女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1260ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (1260ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

吐き出させて下さい。 もう限界に近いです。 もともと、家事や育児はほぼノータッチ、亭主関白でした。 一人目二人目の産後も里帰りせず、一人で頑張ってきました。 4年ほど前から働き始め、子供達が保育園と学校にいくようになると、毎週(旦那は平日休みで日曜は、月に一度行事…

  • 行事
  • 旦那
  • オムツ
  • 保育園
  • お風呂
  • レナピー
  • 15
user-icon

2人目出産時期について。 上の子が幼稚園に入園してからと、入園する前、どちらの時期に出産するのが楽だと思いますか? 入園する前の方が、時間に縛られずに生活できたりする一方、悪阻や産後上の子が家にこもりすぎてストレスがたまりそうだし、入園後だと上の子が幼稚園に行っ…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 産後
  • 出産時
  • 生活
  • もも¨̮⑅*
  • 3
user-icon

お宮参りについて質問です。 元々、義両親と旦那とで行く予定だったのですが 前日に高校1年生の(義)娘も連れていって良いかと義両親から旦那に連絡が入りました。 いつも相手方の両親と妹はセットのようなかんぢだったのでそれは想定内だったし 、承諾するつもりでした。 しかし…

  • 行事
  • お宮参り
  • 旅行
  • 旦那
  • 生後1ヶ月
  • あーんみ
  • 8
user-icon

カテゴリ違いだったらすみません>_< 支援センターにお化粧して行きますか?お化粧してない人を見てどう思いますか? 10カ月以内の赤ちゃんが集まる月一の行事はちゃんとお化粧して行きますが、それ以外の日は行っても自分たちだけの場合があり張り切ってお化粧しても…といった感…

  • 行事
  • 赤ちゃん
  • 化粧
  • 支援センター
  • ウニッコ
  • 7
user-icon

今日陣痛きて、無事今日中に出産出来るように安産菌下さいm(__)m 上の子の園の行事の都合とか、入院中上の子を実家に預けるため、親の仕事の都合など諸々考えて、今日中に生むのがベストです(T-T) 昨日検診で、内診して子宮口2~3センチ開いてるとのこと。 陣痛くるように刺激…

  • 行事
  • 陣痛
  • 子宮口
  • 内診
  • 赤ちゃん
  • ☆さりな☆
  • 3
user-icon

今、介護のパートで働いています パートは私だけです パートなのにケアプランをしたり、行事のリーダーを任されたりします。 人が足りないからと遅出を相談なしに入れられました。 ほかの方もこのように社員なみなことをされている方はいますか?

  • 行事
  • パート
  • けいあゆ
  • 1
user-icon

子供の性格??自信が無いです。 子供の性格?で悩んでます。 上の子は2歳ですが、生まれてからもママがいい!ということもなく、パパとミルクでお留守番ができる子でした。 あやしても眉をひそめて何?という顔をするばかりだし、パパが最初の言葉だし、ママという言葉と意味が…

  • 行事
  • ミルク
  • 2歳
  • 幼稚園
  • ギャップ
  • さきる
  • 1
user-icon

みなさん、義理実家にどれくらい行っていますか? 長くなります!愚痴です!笑 私は40分程かかる所へ、ほとんど週1で行ってます。 旦那が休みの日は大体、義理実家へ行っているのでは?という感じです。 義理両親にとって、うちの子が初孫な為 孫が見たいだろうと気を遣って時…

  • 行事
  • 旦那
  • 離乳食
  • 食事
  • 子育て
  • mamari
  • 4
user-icon

おしゃれ好きさん、アドバイス下さい。 暑くなってきて、服がないので買い足そうと思うのですが、予算も置き場所も限られているので、上手く使いまわせる服を最低限買いたいと思ってます。 (今までちょこちょこ買ってて系統がバラバラなので、系統を決めて着回ししやすいように…

  • 行事
  • ブランド
  • 通販
  • 保育園
  • ママ友
  • 02
  • 1
user-icon

旦那さんが再婚で、前の奥さんとの間にお子さんがいる方いますか? 私の旦那もそうなんですが、養育費を渡すためとか子供の行事とかで前の奥さんに会われるのがすごく嫌んです。我慢しなきゃいけないのかもしれないし、最初からわかってて結婚したんですが、最近どんどん嫌な気持…

  • 行事
  • 旦那
  • 養育費
  • 結婚
  • 再婚
  • shucumo
  • 5
user-icon

吐き出させて下さい❗ 鯛の注文の関係で、昨日お食い初めを家族3人でしましたが、準備してる時から終わるまで旦那のやる気のなさがもうひどすぎて❗❗❗ 本人はそんなことない言うけど、お食い初めの方法も手順あるから見といてね🎵って前々から言ってたのに見てない、知らない😱 仕方…

