
コメント

ちゃーり
フルタイムで働いています!
子どもが小さいうちは休むことも多いだろうと思って派遣で勤めています。今のところ行事はかぶっていませんが同僚の方はお子さんの運動会とかぶってしまってお休みしていました☺
うちの園はそのへんは結構融通がきいてあるかんじです。正社員だったら自分の園の行事優先ですよね…😂

ゆなママ07
おはようございます🎵
私は、小規模の保育園でパートで働いています😊
扶養内で働くつもりで働いていたのですが…
私の計算間違えで😅
扶養を抜ける事になりました💦
小規模保育園なので、大きな行事もなく、行事が重なる事はありません。
病気や行事の時もお休み、早退などの融通がきくので、とても働きやすい環境で助かっています😄
-
♡りんごちゃん♡
回答ありがとうございます♡
扶養内で働いた方がいいのか、フルタイムでがっつり働いた方がいいのか悩みどころです(><)
私も小規模保育園を狙ってます!!子どもが小さいうちは、融通の利くところが助かりますよね♪
私もそういう所を探したいと思います😊- 10月7日

明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
扶養内で働いています\(* ¨̮*)/\(*¨̮ *)/
今回、娘の運動会が勤め先の運動会と被ったのですが今回クラスを持ってなくフリーの立場だったのでお休みをもらって娘の運動会に行くことができました(´。•_•。`)
-
♡りんごちゃん♡
回答ありがとうございます♡
結構、融通の利くところが多いんですね(^^)
それを聞いて少し安心しました🎶
いいところで働けるよう、今から下調べしようと思います😊- 10月8日

ひまひまむ
扶養内で働いてます!
途中採用だったので、今年度は超えてますが・・・4月からは扶養内を予定してます( ^ω^ )
娘たちは系列の保育所にいます😊
上の子は4月から系列の幼稚園です😆💡
-
♡りんごちゃん♡
回答ありがとうございます♡
同じ系列の園だと、融通が利きそうでいいですね😊
保育士不足なので求人は沢山あるのですが、どこがいいのか悩みます(><)
いい園に巡り会えるよう、就活頑張ります😊- 10月8日
♡りんごちゃん♡
回答ありがとうございます♡
保育士にも派遣があるんですね!知りませんでした💦
正社員は絶対に仕事優先ですよね…
パートだったら子どもを優先できるかな?とか思いつつ、保育士不足が問題になってるのでどうなんだろう?と思ってましたが、融通の利くところもあるんですね(^^)
それを聞いて少し安心しました♡
面接が決まったら、そういう所も聞いてみようと思います♪