女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
息子の多動が酷すぎます。 保育園に迎えに行っても、たーっと1人で走って行ってしまい、なんとか靴を履かせて手を繋いで行こうとしても、イヤイヤと寝そべってしまい、立ってくれず、少し離れて見てるとチャンス!とばかりに土足で逆戻りして走っていってしまいます。追いかけて…
発達障害や自閉症は3歳になるまで分からないと言いますが、 それってなぜなのでしょうか。 0〜2歳だと、特性がまだ出てないことが多いからとかでしょうか。 うちは発語なし、逆さバイバイ、クレーン現象あり。多動性はなく、性格はおとなしめです。 ですがこちらの言葉は分かっ…
一人っ子で専業主婦(私です)って、なんか甘えてる感じがしますか😟なんとなく遠回しに「いいね〜(ふーん)」みたいに言われてしまって落ちこみました💦みんな2人は産んで働いてますもんね💦 もともとは正社員の共働きでしたが、私も子供もADHD傾向で、集中しすぎる&疲れやすい…
2歳半ASDグレーの息子。 道路で人ん家入りたがり大暴れしてしまい、腕引っ張ってダメだよって連れて行こうとしたら、腕脱臼… 何やってんだ自分。。病院行って治してもらったけどダメ母すぎて死にたい。 でもあっちこっち触りたがり、入りたがる息子をどうすればいいの?ハーネス…
自分が小さい頃(現在28歳)は今ほど発達障害にフォーカスが当たっていなかったのでしょうか。 私は昔本当にキレやすく、家の壁とかよく殴っていたし、家族にも暴言かなり吐いてました。 これって、私が今の時代の子供だったら母親は発達障害かな?と心配になるんでしょうかね😅 …
多動、ADHDのお子さんがいる方 どれぐらいの時期から傾向が見られましたか? またどのような傾向からどこに相談されたり、療育に通われたり、診断を出してもらいましたか? また療育に通う場合、そこではどんなことをしていますか? 2歳半の息子が ・保育園で時間の切り替えが…
小学生のお子さんがいらっしゃるかたで 普通級から支援級に変えた方いますか? 支援級に変えた理由を教えてもらってもいいですか? 今1年生の娘がいるのですが元々多動があって幼稚園では加配をつけて見てもらってました。 幼稚園の年長では加配無しで行ってました。 入学して…
1歳0ヶ月の発語について質問です。 11ヶ月頃までベビーサークルを使用しており、1歳目前で歩行ができるようになり活動量がぐんと増えた為ベビーサークルを撤去しました。 しかしベビーサークルを撤去してから以前話していたマンマ、ママ等の喃語を話さなくなりました。(喃語を…
発達検査の結果用語についてです! 専門用語が並び全く理解できないので、しっている単語などがあれば意味など教えていただけるとありがたいです🙏 カットオフ ○点 のカットオフの意味 ADHDなら、多動、不注意の項目の点数の後の○%ile そのパーセンテージが表しているもの…
発達グレーで療育に通っていたり、受給者証を持っていながら小学校は普通級に通っているお子さんをお持ちの方いますか?? 息子が来年小学生です。 2歳半まで言葉が出らず、3歳前から療育に通っています。(多動などは全くなく、むしろ逆で全く動かないタイプです) STとOTのリハ…
3歳の息子がK式発達検査を受けました。 検査を受けるのは2歳のときに続き、2回目になります。 2歳の時と比べて、DQは全領域100〜110の範囲内とバランスが良くなりました。 ただ、課題の通過と不通過の部分が以前は全領域で1年半ほどの開きだったのが2〜2年3ヶ月になっていました…
市の療育先が、名札をつけるんですが安全ピンを服に刺してつけます。 息子は多動で動きが激しいので針が外れてささってしまわないか心配なんですが、心配しすぎでしょうか?🥲
1歳10ヶ月になる息子。 目が合いにくいです。 他にも多動で発語もゆっくりで単語が少しずつと 心配な部分が多くこちらからお願いして週1の親子教室 と保育園に通っています。 指差しはしますが共感の指差しはしてはいるみたい で教えてはくれるけどしっかりこちらの顔を見てでは …
年中の女の子を育てています。 ・いくつかの特定の食材が絶対に食べられない(偏食?) ・一般のトイレの水が流れる音が怖くて、家と子供用トイレ以外は耳を塞がないと用が足せない(感覚過敏?) ・集中力がないように思えて、食事中気が散ったり人の話をじっと聞いたりできない(…
多動のお子様をお持ちのお母様教えてください。 まだ歩き始める前のタッチ,ハイハイの時などにも予兆はありましたか?歩き始めは早かったり,何か違和感があることありましたか? うちは、1歳になりましたがタッチを2ヶ月して止まっています。ハイハイや、つかまり立ち,よじ登…
