女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1261ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (1261ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

今日、保育参観がありました! なるべく行事には参加するように 行ってるのに、下の子の病院でバタバタしてて 気付いたら開始時間過ぎてました( ´•̥_•̥` ) いつも参加した時は 親御さんが来てない子を見て 1人や先生と踊ってるのを見て お母さん仕事かな? とちょっとかわいそ…

  • 行事
  • 保育園
  • 病院
  • 2歳児
  • 親
  • 3boysMAMA◡̈♥︎
  • 1
user-icon

仕事を変えようか本気で悩んでいます。 今はずっと介護の仕事をしています。今の会社では二年経ちました。 掃除と風呂介助なのですが最近嫌になってきました。 入れ歯洗いは素手、お風呂の時は大変な利用者いて暴れるしうんちはよくでてるし汚いと思うようになりました。 だ…

  • 行事
  • 保育園
  • お風呂
  • うんち
  • 会社
  • ゆぅママ
  • 4
user-icon

もう34週なのに何の準備もしてないよ(>_<) 母が亡くなったり仕事忙しかったり息子の入園、行事、風邪ひいて1ヶ月は寝込んでいたし花粉症と風邪で通院したり妊婦検診は半日はつぶれちゃうしやっと落ち着いたと思ったら34週・・・(T_T) 物置片付けたり衣類整理、布団しまったり…

  • 行事
  • 妊娠34週目
  • 赤ちゃん
  • 片付け
  • エアコン
  • だんごママ
  • 0
user-icon

最近下の子に手掛かっているせいなのか? 日に日に物忘れが、酷くなり心配です💧 頼まれ事や上の子の提出物等。。。 最近、予防接種にママ友の付き合いや行事もあり 疲れてるだけでしょうか? こうゆうママさん、いらっしゃいますか? 今度は恥ずかしいけれど、大きく紙に書く…

  • 行事
  • ママ友
  • 予防接種
  • 片付け
  • 上の子
  • ぐりぐら
  • 2
user-icon

今日は4月から入園した保育園の参観日です。 初めての行事で楽しみにしているのですが、今さら素朴な疑問が… 服装はどのようなものがよいのでしょうか? 入園式のようなスーツほどではないと思うのですが… ジーンズもラフすぎるのでしょうか。 0歳クラスで親子で手遊びなど…

  • 行事
  • 保育園
  • 入園式
  • 服装
  • 親子
  • kitty
  • 2
user-icon

皆さん赤ちゃん産まれてからどんな行事をしていますか? 初七日 お宮参り お食い初めなどありますよね! 参考にしたいので、教えてください! 私はもうすぐお宮参りに行くので、別の日に写真館で記念撮影するつもりです(*^^*)

  • 行事
  • お宮参り
  • お食い初め
  • 赤ちゃん
  • 写真
  • Mon
  • 2
user-icon

義母の事で凄く悩んでます。義母は凄く面倒な性格で言う事を聞くしかありません。最近の話だと私の妹の誕生日に旦那の妹の幼稚園行事に来てという話で結婚してから初めて義母に行けませんと言いました。そしたら子供みたいにふてくされはじめて(›´-`‹ )義母は3回結婚していて旦那…

  • 行事
  • 旦那
  • 義母
  • 子育て
  • 親
  • 芽衣mama
  • 6
user-icon

みなさまお仕事何をされていますか❓ 育児がだいぶ落ち着いてきたので少し働くことを考えるようになりました。パートで働きたいと思っています。ですが子育てしながらのお仕事はなかなか不安です。。雇ってもらえるのかも心配です。 みなさん、どんな仕事をしていらっしゃいま…

  • 行事
  • 子育て
  • 育児
  • パート
  • 家庭
  • かわの
  • 6
user-icon

保育士の対応についてです。 先週、息子が鉄棒で遊んでいて年長さんがその近くで戦いごっこをしていて息子がケガをしました。くちびるが腫れ口の中を切ってました。 その時、先生は『すみません。水で洗いました』と言われました。 すぐに歯医者に連れていきましたが先生からは歯…

  • 行事
  • 保育園
  • 歯医者
  • 親
  • 車
  • ゆぅママ
  • 22
user-icon

離婚なさってる方、お子さんの行事等はどうされていますか? 長文になりますが悩んでいるのでアドバイスいただきたいです。 私たちは離婚してもうすぐ半年になります。原因はとても複雑なので簡単に書きますが、離婚数ヶ月前に元旦那が仕事に行けなくなりました。クリニックで、…

