女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 89ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (89ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

2年前くらいから心療内科で不安障害と診断されて生活してます。生理前はいつもだるくなってしまい寝込みますが、最近生理前以外でも午前中眠くて寝てしまいます。夜は寝れてますが熟睡感があまりなくて…。 料理が作れなくなり、朝もすぐ起きれず主人に料理や子どもの事を任せて…

  • 行事
  • 病院
  • お風呂
  • 生活
  • 生理前
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

トップスが赤い服って派手すぎですか?😭保育園行事で浮きますか?💦

  • 行事
  • 保育園
  • 服
  • ママリ
  • 2
user-icon

保育園行事にトップスが赤って微妙ですか?🥹変に目立ちますか?💦赤、青、黄色で迷っています💦無難な黄色がいいですかね?😭

  • 行事
  • 保育園
  • ママリ
  • 4
user-icon

お宮参りについて、うちの両親は遠くに住んでいるため自分たちで好きなようにしてねと言ってくれています。それに対して義母は新生児のうちに一緒に写真を撮ったりしたくないのか?孫が可愛くないのか?と考えたりするようです。 私の両親は孫をとても可愛くて大事に思ってくれて…

  • 行事
  • お宮参り
  • 義母
  • 新生児
  • 外出
  • みみこ
  • 5
user-icon

来年度の子供会の役員になります。 私ではなく、旦那がなるのですが、罪悪感があります…。 PTAの役員は1年生の時に私がやりましたが、ヒラの委員とは違う子供会の役員の大変さに気づきました。 また、もしも最悪会長になってしまった場合、大勢の前で上手く話すことが出来ない、…

  • 行事
  • 旦那
  • 父親
  • 専業主婦
  • あおピーマン
  • 4
user-icon

学生時代に人といなさすぎて、アラフォーの現在も人との関わり方がわかりません。 特になにもしてない筈なんですが避けられます。数回話したらよそよそしくなる、そもそもあちらから話しかけられることもない、私人も人といて気が休まることはなく常に気を張っている、緊張して空…

  • 行事
  • 学校
  • 夫
  • はじめてのママリさん
  • 7
user-icon

最近無気力すぎてやばいです😵💔 社会復帰して半年足らず。 新しい職場なので、慣れない仕事に神経使って疲れるし、0歳の息子がまだ夜泣きするからまとまって寝れず疲れは溜まる一方だし、新居に引っ越しを控えてるから片付けもしないといけないし間に合うかも不安だし、子どもた…

  • 行事
  • 夜泣き
  • 予防接種
  • 片付け
  • 0歳
  • ヒマワリ
  • 1
user-icon

上の子の卒園式、在園児の下の子は休園日ですが、誰かに預けられるなら預けて行きますか? それとも、これも家族行事の一つとして、もし預けられる状況だったとしても、下の子も一緒に卒園式に連れて行きますか?(騒いだ場合は親の1人が外で対応するなどします) また、連れて行…

  • 行事
  • 服装
  • 親
  • 園児
  • 家族
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

今日保育園行事あったんですけど、 同じクラスのママたちは仲良く喋ってました 私はもちろん輪の中に入れず 元々人見知りで喋るのも苦手 朝は8時前に預けるし、私は帰りが遅いので毎日旦那が迎え ママたちと遭遇することがほぼありません 私はフルタイムで働いてて残業ばっか…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • ママ友
  • 兄弟
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

保育士さんに質問させてください。 この4月から時短で保育園に復帰予定です。 勤めている園は、0〜5歳児定員50名程度、主体性を大切にしている園で発表会等の行事はなく、あるのは年4回日頃の保育の中で楽しんでいる遊び、興味のあることを保護者と一緒に楽しむ機会がある、小さ…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 産休
  • 育休
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

幼稚園のお迎えでいつも会うママさんが2人います。 行事などの時もよく3人で仲良くさせてもらっています。 最近その1人からお茶に誘われました。 よくよく聞いてみると誘われているのは私だけのようで、「え?もう1人の人は?」と思ってしまいました。 結局予定が合わずその約束…