  • 行事
  • お食い初め
  • 旦那
  • 家族
  • 写真
  • クローバー☆
  • 5
user-icon

みなさんは旦那の母の実家に帰ったりされますか?? 旦那の実家によく帰るのならわかりますが、 旦那の母の実家となると私からしたら少し遠い親戚になると思っており、 いつまでたっても「おばあちゃんおばあちゃん」とイライラします、、。 義母もいつまでたってもおばあちゃん…

  • 行事
  • 旦那
  • 義母
  • 親戚
  • アンパンマン♡
  • 1
user-icon

現在34wで6年振りに3人目妊娠中です。 抱っこひもについて質問なんですが… 2人目の時はエルゴを使ってましたが使用回数が少なかった事と月齢が高かったので問題なくつかえてました。そのエルゴはもう譲ってしまいありません。 今回は赤ちゃんが産まれてからすぐ上の子の学校行事…

  • 行事
  • エルゴ
  • 妊娠34週目
  • 新生児
  • 抱っこひも
  • あんパン子☆
  • 1
user-icon

皆さんは、職場の方たちに出産祝いをいただきましたか? 私は今の職場で5年働いていて、職場の方たちとも仲良く?やってました。 デキ婚で出産しましたが、育休あけて現在職場復帰をしています。 出産したときに、親戚だけでなく、旦那の職場の方からも出産祝いをいただきました…

  • 行事
  • 旦那
  • 育休
  • 出産祝い
  • 職場
  • ゆづぽん
  • 9
user-icon

骨盤はいつから戻りますか?産後、帝王切開だったからか骨盤が戻らずベルトもマジックテープが届かないくらいです(T_T)そのため服も入らずで困っています。妊娠前の体重まで残り4kgなのですがワンサイズ上のデニムも入りません。みなさんどんな服を着て過ごしますか? 上の子…

  • 行事
  • 予防接種
  • 体重
  • 帝王切開
  • 産後
  • momo🍓
  • 6
user-icon

今日は娘のお宮参りςϋॽᵋᵌ が、まさかの朝から雨ーーー😭 昨日の予報では曇りのち雨だったのに💦 祈祷は屋根のあるお宮さんの中でするし、車までの移動が少し大変な位かなーっと考えます🍀 娘の初行事が雨ですが、それもまた思い出かなᏊꈍꈊꈍᏊ わたしの姉も去年お宮参りした時に…

  • 行事
  • お宮参り
  • 車
  • ともとも夫婦
  • 0
user-icon

連投申し訳ありません。 友達にも相談出来ないのでここで 相談というか吐かせて下さい。 昨年末に4年程付き合った彼と 結婚し、夫婦となりました。 そして、秋頃から妊活を考えています。 すごく子供が欲しい!って気持ちで 毎日想像して幸せな気分になります! が、その反面不…

  • 行事
  • 旦那
  • 子育て
  • 親
  • 妊娠
  • なち
  • 6
user-icon

うちの旦那は作業着を着る仕事なので、普段スーツは着ません。 今度、会社の20周年記念パーティーがあるので、スーツが必要とのこと。 今あるスーツは成人式用に買ったもので、サイズが合わなくなっていました.. なので買い直さなくてはいけません。 旦那は26。 これから友だちの…

  • 行事
  • 旦那
  • イオン
  • 結婚式
  • スーツ
  • らりるれろぼっと
  • 3
user-icon

今日、保育参観がありました! なるべく行事には参加するように 行ってるのに、下の子の病院でバタバタしてて 気付いたら開始時間過ぎてました( ´•̥_•̥` ) いつも参加した時は 親御さんが来てない子を見て 1人や先生と踊ってるのを見て お母さん仕事かな? とちょっとかわいそ…

  • 行事
  • 保育園
  • 病院
  • 2歳児
  • 親
  • 3boysMAMA◡̈♥︎
  • 1
user-icon

仕事を変えようか本気で悩んでいます。 今はずっと介護の仕事をしています。今の会社では二年経ちました。 掃除と風呂介助なのですが最近嫌になってきました。 入れ歯洗いは素手、お風呂の時は大変な利用者いて暴れるしうんちはよくでてるし汚いと思うようになりました。 だ…

