女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1259ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (1259ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

高速で1時間半の子供の学校行事に、70歳の義理の親を「気軽に来てください」と呼ぶ事をどう思いますか? 兄嫁のことですが、子供の行事にしょっちゅう呼びます。それもお誕生日会とかメインのものではなく、ちょっとした音読会とか給食一緒に食べよう会とか… なので、他の人は祖…

  • 行事
  • 旦那
  • 親
  • 学校
  • 夫
  • fyuzu1247
  • 13
user-icon

義両親、なんでいちいち全部関わって来ようとするの? トイザらスのお誕生日会行くなら一緒に行きますって何だそれ!誘ってないだろ!なんでお前が行くこと前提やねん。 そもそも一歳の誕生日会もうちで用意します、開催します。って言ってんねんからなんでそれ以外のお誕生日イ…

  • 行事
  • 赤ちゃん
  • イベント
  • アウトレット
  • 車
  • ぱなっぷ
  • 1
user-icon

長文で失礼します… 近くに義実家がある方、どのくらいの頻度でお子さんを義両親に会わせていますか? 私は産後ガルガル期で、『何か手伝うことはない?』『娘ちゃんとお留守番しましょうか?(少し出かけてきたら)』と提案してきたり、大量の常備菜をもってきたりと、義母の善…

  • 行事
  • お宮参り
  • お食い初め
  • 産休
  • 義母
  • はなこ
  • 8
user-icon

我が家のお中元問題について聞いてください。 1年前に地方から嫁ぎ、旦那の実家の近くのアパートで3人で暮らしています。 何かと昔ながらの行事ごと、しきたりに厳しかった私の実家とは違い、旦那の方は無宗教ですし、特に決まりごともありません。 そこで、去年からお中元、お歳…

  • 行事
  • 旦那
  • お返し
  • 義母
  • 夫
  • あや
  • 4
user-icon

ワンオペ育児で辛いので保育園に 預けて働くのは大変ですか? 教えて下さい。 愚痴もはかせて下さい。 今慣らしで保育園に預けてますが、 早速感染病にかかりました。 明日からまた慣らし保育ですが、 仕事をしだしたら両親もあまり 頼れないし不安です。 もちろん旦那は激務の…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • ママ友
  • 病院
  • みちぇ
  • 3
user-icon

幼稚園のお子さんがいるママに質問です! 遠足や行事あったときに 写真って買うと思うのですが 集合写真を収納できる写真入れで いいのありますか? 写真を整理できておらず、早く買わなきゃ〜と思いながらも まだ買えてません😣

  • 行事
  • 収納
  • 幼稚園
  • 写真
  • 遠足
  • わーちゃん
  • 0
user-icon

3ヶ月の息子がいます。 もちろんとっっても可愛くて愛おしいです✩ もうすぐ夏。海、花火大会と行事がありますよね。 花火大会は1箇所だけ友達に誘われており、海も2度ほど… さすがに赤ちゃん連れて海や花火大会はかわいそうなので両親に預かってもらうつもりですが、母親としてダ…

  • 行事
  • ミルク
  • 混合
  • 赤ちゃん
  • 花火大会
  • くろねこ
  • 11
user-icon

五歳の娘と二歳の息子の母です。三週間前に妊娠がわかりました。予想外だったのですが、嬉しい気持ちで旦那も一緒に喜んでくれました。ですが最近、下の息子がすごい手がかかる子で産むのをちょっとためらっています。旦那にもその気持ちを伝え、今の私には三人の育児は無理かも…

  • 行事
  • 旦那
  • 中絶
  • 幼稚園
  • 育児
  • Mi-0316
  • 5
user-icon

同じクラスの幼稚園のママと家が近いからとLINEの交換もしたのに、幼稚園の行事で会っても全く挨拶もしてくれません。こちらからすればしてくれるんですがどうしてでしょう? そのママには上にも子供がいて、前からのママ友といつも一緒にいます。 すれ違っても顔も見てくれませ…

  • 行事
  • ママ友
  • 幼稚園
  • LINE
  • ショッピング
  • あいこ
  • 2
user-icon

結婚してから義両親の誕生日や義兄弟の誕生日、母の日父の日…お祝い事や行事はいつも集まって食事をします。 毎回プレゼントや手料理を持ち寄って、義母も嬉しそうです。 とても良い事なのに、遠方に嫁に来て自分の両親や兄弟に同じ様にしてあげられない事に悲しく申し訳ない気持…

