を信じてみて下さい😄

  • ぺむこ

    ぺむこ


    貴重なご意見をありがとうございます!失礼ながらまとめてお礼コメントを下に書かせていただいております。
    育児のお忙しい中にアドバイス頂けたこと、本当に感謝しております。

    • 8月22日
ざるそば

子ども二人とも勉強一切なしののびのび幼稚園ですが、入れてよかったと思っています。
勉強は学校に入ればできるけど、すべての時間を遊びに使うことって未就学のときにしかできないです✨
うちの場合ですが、ほぼ何もさせてないですが、勉強ついていけないことはなかったです。学校がちゃんと教えてくれます。

逆に厳しいお勉強幼稚園出身の子は、学校入っても知ってることばかりで授業がつまらなく集中できないとか聞いたことはあります💦

  • ぺむこ

    ぺむこ


    貴重なご意見をありがとうございます!失礼ながらまとめてお礼コメントを下に書かせていただいております。
    育児のお忙しい中にアドバイス頂けたこと、本当に感謝しております。

    • 8月22日
ラテ

保育士をしている者です😊
私自身、我が子は①の園に預けていて、卒園までその園に預けるつもりです😊
ただ、自宅で知育の時間を設けているのと、学研に通っています😊
働いてる園は勉強に力を入れていて、毎日知育の時間がありますが、確かにものすごく賢いです🤔賢い子は…ですが😅
小学校に行くまでの差は、個人差があると思いますよ🤔知育に興味がある子はものすごく吸収が早いですが、逆に興味がない子は『他の子が出来ているのに自分はわからない、できない』→『知育の時間が好きじゃない』と言う子もいます😖
私は『勉強をする時間や習慣をつけておけば、知能の差はあまり気にしない』方針です😊
今までのびのび園で過ごしてきたのに、3歳でいきなり知育に力を入れている園にいれる場合、もうお子様は比較できる年齢なので『前の園の方が良かった…』『前の園に戻りたい』と思う可能性もあります😖そしてそれが本人にとって1番辛いと思います😖のびのびにするにしても、知育に力を入れるにしても、途中から方針がだいぶ違う園に変えるのはあまりおすすめできないです😖

  • ぺむこ

    ぺむこ


    貴重なご意見をありがとうございます!失礼ながらまとめてお礼コメントを下に書かせていただいております。
    育児のお忙しい中にアドバイス頂けたこと、本当に感謝しております。

    • 8月22日
はじめてのママリ

うちは2人とも①に通わせてます☺️
勉強はこれから嫌でもしなきゃいけなくて、強制的に教えられて行くと思います。しかし、子供ならではの遊び、遊びの中からルールや友達を思いやる気持ちを学ぶ人格形成というのは、勉強が出来ることよりよっぽど大事だと思います☺️
友達が有名な○○式を取り入れてるゴリゴリの教育幼稚園で働いてますが、「能力ややる気の差は広がるし、言われたことしかしない、指示待ち人間を育成してる気がする」と言ってたのが印象的です。

  • ぺむこ

    ぺむこ


    貴重なご意見をありがとうございます!失礼ながらまとめてお礼コメントを下に書かせていただいております。
    育児のお忙しい中にアドバイス頂けたこと、本当に感謝しております。

    • 8月22日
ぺむこ

皆様沢山のご意見をありがとうございました!本当に感謝、感謝です。モヤモヤしてたのが晴れました🌅
ここで纏めてのお礼コメントとなりすみません😫

子どもに合った園なら勉強は無くても大丈夫なんだなと思えました!勿論お勉強が合ってる子も居るんでしょうね👏
再度見学に行ったりして子どもに合った園を選ぼうと思います。

足りない経験は家庭でと言うご意見、ハッとさせられました。園任せにせず、沢山良い経験をさせてあげたいと思います💪

皆様本当にありがとうごさいました!!!!!!