  • 行事
  • 保育園
  • お風呂
  • うんち
  • 会社
  • ゆぅママ
  • 4
user-icon

もう34週なのに何の準備もしてないよ(>_<) 母が亡くなったり仕事忙しかったり息子の入園、行事、風邪ひいて1ヶ月は寝込んでいたし花粉症と風邪で通院したり妊婦検診は半日はつぶれちゃうしやっと落ち着いたと思ったら34週・・・(T_T) 物置片付けたり衣類整理、布団しまったり…

  • 行事
  • 妊娠34週目
  • 赤ちゃん
  • 片付け
  • エアコン
  • だんごママ
  • 0
user-icon

最近下の子に手掛かっているせいなのか? 日に日に物忘れが、酷くなり心配です💧 頼まれ事や上の子の提出物等。。。 最近、予防接種にママ友の付き合いや行事もあり 疲れてるだけでしょうか? こうゆうママさん、いらっしゃいますか? 今度は恥ずかしいけれど、大きく紙に書く…

  • 行事
  • ママ友
  • 予防接種
  • 片付け
  • 上の子
  • ぐりぐら
  • 2
user-icon

今日は4月から入園した保育園の参観日です。 初めての行事で楽しみにしているのですが、今さら素朴な疑問が… 服装はどのようなものがよいのでしょうか? 入園式のようなスーツほどではないと思うのですが… ジーンズもラフすぎるのでしょうか。 0歳クラスで親子で手遊びなど…

  • 行事
  • 保育園
  • 入園式
  • 服装
  • 親子
  • kitty
  • 2
user-icon

皆さん赤ちゃん産まれてからどんな行事をしていますか? 初七日 お宮参り お食い初めなどありますよね! 参考にしたいので、教えてください! 私はもうすぐお宮参りに行くので、別の日に写真館で記念撮影するつもりです(*^^*)

  • 行事
  • お宮参り
  • お食い初め
  • 赤ちゃん
  • 写真
  • Mon
  • 2
user-icon

義母の事で凄く悩んでます。義母は凄く面倒な性格で言う事を聞くしかありません。最近の話だと私の妹の誕生日に旦那の妹の幼稚園行事に来てという話で結婚してから初めて義母に行けませんと言いました。そしたら子供みたいにふてくされはじめて(›´-`‹ )義母は3回結婚していて旦那…

  • 行事
  • 旦那
  • 義母
  • 子育て
  • 親
  • 芽衣mama
  • 6
user-icon

みなさまお仕事何をされていますか❓ 育児がだいぶ落ち着いてきたので少し働くことを考えるようになりました。パートで働きたいと思っています。ですが子育てしながらのお仕事はなかなか不安です。。雇ってもらえるのかも心配です。 みなさん、どんな仕事をしていらっしゃいま…

  • 行事
  • 子育て
  • 育児
  • パート
  • 家庭
  • かわの
  • 6
user-icon

保育士の対応についてです。 先週、息子が鉄棒で遊んでいて年長さんがその近くで戦いごっこをしていて息子がケガをしました。くちびるが腫れ口の中を切ってました。 その時、先生は『すみません。水で洗いました』と言われました。 すぐに歯医者に連れていきましたが先生からは歯…

  • 行事
  • 保育園
  • 歯医者
  • 親
  • 車
  • ゆぅママ
  • 22
user-icon

離婚なさってる方、お子さんの行事等はどうされていますか? 長文になりますが悩んでいるのでアドバイスいただきたいです。 私たちは離婚してもうすぐ半年になります。原因はとても複雑なので簡単に書きますが、離婚数ヶ月前に元旦那が仕事に行けなくなりました。クリニックで、…

  • 行事
  • 旦那
  • 養育費
  • 保育園
  • 運動
  • さくちゃん
  • 1
user-icon

幼稚園、2歳児クラスについて。 今年度、2歳になる娘がいます。 わたしが専業主婦なので、 幼稚園や保育園には行っていません。 子どもの刺激になればと思い、 支援センターには週3回以上は通い、 市開催の子育て支援行事などにも できるだけ参加しているつもりです。 しかし…

  • 行事
  • 保育園
  • 2歳児
  • 子育て
  • 幼稚園
  • みさりんまま
  • 4
user-icon

愚痴です。 もう毎日毎日お金の事を考えると涙が止まりません。 旦那はバツ1。 元嫁との間に6歳の子供1人。 養育費は毎月5万円。 ですが年収300万程度の旦那。 5万は多すぎるのではと話しましたが 離婚の時に弁護士と取り決めたから 変えられないといわれました。 それでも…

  • 行事
  • 妊娠9ヶ月
  • 旦那
  • 養育費
  • 妊娠7ヶ月
  • みぃち
  • 11
12581259126012611262 …1280

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    2
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    3
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    4
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1260ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.