  • 行事
  • プレゼント
  • 義母
  • 母の日
  • 食事
  • sound
  • 4
user-icon

息子が来月初めての誕生日を迎えます☆ 自分の両親は昔から誕生日などの行事はみんなでお祝いする派で、息子の誕生日祝いをしてくれるようです(^^) 問題は息子のこと大好き義母です…🤔 自分の思い通りにならない、自分にとっておもしろくないことがあると機嫌が悪くなり安産祈願や…

  • 行事
  • お宮参り
  • お食い初め
  • 義母
  • 安産祈願
  • ちーちゃん
  • 2
user-icon

シングルマザーでお子さんがまだ小さい方、パパがいないことに関してお子さんになんと伝えてますか?また聞かれたらなんと答えますか?保育園の行事など運動会とかどうしていますか?

  • 行事
  • 保育園
  • 運動
  • シングルマザー
  • 保育
  • あや
  • 3
user-icon

旦那さんが安産祈願に行こうとしてくれません😢😢 今日お義母さんから電話があって 腹帯ちょっとめんどくさいタイプのやつだけど 大丈夫?って内容だったのですが 一生巻くわけじゃないしわざわざ買いに行ってくれたことが 私はすごい嬉しくてありがとうございますって言いました…

  • 行事
  • 旦那
  • 義母
  • 安産祈願
  • 腹帯
  • ままま
  • 12
user-icon

別居している義母について愚痴らせてください。 ・私が陣痛中、義両親が病院へ駆けつけ別室で待機。それまではよかったのですが、旦那と分娩室で陣痛に耐えてる時、助産師さんが「お母さんがなんかご飯とか言ってるけど?旦那さんちょっと行ける?」と言われて、私今ご飯食べる状…

  • 行事
  • 陣痛
  • 旦那
  • 病院
  • 分娩
  • まろ
  • 5
user-icon

ビデオカメラってやっぱり必要ですか? 保育園に行っているのでこれから行事はたくさんありますが 自分が親に撮ってもらってたときのを 見た記憶もないし、とってる意味あったのかなと (笑) 買う予定ではありますが、今時スマホでも取れるし またまだ出番は少ないしどうしようか…

  • 行事
  • 保育園
  • 保育
  • 親
  • ビデオカメラ
  • ゆっこ
  • 4
user-icon

8月に息子が初めての誕生日を迎えます。 そしてわたしは9月から仕事復帰。 なかなか旦那と休みが合わなくなるので、 一泊で息子の誕生日に旅行に行く予定です。 家とは違う雰囲気を味わえるだけでも十分と思って、 スケジュールもゆったりめです。 一升餅や、選び取りカードなど…

  • 行事
  • お宮参り
  • お食い初め
  • 旅行
  • 旦那
  • みぃ
  • 6
user-icon

パートで一般事務のお仕事をされているママにお聞きしたいです(*´꒳`*) お子さんの体調不良や園の行事など融通はききますか? 会社にもよると思いますが教えて下さい☆

  • 行事
  • パート
  • 体
  • 会社
  • 体調不良
  • こうはるmama
  • 3
user-icon

もうすぐで旦那の地元の祭りがあります。 わたしも無理ない程度にお囃子に参加する予定です。 せっかくの祭りなんで、飲み会の機会が増えたり、酔っぱらったりするのは寛大に受け止めているつもりです。 今日の祭りの飲み会には私も参加しました。2次会は22時頃からだった為体調…

  • 行事
  • 旦那
  • 妊婦
  • 妊娠
  • 夫
  • あや
  • 3
user-icon

みつめのぼたもち、について。 関東、特に茨城で行われる行事らしいです。 今日、義母からこの話がありました。私は茨城県民ですが、初耳だったので調べてみたのです。 ざっくり説明すると、母乳の出が良くなるように、と願いを込めて行われるものみたいです。出産後3日目に母…

  • 行事
  • 母乳
  • 妊娠後期
  • 義母
  • 親
  • まお
  • 24
user-icon

4月から保育園通ってます! 保育園でのママ友など無理してまでいらない派だったのですがやっぱり娘の為に作った方がいいのかな?と思いました(><) 元々社交的ではなく話しかけられれば話すくらいで自分から話すことはしないタイプです。 もちろん送迎の時にすれ違う人には挨拶…