  • 行事
  • 幼稚園
  • お茶
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

子どものできないことばかり見えてしまいます。 年中の3月生まれの女の子です。 絵が上手じゃない 話すのが上手じゃない(寒い暑いなどの言葉をいまだに逆を言ってしまうこともあります) 朝の用意で急いでいるときも気になることがあるとぼーっと見つめて行動が遅いので毎回声…

  • 行事
  • 女の子
  • 生活
  • 発達
  • 先生
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

幼稚園ママ友いなくて、参観苦痛だけど 今日で行事一つクリア😊🙆 あと3つあって、この時期体調不良も重なり サプリ飲んで自分が発表会に参加したなみに ヘトヘトで帰宅💦 子供も人見知りなところもあり だいたい親子でボッチ💦 あともう少し、乗り切るぞー!! というここに書い…

  • 行事
  • ママ友
  • 幼稚園
  • 親子
  • サプリ
  • はるな
  • 2
user-icon

今日子どもの幼稚園の発表会でした モヤモヤしたこと吐き出させてください😭 息子は今までの園行事ほとんど泣いて参加でした それでも今日は前半は泣かずに頑張れていて (後半は泣いてはいたけど頑張ってやっていました🥹) 担任の先生も成長に喜んで涙ぐんでくれて 親としては最高…

  • 行事
  • ママ友
  • 親
  • 幼稚園
  • 先生
  • さき
  • 5
user-icon

兄弟がいて保育園と幼稚園両方送迎してる方いらっしゃいますか? どちらも往復はやはり大変ですか?行事などやはり被ってしまいますかね? 4月からの保育園と幼稚園(4ヶ月、4歳)の送迎をするのですが母からやっぱり大変だよ?一緒の方が送迎も行事とかも楽だし、 休日も預かり料…

  • 行事
  • 保育園
  • 2歳
  • 幼稚園
  • 仲良し
  • はじめたてのシンママ👩🏻
  • 3
user-icon

小学校教員です。 小学校の特別支援学級で、朝と夕方のそれぞれ1時間を、部分休業を使って休み、毎日9:15〜15:45の間で働く予定です。 同じような勤務形態で働いていらっしゃる方、いらっしゃいますか? 下の子を、幼稚園(校区内)に通わせるか、保育園(校区外)に通わせるか、悩ん…

  • 行事
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 小学校
  • 友達
  • みりぃ
  • 0
user-icon

産まれてからの行事 赤ちゃんが産まれてから、お宮参り、お食い始めなどしなかった方っていますか? うちはこれからなのですが、私の実家では行事は必ずする家庭で育ちました。だからするのが当たり前だと思っていました。しかし旦那は行事が大嫌いで必要あるのか?行きたくない…

  • 行事
  • お宮参り
  • 旦那
  • 赤ちゃん
  • 家庭
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

小規模園に通わせていて、3歳クラスからの転園先をどうするか悩んでいます😭 ・今通っている小規模園が3歳以降の園も開園したのでそこに通わせる ・連携園のこども園に通わせる 今の園に全く不満はありません。子ども自身も楽しく通っており、小規模だし手厚く見ていただけている…

  • 行事
  • 小学校
  • 3歳
  • こども園
  • 服
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

卒園式、入学式用に黒の本革のバッグを購入したいです。 金具はゴールドとシルバーどちらが良いでしょうか? 楽天のヘイニのシエラという鞄です。 34歳です。 卒園式、入学式以降は幼稚園・小学校の行事や、普段使いかなぁ?と考えています。 不祝儀の時には使わない予定です。

  • 行事
  • バッグ
  • 幼稚園
  • 4歳
  • 小学校
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

別居中の夫が 何をしているか解りません。 嘘が多く、此方に感謝や労いや謝罪も 1つもなく疲れました。 先週から夫方の高齢の家族が危篤の状態です。 その為、すぐ動ける様な生活を…と夫自身が言い、 私も育児や仕事をしながら気を付けてスマホを見たり 余り大切な用事を入れな…

