女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1258ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (1258ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

先程主人に、今月末に会社の人間で集まって海でバーベキューをするから、一緒に行かないかと言われました。 ただ、私がその行事をあまり好かないと知っているので(朝からひたすら酒を飲んで、面倒な奴だと絡んでくる人がいるような行事です(^^))、1歳の娘と2人で行きたいと言い…

  • 行事
  • 旦那
  • バッグ
  • 夫
  • 海
  • ママリ
  • 2
user-icon

皆さんのお子様の一張羅を見せていただきたいです❗ セレモニードレスや行事用の服ではなく、ロンパース等といった子供をお披露目するときなどに着る普段着が見たいです♪

  • 行事
  • ロンパース
  • 服
  • セレモニードレス
  • ものくま♪
  • 4
user-icon

最近、旦那に冷めてきています。 夏期は市の祭り行事などの手伝いで平日はほとんど家で晩御飯を食べることもなく、夜中0時過ぎの帰宅です。数えてみるとつきの4日間だけ仕事が終わると予定がない日があります。話す時間も無く、毎日ほんのわずかしかコミュニケーションが取れませ…

  • 行事
  • 旦那
  • 育児
  • 夫
  • 家族
  • はーなーび
  • 3
user-icon

お食い初めについて質問です。 お食い初めを義実家が近いのに夫婦と子どもだけで行った方いらっしゃいますか? 義父母が不仲で、義父は義実家にあまり帰ってきません。 義母はとても明るく、友だち感覚でお付き合いできて私も義母が大好きです。 ですが、子どもの行事などには…

  • 行事
  • お宮参り
  • お食い初め
  • 旦那
  • 義母
  • m.
  • 6
user-icon

まだ気が早いと思うのですが お産の時(入院含む)上の子を 義実家に預けたくなくて悩んでます((T_T)) 同居しており、他に義姉、義妹がいます。 義姉とは数々の失言により 会話しない、顔合わせない日々を送ってます。 義妹は新社会人で忙しく滅多に会いませんが そこそこ関係は良…

  • 行事
  • 陣痛
  • 旦那
  • クリーム
  • 義母
  • まあゆ
  • 7
user-icon

わたしはまもなく3ヶ月になる男の子のママです🙋ご意見聞かせていただけたら嬉しいです。 先週末、義実家に泊まりに行きました。 ちょっとした行事があり親戚がいっぱいいて(20人くらい)、赤ちゃん(初孫)を御披露目してほしいといわれていたので行ったんです。 (まだ2ヶ月だから…

  • 行事
  • 旦那
  • 絵本
  • 義母
  • 赤ちゃん
  • ✨はるまま✨
  • 7
user-icon

生後○日の数え方なのですが、みなさん生まれた当日を0日としていますか?それとも1日とする「数え」でしていますか? 100日の記念に写真(自分のデジカメ)を撮ろうと思ったのですが、アプリによって数え方が違うのでどっちにしようか迷っています。お食い初めなどの行事は「数え」…

  • 行事
  • お食い初め
  • オムツ
  • アプリ
  • イベント
  • チドリ
  • 1
user-icon

今月末に、姪っ子の保育園のお祭りがあり、そこに誘われています。 暑くて日差しが強くて、夕方からだから蚊も出てくるだろうし、なにかと心配です。 1人目だから余計気になっているんだと思います。2人目いたらそんなこと考えず、保育園の行事には行くと思うんです。 でもやっぱ…

  • 行事
  • 保育園
  • お祭り
  • 夫
  • 2人目
  • ふじや
  • 4
user-icon

こんにちは いつもお世話になってます😊 もうすぐお昼ですね🍴 皆さん何食べる予定ですか❓ 暑いし最近冷たいおうどんとか幼稚園の行事とかで簡単に済ませてたのでお米を食べてない事に😅 お米を炊けば食べれるけどなんだか面倒で😥 買ってこようかなとも思うけど😅 1人分だし💦 下の子…

  • 行事
  • 幼稚園
  • うどん
  • くまはちみつ
  • 3
user-icon

二人目以上の子供がいる方にお聞きしたいです☆ お宮参りや、100日祝い、初節句、1歳のお誕生のお祝いなど、色々お祝い行事があると思うのですが、二人目以降でも、一人目同様やりましたか??