  • 行事
  • 保育園
  • ママ友
  • 保育
  • 名前
  • にこちゃん︎☺︎❤︎
  • 2
user-icon

幼稚園の行事の時など、子供のお母さんと会うとみなさんどんな会話してるんですか?私は特別仲がいいお母さんがいないので笑顔で挨拶はしますが、会話はほとんどしてません。 周りを見てるととても楽しそうにお話ししてるので気になりました(^^;

  • 行事
  • 幼稚園
  • ママリ
  • 4
user-icon

皆さん一軒家持ち家さん町内会とかはいられてますか? 私は入ってます。もちろん別に嫌でもなく正直どちらでもかまわないんですが 本題です今自宅前の側溝を工事しているのですがその団地?集合住宅?の側溝を一年ごとにしていくみたいで今年は私の家の前なんです。 それでここ二…

  • 行事
  • 車
  • 外出
  • 体
  • 集合住宅
  • るなるな
  • 3
user-icon

義母と旦那について相談させてください。 義両親とは別居、結婚1年目、0歳の子を持つ23歳主婦です。 出産後から義母が嫌いになりました。 まず産後の入院中は毎日病室へ来て、最低2時間は滞在。 夜もほぼ寝れずにやっと午後寝れたのに義母の訪問でわざわざ起こされたこともあり…

  • 行事
  • お宮参り
  • お食い初め
  • 旦那
  • 義母
  • まろ
  • 2
user-icon

同じクラスの幼稚園のママと家が近いからと少しお話してLINEの交換もしたのに、幼稚園の行事で会っても全く挨拶もしてくれません。こちらからすればしてくれるんですがどうしてでしょう? そのママは上にも子供がいて、前からのママ友といつも一緒にいます。 すれ違っても顔も見…

  • 行事
  • ママ友
  • 幼稚園
  • LINE
  • ショッピング
  • あいこ
  • 0
user-icon

明日は関東は教員採用試験のところが多いですが 受ける方は居られますか? 当時講師だったため産休育休はなく 私は出産を機に私は教員を辞めました。 来年4月から働くために 試験に申し込みをしたものの 受けるか悩んでます。 旦那も教員で来年4月から 教員フルタイム実家 義実…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 産休
  • 育休
  • sugarcolor
  • 3
user-icon

今日幼稚園の行事が 外であるのですが みなさんなら子供に 日焼け止め塗りますか?

  • 行事
  • 幼稚園
  • 日焼け止め
  • 日焼け
  • 〇〇
  • 6
user-icon

旦那の親(義母)の事についてです。 旦那は茨城、私は北海道で 元々遠距離をしていたのですが 旦那が北海道へ引越し 現在に至ります。 旦那の両親は北海道へ来る事を 反対…とゆーか、あまり良く思っておらず 1年経ってダメなら帰って来いと、旦那に話していたようで… その理由…

  • 行事
  • 旦那
  • 養育費
  • 義母
  • 北海道
  • はなママ
  • 9
user-icon

スタジオマリオの無料優待券についてです。 お宮参り・百日祝いと書いてあるのですが、それ以外の行事(ハーフバースデー等で)では使ってはいけないのでしょうか??

  • 行事
  • お宮参り
  • 無料
  • ハーフバースデー
  • スタジオマリオ
  • なーな
  • 1
user-icon

1歳11ヶ月の息子が、通っている保育園のことで相談です。1週間前に息子が、右腕を同じクラスの男の子に噛まれました。 お迎えの時に先生から「〇〇くんと場所の取り合いになってしまい、キズパワーパッドを貼っています。」と、説明を受けました。そのときはこの年頃の子どもには…

  • 行事
  • 保育園
  • 保育
  • 親
  • 男の子
  • 梅きち
  • 7
12571258125912601261 …1270…1290

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    1
  • 小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…

    2
  • 県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…

    3
  • 県内でインフルめっちゃ流行ってます。 相談があります。 うちの子(小1)のクラスが今日まで学級…

    4
  • ディズニーの美女と野獣で3歳の子が首が締まって〜みたいなニュースみて、 え?保護者の膝の上…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1259ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.