女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1263ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (1263ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

三人目がそろそろほしいのですが (少し早いですが😅) 二男が小児喘息で4ヶ月の頃から 今まで、正確には1ヶ月半の間に 二回入院しています。 それに長男が来年小学生… せめて一年生のうちは しっかり見てあげたいなーと思います。 次こそ年子がよかったけど 2年後かなぁ…と。。 …

  • 行事
  • 妊娠
  • 小学校
  • 出産
  • 男
  • ぴぴ☆*:.。.
  • 1
user-icon

2人目の出産で里帰り出産にしようか悩んでいます。 この度待望の第二子を授かり(現在7週で胎嚢確認)、上の子が幼稚園年少さんなので、休園して一緒に里帰り出産をするべきか悩んでいます。 上の子の時は、実家の都合で里帰り出来なかった為、実母に産後2週間ほど自宅に来ても…

  • 行事
  • 病院
  • 里帰り出産
  • 妊娠7週目
  • 里帰り
  • はぶかー
  • 3
user-icon

相談するような事なのか 迷いましたが、聞いてご意見頂けたらと思います。 今日私は町内の青年会の集まりでした。 旦那も入ってるのですが あまり青年会自体乗り気でない+残業 で不参加でした。 私に行ってきなよ!と言われて私は参加しました。 元々婿の旦那にとって居づら…

  • 行事
  • 旦那
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 息子
  • ♡ちーや♡
  • 1
user-icon

最近仕事の日数が増えたこともあり 週末になると私の体調がすぐれません。 そんな中週末旦那の祖母の四十九日があります。 旦那の実家までは車で1時間ちょっとです。 でも旦那は実家にいくといつも夜までいたがるし 義両親も私たちが毎回夜までいるものだと思ってます。 …

  • 行事
  • 旦那
  • 車
  • 義両親
  • 体
  • s.
  • 0
user-icon

前にママの転職活動について相談しました。 残業できないので(時短している)、今担当を持たずアルバイトでもできる業務をしています。 今週動きがありまして、マタハラと捉えられる発言びしばし上司から受けてます。 例えば ・時短で残業できないため、社員としては部署は受け…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 育休
  • アルバイト
  • あおママ✩
  • 1
user-icon

は〜〜嫁ぐの嫌だな〜。 でも息子小学生なる頃には家に入らないと… 長くなります(><) 最近旦那の弟が結婚しました。 何回か家に来てるみたいだけど嫁の顔は見た事ありませんでした。 付き合ってた時私が旦那の実家に泊まりに行くようになった頃弟は今の嫁と2人で実家に住んで…

  • 行事
  • 旦那
  • 姑
  • 親
  • 名前
  • K
  • 3
user-icon

幼稚園のママ友がなんだか挨拶してもぎこちない?感じで以前より冷たくなりました💦 別にそんなに仲良くないし、会えば挨拶して少し日常会話する程度の仲なので向こうが私を嫌うならどうぞって思っているんですが、私が気にしすぎでそう思っているのじゃ悪いので普通にラインして…

  • 行事
  • ママ友
  • 幼稚園
  • 息子
  • ランチ
  • やまびこ@三児の母
  • 3
user-icon

みなさんなら、こういう時はどうやって旦那に言いますか?または言わないで我慢しますか? 私は今一歳10ヶ月の子どもがいて、2人目を妊娠中(9週目ぐらい)です。 悪阻が酷くて、起きてるのも辛いことが多いです。 そんな中旦那が風邪をひきました。 気温の差が激しいから体調…

  • 行事
  • 旦那
  • 妊娠9週目
  • 妊娠中
  • 妊娠
  • うみそら
  • 8
user-icon

生後3ヶ月の息子ですが、最近ほんとによく泣きます。 昨日、支援センターの行事に参加したのですが、2〜6ヶ月くらいの赤ちゃんが集まって、泣いているのは数人。うちの子は一番に泣き始めました。泣く時も、びっくりするくらい大きな声でかすれるように泣きます。 赤ちゃんは泣く…