  • 行事
  • 旦那
  • 養育費
  • 保育園
  • 運動
  • さくちゃん
  • 1
user-icon

幼稚園、2歳児クラスについて。 今年度、2歳になる娘がいます。 わたしが専業主婦なので、 幼稚園や保育園には行っていません。 子どもの刺激になればと思い、 支援センターには週3回以上は通い、 市開催の子育て支援行事などにも できるだけ参加しているつもりです。 しかし…

  • 行事
  • 保育園
  • 2歳児
  • 子育て
  • 幼稚園
  • みさりんまま
  • 4
user-icon

愚痴です。 もう毎日毎日お金の事を考えると涙が止まりません。 旦那はバツ1。 元嫁との間に6歳の子供1人。 養育費は毎月5万円。 ですが年収300万程度の旦那。 5万は多すぎるのではと話しましたが 離婚の時に弁護士と取り決めたから 変えられないといわれました。 それでも…

  • 行事
  • 妊娠9ヶ月
  • 旦那
  • 養育費
  • 妊娠7ヶ月
  • みぃち
  • 11
user-icon

今年の4月から幼稚園年少さんの男の子のママです。 9月に初めて年少親子遠足があります。 なんですが、義父と義母が沖縄に同期会みたいなので息子もつれていきたいと前からいってました。 たまたま親子遠足と沖縄旅行が被ってしまって、わたし的には初めての行事だし、お友達も…

  • 行事
  • 旅行
  • 旦那
  • 義母
  • 幼稚園
  • しょーこ☆
  • 7
user-icon

7か月の赤ちゃん、同じ月齢の赤ちゃんがいる皆さん、体重はいくらですか(*^^*) 今日測ったらうちのは6685グラムでした。。 やっぱり小さいですかね?心配で心配で( ; ; ) ちなみに上の子が同じ月齢のときは8200グラム超えていたので、やはり小さいなぁと思っています。 離…

  • 行事
  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • 授乳
  • mama7070
  • 4
user-icon

実家などに頼らずほぼ一人で家事や育児をこなし、 かつ働いているというママさんいらっしゃいますか?? うちは旦那と専業主婦の私と息子の3人暮らしです。 旦那は仕事人間で夜勤あったり出張あったりであまり家にいないし頼れません。 私は今、専業主婦なので時間まだ余裕ある…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 家事
  • 育児
  • ママリ。
  • 5
user-icon

こんにちは^^* いつもお世話になってます( ❁ᵕᴗᵕ ) ちょっとモヤモヤしてることがあるので聞いてほしいです・・・ まだ産まれてもいない我が子のことなんですが・・・ 出産予定は9月なので、お宮参りは10月ぐらいかな?と思っています。 現在は私の地元に住んでいて、安産祈願は…

  • 行事
  • お宮参り
  • 旦那
  • 安産祈願
  • 親
  • まや☺︎
  • 8
user-icon

幼稚園の行事で釣りゲームみたいなのをやるらしく、魚とかキャラクターなどの獲物を家庭で3つ作らないといけません。 毎年子供にはキャラクターが人気があるらしくうちもそうするつもりですが、はてさて何のキャラにするか……………………… 我が子は年少なので年少の好むキャラはだい…

  • 行事
  • 幼稚園
  • ゲーム
  • キャラクター
  • 園児
  • なおやん
  • 3
user-icon

義両親が親戚付き合い等で,遠い親戚でも強制参加みたいな雰囲気で言ってくる方いらっしゃいますか!? 普段良くしてもらってますが,そういった行事がある時に当たり前に参加みたいな感じで連絡してきます‼(# ゜Д゜) 旦那と私で話し合って,常識的に出席すべきものは行ってますが…

  • 行事
  • 旦那
  • 義両親
  • 親戚
  • みみとも⌒☆
  • 1
user-icon

みなさん自治会って入ってらっしゃいますか? 私は子供の頃から祖父母も親もそういうのに入るのが嫌いで入ってないのが当たり前の家庭で育ったので、正直人間関係も役割とかもとても面倒なイメージです。 新しく新興住宅地に家を建て、自治会の案内が入っており説明会は聞き…

  • 行事
  • 旦那
  • 親
  • 小学校
  • 共働き
  • うめりんこ
  • 1
user-icon

先日こちらでも相談させて頂いたんですが、(詳しくは前回の質問を見て頂けると…)義母といろいろあり、しばらく連絡を取っておらず、このまましばらく距離をおくつもりでした。 今日息子の誕生日だったのですが、さすがに来ないと思っていたら、義父と一緒に来ました。。。 私は顔…