多動だと参観日や運動会でもじっとしていられないんでしょうか?参観日だけ大人しくしているパターンもありますか?💦
上階の騒音について。マンションです。 以前、私自身も子供の足音で下の階から苦情を頂いたことがあります。その後防音対策をして子供も3歳になり部屋の中は走らないように言えば理解できるので苦情もおさまりました。 今度はうちの上階の子供の足音がすごいです。 週末孫が来て…
落ち着きのない2歳2ヶ月について。 イヤイヤ期もあるのか、時間になってもご飯食べない、思い通りにならないと泣き叫ぶ、テーブルには登る、など問題行動ばかりです😖 正直親戚や、義実家に連れて行くのが恥ずかしいです💦 自宅保育なので、同い年くらいの子がどんな感じかわ…
初めて電動自転車を買うのですが、おすすめを教えて下さい🚲✨ 子供は2歳3ヶ月で活発で多動なタイプ、癇癪を起こすと暴れたりもするのでなるべく安全に座らせていられる電動自転車を探しています🙇♀️ 用途は保育園送迎と買い物で雨の日も使用したいです。 私自身は170cmの大柄です…
【寝返りの前兆はありましたか?】 来週には生後3ヶ月を迎える女の子です。 ここ1週間ほど、やたらと「ん”ー!」と言いながら両手を広げ、腰を持ち上げる動きをします。 ブリッジをするかのような動きです😳 首もグリングリン動かします。(後頭部が薄くなってきました) 抱っこ…
今日初めて発達外来に行ってきました。 自閉症と多動の疑いとのことで、療育進めるように言われました。 元々療育に進めるために受診したのですが… 週明けから動き出したいと思うのですが、まず何をすれば良いのでしょうか? 役所に行って療育手帳とか受給者証とかからですかね?…
ママ友とママ友の子供と合わないから上手く距離をおきたい。 いつも外食に行くと、子供のポテトとか食事に手をつけてくるのが嫌です。 子供がまだ食べたがっているのに、ポテトを勝手に奪い子供が嫌がって喧嘩しながら食べたらポテトが床に落ちて食べられなくなりました。 子供…
感受性が豊かすぎるのか、別の要因があるのか… 5歳、年中の娘です。 今年、映画館デビューをして計3回観に行きました。 スーパーマリオブラザーズ、マイ・エレメント、すみっコぐらしです。 全ての映画で毎回大号泣です。 怖い泣き、悲しい泣き、感動泣き、全て網羅しています。…
2歳の娘気になる事が沢山あります。 好きな色は緑。服とかこだわりはないですが物を選ぶ時は緑一択です。 走る時首を振ります。 脚を見てるとたまにつま先歩きをしてます。 極度の人見知りです。慣れると普通に友達と遊べます。 同じ事を毎日何度も言います。 例えば、じぃじとば…
先ほど発達検査の為医師に見てもらいいろんな話をされました。あれダメこれダメと言ってもなんでダメなのかまだ理解が大人のようにできないので危険なところ以外では、強要するのは良くないと言われました。例えば多動がひどい娘ですが食事中の食べ歩きを悩んでいると言うと「大…
保育園での息子の様子を教えてもらったのですが、発達の遅れ、多動傾向が見られますか? 名前の部分消してます。
多動、衝動性がある お子さんがいらっしゃる方いますか🥺? 保育園に通っている来月3歳の娘が 突然走ること、イスにじっと座っていられないこと等で 指摘を受けました。また、専門の先生にお話をしてもいいですか?と。 家庭では突然走ることはあるものの ご飯などはイスにごち…
小児専門ではないですがアレルギー科の先生に多動?と言われ、発達検査受けて、少しゆっくり目だねという診断でした。 そこから幼稚園の担任の先生や市の保健師さんなどに相談していました。 そして最近担任の先生と面談的なことをする機会がありました。 その時には特に友達と…
【小学校教員からの転職、または校種変更について】 小学校の教員をしていますが、辞めようと思っています。特別支援学校の教員への校種変更か、地方公務員への転職を目指すか悩んでいます。以下、経緯を書いていきますので、ご意見いただけると嬉しいです。かなり長文になります…
自己肯定感の低い子だけにはしたくないと思っていたのに、一歳半ば頃から息子に怒鳴ってばかりで、最近支援センターとかでも私の顔色を伺いながら動くようになってしまいました。 年齢的なものもあるかもしれませんがやたらと、ママママと頼ってくるようになってきてしまい、イヤ…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…
七夕の短冊、何書きましたか?💫 保育園での七夕の短冊をお子さんと話してお家で書いてください…
おかあさんといっしょの歌のお姉さん、 ながたまやさんはぽっちゃりですか?