
コメント

らら
我が家がマスオさん状態です😊
旦那の両親はもう亡くなっていて、育ての叔母は飛行機の距離なので来れず、義姉は私の実家に会いに来てもらいました!
叔母も近くに住んでいたらおそらく実家に来てもらってたと思います
二子出産後は、コロナで義姉も私たちも叔母のところに会いに行けてないのでコロナが落ち着いていたらこっちに招待して実家に来てもらおうかなって考えてます✨
らら
我が家がマスオさん状態です😊
旦那の両親はもう亡くなっていて、育ての叔母は飛行機の距離なので来れず、義姉は私の実家に会いに来てもらいました!
叔母も近くに住んでいたらおそらく実家に来てもらってたと思います
二子出産後は、コロナで義姉も私たちも叔母のところに会いに行けてないのでコロナが落ち着いていたらこっちに招待して実家に来てもらおうかなって考えてます✨
「家庭」に関する質問
モヤっとしたことがあってどこにも言えないので聞いてください 近所に同じ登校班で、同じ学年でクラスも同じ子がいます。 家に帰っても両親は仕事で不在らしく、帰りも学校からの帰り道にある我が家に我が子と帰ってき…
1.2歳の子供の寝かしつけで 夫婦も一緒に寝落ちしてるご家庭はいますか? その場合家事は何を残していますか?? それとも起きている間子供を放置(←言い方悪い😅)して 家事進めてる感じですか? その間子供何させてます…
保育園の登園連絡について 明日家庭都合で休むことを伝えたのですが、 日にちを間違えていてやっぱり登園させたいのですが保育園に言ってもいいでしょうか。 もう夜遅いので連絡は明日になってしまいます。 今慣らし保育…
家族・旦那人気の質問ランキング
まゆげ
すみません。
返信したと思ってたんですが、返信できてませんしてた😰
あくまで義弟夫婦に呼ばれた場合に行ったらいいんですよね?
義両親から赤ちゃんに会いたいとは言いづらいらしく、、
義弟のお嫁さんの実家なので遠慮があるみたいです💦
義弟のお嫁さんのお母さんがコロナのことを心配して戌の日も出産準備も一緒に行かなかったみたいなので、こちらも遠慮した方がいいのかと義両親も悩んでいたので😰
私たちは、今回は遠慮しようと思います!