  • 行事
  • お宮参り
  • 二人目
  • 1歳
  • お祝い
  • バンビ
  • 3
user-icon

出産してから涙もろくなってしまい、すぐ涙が出てしまい泣いてしまうことが多くなり恥ずかしいときがあります。 年長さんしか参加できない行事に発熱で本人は行きたいと泣くし私も出来るなら行かせてあげたいという気持ちとで園長先生に相談した時も私が泣かなくてもいいのに涙出…

  • 行事
  • 出産
  • 先生
  • 泣く
  • sannin♡
  • 3
user-icon

今年の5月に2人目を出産していまは育休中です。 上の子が3歳半で今年の4月から保育園から幼稚園にかえました!変えた理由が仕事を辞めるつもりだったから変えたのですが職場のオーナーに辞めたら勿体ないとのことなどあり仕事は続ける方向になったのですが、最近すごく不安で(;´…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 産休
  • 育休
  • ひぃちゃんママ
  • 1
user-icon

カテ違いだったらすみません>_< 妊娠5ヶ月、18週目です、つわりも落ちつき 食欲も出てきたところですが、頭痛が酷く、眠気、だるさも加わり今日は本当にシンドイです>_< しかも明日は息子の保育参観、、。 前回はつわりで欠席。明日は私自身も楽しみにしていましたが、行けるか不…

  • 行事
  • つわり
  • 妊娠5ヶ月
  • 妊娠18週目
  • 保育
  • あかあうきいろ♡
  • 1
user-icon

妊活1年5ヶ月目も、今日リセットしました、、、 またダメだったかと、気分が落ち込みます。 幸い今月はこれから行事ごとがいくつかあって、気が紛れるかなと思ってます( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ ) いつ私たちに赤ちゃんが来てくれるのでしょうかー!! 赤ちゃん、いつでも待ってるよ~~( ˃̣̣…

  • 行事
  • 赤ちゃん
  • 妊活
  • あきな(*•̀ᴗ•́*) ̑̑
  • 2
user-icon

質問なんですが、 コンビのセオッテという抱っこ紐を買おうと思っていまして使ってる方いたら感想を聞いてみたいです!! 1人目の時は抱っこ紐あまり使わず抱っこしていましたがお姉ちゃんの保育園行事や送り迎えの時今後大活躍しそうなので…(笑)

  • 行事
  • 保育園
  • 抱っこ紐
  • コンビ
  • まり二児ママ
  • 1
user-icon

4月、5月と笑顔で幼稚園に通っていた年少さんの長女。でしたが、6月頃からぐずりはじめ、その後は行けたらシール貼ろう作戦でなんとか通えていましたが、風邪を引き6月のおわりに一週間休んでから、毎朝泣くようになりました。 土日を挟むときには、日曜日の夜に、明日が嫌だ…

  • 行事
  • 夏休み
  • 女の子
  • 幼稚園
  • 親子
  • まりまり
  • 3
user-icon

旦那さんの給料だけでやりくりされてる方で、 25くらいの方で小さい子供がいる方の内訳が知りたいです。 うちは車の税金などは12ヵ月で割って通帳に入れています。 オール電化で、子供が小さいのと、私が妊娠後期なので、暑い日は昼過ぎからはクーラー入れています。 家族三…

  • 行事
  • 保険
  • 旦那
  • 貯金
  • 妊娠後期
  • ぷん
  • 4
user-icon

ママ友が欲しいです(´;ω;`) 地元の子育て支援センターの行事とかに 参加したいのですが 今は里帰り中で中々行けないし 情報がなくて行けてません•́ε•̀٥ 仲の良いグループの子は 結婚してなくて 最近話題がないんです… みなさんはいつ頃から どうやってママ友ができました??

  • 行事
  • ママ友
  • 里帰り
  • 子育て支援センター
  • 結婚
  • ちぃmama
  • 1
user-icon

どのカテゴリで質問すればいいか 分からなかったのですがここにしました(っω<`。) 来年度幼稚園に入ろうと考えています! やっぱり幼稚園と保育園じゃ幼稚園の方が大変でしょうか(´・ω・`) 仕事しながら長女幼稚園 次女保育園3人目も作る予定なので 3人目も保育園。 公立の幼稚園…

  • 行事
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 3人目
  • 公立
  • 3KIDS☺︎︎mama
  • 1
user-icon

いま幼稚園教諭(正職)5年目で、今年の3月に籍を入れました。 昨年の9月、来年度はどうするのか?という話があったとき、結婚することが分かっていたので、「結婚するのでパートにして頂く」と園長先生にお話していたのですが… 主任の先生が寿退職する為、正職で次にトップであ…