  • 行事
  • お風呂
  • お昼寝
  • クリーム
  • 義母
  • ゆうゆん
  • 2
user-icon

義母義父の来訪や付き合い方に悩んでます。 半分以上愚痴です。すみません。 まず最初に、私は義理両親や主人が嫌いなわけではないんです。 主人は育児に家事に協力的で、休みは必ず家族で過ごし、定時に帰宅してくれます。 義理両親は正直有難い存在で、 色々と金銭的にも助け…

  • 行事
  • 保育園
  • 運動
  • 義母
  • 赤ちゃん
  • ゆり(*^_^*)
  • 7
user-icon

義両親が行事やイベントが好きで,とにかく一緒にやりたがるタイプの方いますか!? 普段とても良くしてもらっていい人なのは間違いないんですが…

  • 行事
  • 義両親
  • みみとも⌒☆
  • 1
user-icon

平成27年1月生まれの子供がいます。 今1歳4ヶ月なのですが、幼稚園入園は満3歳からだと聞いたので平成29年4月入園であってますか? また2歳クラス(プレ)にも参加させたいと思うのですが、その場合は来年からプレスクールという感じでしょうか? あと... ★皆さんは入園のどのく…

  • 行事
  • 運動
  • 2歳
  • 幼稚園
  • 3歳
  • AKIN39
  • 2
user-icon

6ヶ月過ぎてお宮参りに行った方、何故6ヶ月過ぎてになりましたか? 息子は5ヶ月まで入院していました。入院中に、旦那にお宮参りやお食い初めなど赤ちゃんの行事をしてあげたかった話をすると、なんでせんといけんの?と(ー ー;)退院し、お宮参りするにはちょっと大きいかもしれな…

  • 行事
  • お宮参り
  • お食い初め
  • 旦那
  • 赤ちゃん
  • なぁ〜お
  • 1
user-icon

皆さんはお子さんが何ヶ月くらいのときに児童館や、支援センターに行きましたか? 娘も5ヶ月になり、周りのものや音にも興味を示すようになったので、友達作りもかねて1度行ってみようと思っています。 各地で行事や内容は違うと思うのですが、どういう感じの施設なのですか? フ…

  • 行事
  • ママ友
  • 友達
  • 施設
  • 神戸市
  • レオレオン
  • 12
user-icon

私の旦那は育児には協力的です。 でも、夫婦としてはダメになってきていると思います。 妊娠中も、つわりがひどくても大丈夫の一言もなかったし。 生命保険も、しらばっくれて義母にかけて私達にはかけてくれていません。 共働きですが、子育てもあるので私はパートです。でも、…

  • 行事
  • つわり
  • 旦那
  • 生命保険
  • 義母
  • れもんママ
  • 1
user-icon

認可外保育園か幼稚園かで迷っており、ご意見いただけると助かります! 現在、パートをしている週3日だけ、2歳の息子を認可外保育園に預けています。9月に第二子出産予定&パートは辞めるのですが、夫婦で話し合い、上の子は保育園に通わせ続けることに決めています。 そこで、来…

  • 行事
  • 保育園
  • 夏休み
  • 2歳
  • 幼稚園
  • caoao
  • 1
user-icon

37週3日で予定日が6/26です(*^^*) お昼過ぎから次男の幼稚園行事に1時間半ぐらい参加し、帰って来てから下半身に午前中とは違う痛みがあります(x_x) 重たい痛みというか何かが乗っている感じもするし、ちゃんと歩けない程ガタガタです(^◇^;) 35週の時に頭が骨盤にハマってい…

  • 行事
  • おりもの
  • 妊娠35週目
  • 妊娠37週目
  • 予定日
  • かな助さん
  • 1
user-icon

愚痴ではないんですが…ちょっと憂鬱を吐き出させてください!笑 マイホームが完成し、引き渡しも終わったので、明日新居に引っ越しします! でも、やった!っていう気持ちより不安というか憂鬱?な気持ちの方が強いんですよね(^_^;) なぜなら…二世帯同居なのです……。 義両親はあ…

  • 行事
  • 旅行
  • 義母
  • パパ
  • 義両親
  • ひろ♡ゆい
  • 0
user-icon

[義母にイライラ] 基本的には良い義母で、よい関係を築けていると思います。 物事をあまり深く考えない人で、裏表のないサバサバタイプ。 娘が初孫なので、とにかくかわいくて仕方がないようです。 でも、、、 忙しい人なので自分の都合優先で、遊びに来る日も時間も指定して…

  • 行事
  • お宮参り
  • 義母
  • ベビーフード
  • 洋服
  • まーたママ
  • 5
12591260126112621263 …1280

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    2
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    3
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    4
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1261ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.