  • 行事
  • 生後3ヶ月
  • 赤ちゃん
  • よく泣く
  • 息子
  • kn
  • 4
user-icon

慣れた保育園から幼稚園への転園を考えています! 3歳の息子がおりますワーキングマザーです。時短で勤務しており、息子が10ヶ月の時から保育園に預けております。 今まであまり幼稚園を考えていなかったのですが、独自のカリキュラムや行事ごとなど興味津々です。しかもこども…

  • 行事
  • 保育園
  • 保育
  • 幼稚園
  • 3歳
  • かぼちゃプリン
  • 2
user-icon

前の投稿で、旦那と離婚の話の事、親権のことで 話をしましたが。話し合った結果…旦那さんとは 離婚はしない事にしました。 お金の件はあたしも明日から仕事を探して 仕事しようかなと思っています! でも…ここだけの話昼の仕事を 一度もしたことがありません。 夜の仕事しかしたこと…

  • 行事
  • 旦那
  • 親
  • 生活
  • お金
  • TKまま♥ともちむ
  • 3
user-icon

パートで働いているママにお聞きしたいのですが、パート先にどれくらい融通きいてもらっていますか? *勤務時間 *お休み *お子さんの保育園の行事、お子さんの体調不良など… 色々聞かせて下さい(*´꒳`*)

  • 行事
  • 保育園
  • 保育
  • パート
  • 体
  • こうはるmama
  • 8
user-icon

保育園などの写真撮影について質問です。 皆さんはどこまでOKですか? ①写真撮影はお断り ②園内のみで配布するもの(行事写真等)はOK ③園で撮影した広報用のもの(園のパンフレット等)はOK ④特にNGなものはない 後ろ姿ならOKとかはありますか? また、自分でやってるSNSとかに子…

  • 行事
  • 保育園
  • 保育
  • 写真
  • 撮影
  • くと
  • 4
user-icon

質問の場所がここであっているか わからないですけど、、 間違えてたらすいません( ;∀;) 引っ越しを考えていて 愛知県弥富市、愛西市で 考えていています 引っ越しするにあたって 保育園をしらべてるのですが 調べても詳しくかかれてません 延長保育園しているのかとか 保…

  • 行事
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 延長保育
  • 愛知県
  • むー
  • 4
user-icon

週末に下の子の誕生日会を義両親と実両親を自宅に招待して行います。メインは手巻き寿司にしようかと思っていますが、他に簡単でおすすめのおもてなし料理ありませんか? ちなみに今までの行事で、ちらし寿司、天ぷら、茶碗蒸し、生ハムサラダ、筑前煮、豚の角煮、ローストポー…

  • 行事
  • おすすめ
  • 義両親
  • 誕生日
  • 料理
  • ぺす
  • 3
user-icon

みなさんこんにちはー☀️ 本日、遂にリセットとなりました😭 生理予定日から3日でした。 たった3日だったけど、普段なら予定日ぴったりに来るし、PMSの症状もいつもと違うし...と期待してしまった分、痛みが強いような気が...😭 体温が上がらなかったので覚悟していましたが、やっ…

  • 行事
  • 生理
  • 子宮外妊娠
  • 不正出血
  • 赤ちゃん
  • りん
  • 5
user-icon

紙婚式についてです みなさんは紙婚式なにをプレゼントしましたか? 旦那はそういう行事に疎くて何も考えてないと思います。

  • 行事
  • 旦那
  • プレゼント
  • かおり
  • 2
user-icon

旦那さんで長距離運転手の方いますか? 私の旦那は大型タンクローリーの運転手で油を運んでるんですが 私は長距離運転手になってもらいたくて常にそれは伝えています。 運転好きで仕事人間な旦那なので平日子供たちの行事があっても休みも取ることないし平日で休み取るとしたら…

  • 行事
  • 旦那
  • 生活
  • 入園
  • 卒園式
  • ひぃ
  • 1
user-icon

保育園、幼稚園の 見学に近々行こうと思います! 見るといいところや、 聞くといいことなど ありますか?? あと、 親参加の行事や役員が多いとかは 見学で見抜けるでしょうか??