  • 行事
  • つわり
  • 避妊
  • 赤ちゃん
  • 親
  • みー
  • 13
user-icon

旦那さんが頻繁に家に帰る方いませんか? 旦那の実家と近距離で住んでいます。 徒歩3分ほど 車をまだ持っておらず 旦那の実家のを使うので 鍵取りに頻繁に行くのですが 必ず1時間はいます。 今も子供が風邪引いてずっと泣いてるので外に散歩言ったみたいなんですが なかなか帰っ…

  • 行事
  • 旦那
  • 車
  • 両親
  • 散歩
  • A
  • 5
user-icon

旦那がやってしまいました(;_;)金曜日の夜に子供三人寝かしつけをお願いしたのですが、五歳の娘にビンタなどしたようです。普段殆ど家にいないので、こんな事はないのですが、娘が幼稚園の行事でかなり疲れてワガママだったり、弟たちもグズグズで、旦那も仕事で疲れてました。旦…

  • 行事
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 幼稚園
  • パパ
  • はぁちゃん
  • 8
user-icon

旦那が家族優先してくれません どこにも書けないからここでストレス発散! 今日、偏頭痛で頭痛くて寝てたら実家帰らんねとのこと… 普通なら優しいってなるのかもしれませんが基本実家に帰って欲しくない人なんです。 今日も後輩と飲みに行きたいから私と娘を実家に帰して心おき…

  • 行事
  • 旦那
  • 生活
  • 夫
  • 遊び
  • ましあ
  • 1
user-icon

もうすぐ第一子が産まれます。 旦那の家族は行事(戌の日やお宮参りなどなど)というと家族総出で参加します。兄弟家族や旦那の祖父母まで計10名くらい。出産の時にもきっと産まれそうだと連絡すればみんな来て、産まれるまで待機されると思います。考えると憂鬱でしょうがないで…

  • 行事
  • お宮参り
  • 旦那
  • 戌の日
  • 出産
  • samochi
  • 8
user-icon

3歳の息子がいて4月から療育に通っています。保育園か幼稚園どうするか悩んでいます。 言葉もたくさん出る様になって、療育大好きの様で楽しんで通ってます。最近先生との進路の懇談会があり、ウチとしてはバスもある幼稚園がいいなと思ってましたが、先生からは保育園でのびのび…

  • 行事
  • オムツ
  • 保育園
  • 親
  • 幼稚園
  • コアラ−3k
  • 1
user-icon

すみません、愚痴です‼ もう我慢できないので吐き出させてください‼ 『愚痴、聞きたくない‼』って方はお戻りください… 職場に妊婦さんがいます。 去年から一緒に働きだして、その頃は持ち場も一緒だったので、仕事にやる気がないのはわかっていました。 本人も『仕事めんどくさ…

  • 行事
  • 産休
  • 妊婦
  • 妊娠
  • 体
  • いーな
  • 5
user-icon

ビデオカメラの購入を検討しています* カテゴリー違いでしたはすいませんm(_ _)m ビデオカメラに関する知識が全くなく、ただ漠然と購入を検討している段階です。 子どもが1歳になったら保育園に預ける予定なのですが、行事などを撮って遠方の義両親にDVDなどで送りたいと思って…

  • 行事
  • 保育園
  • 義両親
  • DVD
  • 1歳
  • e◇
  • 1
user-icon

幼稚園の行事、義姉も甥も来る〜。 家族だけで行こうと思ってたのに。憂鬱〜〜。 子供の成長見れるから楽しみだったのに。 憂鬱と思ってる自分すごく嫌(涙)。

  • 行事
  • 幼稚園
  • 家族
  • 義姉
  • 憂鬱
  • rinkae-mammy
  • 0
user-icon

ママ友3人(Aさん.Bさん.私)のグループトークがあるんですが… 初めは3人で雑談をしてるのですが後半はAさんBさん2人でグループトークが進んじゃってる事が多いのですが、その場合いつも特にコメントはせず私は見てるだけの状態になります…。 内容はAさんBさんは子供が別々ですが…

  • 行事
  • 保育園
  • ママ友
  • 幼稚園
  • 先生
  • Kまま
  • 5
user-icon

お子さんが幼稚園に通っている(もしくは通っていた)方にお聞きしたいです。 1. 幼稚園に入園してから、子どもが体調を崩すことをどれ位の頻度でありましたか?(特に初年度) 2.お仕事をしている場合、幼稚園の行事など、月曜〜金曜の昼間に何かある場合、どうしてましたか? ど…

  • 行事
  • 夏休み
  • 親
  • 幼稚園
  • 夫
  • yuri46
  • 1
12561257125812591260 …1270…1290

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    2
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    3
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    4
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1258ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.