
去年1月に調停離婚しました。その際に子供との面会と養育費のこと決めま…
初めまして。
去年1月に調停離婚しました。
その際に子供との面会と養育費のこと
決めました。
そしてもうひとつ。
子供の保育園学校行事には日程を通知し
子の福祉に配慮してこれらに参加することを認める。
と約束しました。
離婚して初めての面会の日子供に
会いに来たのは義親だけでした。
何ヶ月か連絡は来ましたがわたしとの
予定も合わずでいつからか
会いたいという連絡はこなくなりました。
数ヶ月経ってから
私が会わせてくれないという理由で
履行勧告書が届きまた話し合いを
しましたがそれでも相手からは連絡はこず。
そしたらこの間代理人を通じて通知書が
届きました。
内容は似たような感じでした。
はっきりいって元旦那が会いたいと
言うより義親の方が会いたがってる
よーにしか思えません。
また話し合いをします。
前の調停離婚で決めた内容を変えることは
できるのでしょうか?
子供の行事参加はいつまでとか制限
してもいいのでしょうか?
- ちいちゃん。
コメント