  • 行事
  • 保育園
  • 保育
  • 親
  • 幼稚園
  • かなちゃんマン¨̮
  • 1
user-icon

こんばんは。 とっても長くなります。 義実家とのトラブル…???です。 現在、 私は、夫と子供2人と、私の実家で同居中です。 私が変則勤務の仕事なので、夫は次男ではありますが、以前は夫の実家で同居させてもらってました。 ゆくゆくは、私達が継ぐ…と話はまとまってい…

  • 行事
  • 運動
  • お祭り
  • 男の子
  • 名前
  • りーさん@兄弟の母
  • 1
user-icon

皆様の知恵をかしてください! 来週の土曜日に友達の結婚式があるんですが、子どもの幼稚園の行事と重なり、披露宴を少し遅れて出席します。 その際、ご祝儀はいつどうやって渡したらいいんでしょうか?受付はもう終わってるだろうし…(>_<;) 失礼にならないようにしたいんですが…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 結婚式
  • 友達
  • 結婚
  • ゆう0827
  • 3
user-icon

質問のカテゴリーがわからないので、こちらに失礼します。 同居…主人・私・子ども達(2人)・義祖母・義父・義母・義弟という家族構成です。 今年の7月23日に義祖父の初盆があります。 その頃には私も臨月(37w)になります。 前日の22日は子どもの行事で21:30頃まで参加、23日の…

  • 行事
  • 臨月
  • 病院
  • 産院
  • 妊娠37週目
  • りーまーmama☆
  • 3
user-icon

前にも似たような質問したのですがもう一度失礼します◡̈ 保育園の見学って何月頃いかれましたか? 私の希望する園が今月は大きな行事もないので、保育士さんに少しでも迷惑かからない方がいいなと思い、考え中です。 よろしくお願いします。

  • 行事
  • 保育園
  • 保育
  • 保育士
  • msg
  • 3
user-icon

もうすぐ100日を迎えます!来月頭にお宮参りとお食い初めを 同時にする予定なんですが、段取りを決めたいのに旦那が全然話を聞いてくれません。 お宮参りは義両親も来ると思っていたので、こっちで何日か日にちの候補だして旦那に義両親にお宮参りについて聞いてもらったところ、…

  • 行事
  • お宮参り
  • お食い初め
  • 旦那
  • 赤ちゃん
  • ココママ
  • 2
user-icon

いつもお世話になっています◎ 幼稚園の事で、疑問に思った事があり、トピ立てしました。 息子の通っている幼稚園では、 50代くらいの男性の事務員さんが2名います。 (AさんBさんとします) お二方とも、主に全体の保護者会での行事の説明や、 月々の通園費の対応、電話対応です…

  • 行事
  • 保育園
  • 保育
  • 幼稚園
  • 給食
  • ruriiii!
  • 2
user-icon

全然寝ん 夜中も何回も起きて 眠いけどすげー眠いけどあやして授乳して 土日くらい少しは休みたい 旦那は地区の行事でおらんし 仕方ないんは分かるよ でもたまにはいいやろ家におれよ 寝かしつけてよ 子供は可愛いよ可愛くて可愛いくて仕方ない けど、本当に寝ない 添い寝で寝て…

  • 行事
  • 旦那
  • 離乳食
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • ぽ
  • 1
user-icon

ご主人が平日休みで土日祝は必ず仕事、 有休があっても土日祝は使えない、 などで土日祝は基本は子どもと2人っていう ママさんいらっしゃいますかー👶🍼? うちの主人は美容師なので 基本毎週月曜日だけが休みです。 あと月に2日好きな平日に休みが取れて 必要なければ通常通り出…

  • 行事
  • 保育園
  • 保育
  • 友達
  • 家族
  • ᕱ⑅︎ᕱ♡"
  • 7
12611262126312641265 …1280…1300

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    1
  • 小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…

    2
  • 県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…

    3
  • 県内でインフルめっちゃ流行ってます。 相談があります。 うちの子(小1)のクラスが今日まで学級…

    4
  • ディズニーの美女と野獣で3歳の子が首が締まって〜みたいなニュースみて、 え?保護者の膝の上…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1263ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.