
コメント

A
すごい優しいじゃないですか!向こうも干渉しないようにと色々考えてるかも知れませんね( *´꒳`* )程よい感じで合わせてあげたり保育園の行事は一つは誘うとかしてあげると喜んでくれそうですねd(ゝω・´○)
あとはご主人に相談が一番良いと思います( *´꒳`* )
A
すごい優しいじゃないですか!向こうも干渉しないようにと色々考えてるかも知れませんね( *´꒳`* )程よい感じで合わせてあげたり保育園の行事は一つは誘うとかしてあげると喜んでくれそうですねd(ゝω・´○)
あとはご主人に相談が一番良いと思います( *´꒳`* )
「義両親」に関する質問
質問というよりかは相談です。長くなります! 結婚して自分の両親と縁切られた方はいらっしゃいますか? 結婚してから両親と繋がっている意味があるのかと思うことが多いです。うちの旦那は飲食店の店長をしているので、…
私がまだ未熟で子供なのでしょうか。夫から、自分の家庭を持った以上、実家に甘えるなと言われます。 夫がそのように言った理由は、私が実家が大好きで、車で1時間以上の距離ですが、土日のどちらかは必ず遊びに行ってい…
義実家との付き合い、どうしていけばいいでしょうか? 同じ市内ですがわりと距離あり、義両親の誕生日・父の日母の日・年末ぐらいは顔を出すようにしていました(旦那は別に行かなくてもいいだろと言いますが実母からそう…
家族・旦那人気の質問ランキング
コアラ−3k
ありがとうございます!
いつもコメントしていただいてありがとうございます😊
毎日押しかけて来ないし、聞きづらい事とかは旦那通して言ってくれるし、気を使ってくれてるんだと思います。旦那に相談しても、したいならすればいいし、嫌ならやめればいいとか、わからんとか、あまりいい返事が期待できません💦旦那は家族なので私がなぜここまでくよくよ悩むのか分からないみたいです。なんでもスパスパ物事決められたら楽だろうなと思います😅