  • 行事
  • 病院
  • 車
  • 学校
  • 育児
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

契約社員で、その会社に契約されるのではなく 契約を結びそこの契約社員になる会社と、 働きに行く会社がある場合 自分の会社から クライアントの所へ派遣させるので 基本的に 突発的に休まれる可能性のある方は(保育園児がいる) まず、雇われないですかね?? 気になるとこ…

  • 行事
  • 保育園
  • 派遣
  • 園児
  • 会社
  • 初めてのママリ🔰
  • 1
user-icon

保護者同士の関係が密な園って疲れませんか?😂 ママ友ができるというメリットもありますが、行事の時とかグループになって話していたり、あの学生時代の女子の感じを思い出し…どうも雰囲気苦手です😂😂 下の子の園はそんな感じの園で、仲良い人たちはみんなタメ口、たまに親同…

  • 行事
  • ママ友
  • 親
  • 幼稚園
  • 小学校
  • ママリ
  • 2
user-icon

子供の園や学校の行事の時にマジで一言も誰とも話さないのって私だけなんですがやばいですか?🤣 みんなバラバラでいる人も終わった後とかすれ違いに「あー!お疲れ様ですー」って少しだけでも話たりしてて「あ、ぼっち仲間じゃなかった」となります😂

  • 行事
  • 学校
  • はじめてのママリさん
  • 5
user-icon

保育園の2歳、3歳児クラスの方、他の親とどれくらい交流してますか? 4月から3歳児クラスになります。 年に1回クラス懇談会があるのですが 他の親と全然交流できず…(コミュ障です…) 行事は夫婦参加なのでそれぞれ話す感じでもなく。 他のお母さん達はどこで交流をとっている…

  • 行事
  • 保育園
  • 3歳児
  • 2歳
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

まじで毎日家事だるいー🥱 さー、幼稚園行事あるから化粧して行こー 化粧すらもめんどくさいー😭😭

  • 行事
  • 家事
  • 幼稚園
  • 化粧
  • 2boyママ👩🏻‍🦰
  • 1
user-icon

双子ママさんで 上にお子さんがいる方いらっしゃいますか? 双子用抱っこ紐購入しましたか? 上の子の行事の時とか 抱っこ紐いるかなあと思っていますが どうしてましたか?

  • 行事
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

学童の説明会。旦那に行ってもらおうかな。 私ばっかり考えて疲れちゃうからたまにはいいよね? 行事も懇談会も全部私だもん、、、えいいよね?お母さんじゃなくていいよね?

  • 行事
  • 旦那
  • 学童
  • ぴっぴ
  • 1
user-icon

卒園式、入学式にパパが 参加しない(できない)ことについて。 仕事なので休むのは厳しいと言われました。私が聞いてる分には普段は有給取りやすい職場の印象ですが、人数が少ない職場ということもあるそうで。立て続けに休めないよ、と言われました。 私としては一生に一度の行…

  • 行事
  • 旦那
  • 親
  • パパ
  • 息子
  • ママリ
  • 14
user-icon

保育園最後の参観日行きたくありません。4歳のとき他害がしてしまい被害者の保護者の方に詰め寄られてから本当に保育園に行くのが怖くなり月の半分は寮育に行くようにしました。きちんと謝罪しました、加配もついていますが他の保護者の方からも私達親子は嫌われてしまっている…

  • 行事
  • 保育園
  • 4歳
  • 親子
  • 先生
  • はじめてのママリ🔰
  • 11
user-icon

義母へ幼稚園等の行事の連絡って誰がしてますか? 夫の地元に引っ越してきて義両親をイベントに誘えるようになったのですが、行事連絡を私にさせようとします。 今まで何回か私がやり取りしていましたが、ふと、なんで私?自分の親なんやから夫がしてくれよ…と思いました。 今ま…

  • 行事
  • 義母
  • イベント
  • 幼稚園
  • 名前
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
8788899091 …100…120

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…

    2
  • 下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…

    3
  • 専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?

    4
  • 今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 89ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.