女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
【5歳の息子の理解力の低さについて】 5歳の息子の理解力の無さに悲しくなる… 5歳の男の子はこんなもんなのでしょうか… 何歳ですか 好きな食べ物はなんですか などといった初歩的な質問には答えられますが、考えて答えているわけではなく、頭に浮かんだものを答えているだけで…
【自閉スペクトラム症の子供の育児について】 自閉スペクトラム症の息子。多動ありです。 なんか疲れました😭 下の子が産まれてわがままが酷くなった気がします💦 保育園や療育先ではお兄ちゃんになった、落ち着いていると言われましたが、下の子を連れて保育園への送り、お迎えが…
保育園ではいい子で、家でだけ落ち着きがないのですが、この場合多動ではないと思っていいのでしょうか? おもちゃはすぐに飽きるし、病院に行けば走り回り、手はすぐ振りほどいて、明らかに他の子と違うのがわかります。 食事中は椅子の上に立ったり座ったり、椅子から下りたり…
熊本の福田病院の小児科で発達専門を見てもらってる方いらっしゃいますか? 4歳の息子の多動と言葉の面で発達専門の病院をさがしてます。 調べてみても心療内科や精神科しか出てこないので、おすすめあれば教えてください。 現在、療育には通ってます! 西区、中央区、南区辺り…
3歳ってこんなものなのか?聞いてください! 年少、3月の早生まれです。 今度3歳児健診があり、参考に園での様子を教えてもらいました。 指摘としては、給食時の事で 偏食で白米しか食べない、味噌汁も汁だけ、おかずはほぼ食べれなくて食べても1口とかその日の気分で食べれる…
【5歳娘のADHDの特徴について】 5歳娘、8割ADHDだと思っています。 1歳半検診で多動すぎて市に相談、それから今まで発達検査したり、療育に月1で通っていますが診断は出ていません。 気になるところを箇条書きにするので これってADHDあるあるだよっていうことを教えていただ…
【2歳9ヶ月の自閉症の子供の発達についての悩み】 2歳9ヶ月の息子の発達が遅く、おそらく自閉症だろうと思います。 会話はできず、大きな声で独り言い、奇声をあげるんです。多動でじっとしていることができず、手を繋いで歩くこともできません。 もちろん可愛いと思うことも…
【イヤーマフの購入先とサイズについて】 娘が音に過敏でイヤーマフ購入を考えています。 IQ78のASDです。 ザワザワした音や風、シャッターが苦手です。 みなさんがどこでイヤーマフを買ったか? お店やブランド商品名など教えてほしいです☺️ 音が気になりだすと集中力切れ…
時々、子育てでうまくいかないとき、死んでしまいたくなる衝動に駆られて辛いです… 実親とは疎遠だし相談できるところは相談してるのでできる限りのことをしてもらっているけど、 次男は自閉症でほとんど話を理解できないし、三男はそんな次男を見てるので真似してるのか理解でき…
多動の子を持つ方へ質問です どうやって育てていますか? 伝え方はどうしていますか? 何度も何度も言い方を変えたり工夫をして伝えてもすぐ忘れるし、お出掛け=迷子ですし、人との会話を平気で邪魔してくるし、落ち着きなくてお喋りでしんどいです…
私は軽度のADHDです。大人になってから気付きました。 旦那も知ったうえで付き合ってくれていたし、結婚してくれました。優しい旦那なのに妊娠してから不安定で癇癪を起こし当たり散らしてしまいます。辛いです。なんで私は普通じゃないんでしょう。 数学は得意なのに、身支度を…
【発達についての不安と将来の対策について】 今後が不安で心が押し潰されそうです。 ですが私自身が強くなるために叱ってください。 自宅で育てている息子の発達がゆっくりです。 ・簡単な指示が伝わる(おいで、ちょうだい など) ・一緒におもちゃで簡単な遊びができる ・…
【発達障害の子の叱り方について、連れ子再婚で悩んでいます】 発達障害の子がいて連れ子再婚された方いますか? 旦那さんから子供に対しての叱り方とかどうされていますか? 長男がASDを持っています。 癇癪や多動、自傷行為、気持ちの切り替えが苦手等あります。 私が怒って…
【生後10ヶ月の子の発達の遅れについて】 まもなく生後10ヶ月の子ですが、おすわりうまくできず受診したところ、多動傾向あり、体感弱い、離乳食たべない、目合うけど時間が短い、発達の遅れ、問題はありそうなどでリハビリと通院することになりました。 0歳児または1歳くらい…
スーパーに行くと興奮して走り回ります。完全に買い物連れてきたくなくなってます。多動なのか、この年齢月齢だと仕方ないのか。いつから落ち着いて買い物できるようになるんでしょうか?
【多動の子育てに悩んでいます】 多動について ADHDなのかも知れません。何度も検診の時助産師さんや保健師さんや病院の先生に相談しても園に入ってないから集団行動してないし分からない、大丈夫多動ならもっと目立つからと言われます。しかしほんとに落ち着きないし発達少し遅…
13㎏の子どものだっこ、おんぶ、どうしていますか? 歩くと行ったくせに、道程の半分はだっこを要求してきます。ベビーラップを愛用していましたが、子どもが嫌がるようになってしまいました。また、ラップを準備している間に他のところへ行ってしまうようになりました。 子ども…
【2歳の子供の発達検査結果について、違和感と疑問があります】 ある医療機関で2歳で新版K式発達検査をしました。 DQは104でした。 でも、私の保健センターでの発達相談時にはずっと動き回っていたり、うまく指示が通らなくて心理士にも療育をすすめられ、別の発達外来でも医師…
言葉の遅れは言語訓練?などで良くしていくと思いますが、 服を自分で着るなどの日常の動作など、親が教えても 身に付かない場合はどうしたら良いですかね? 一応療育と幼稚園は通っているのですが、 なかなか成長が見られず😢 多動もかなり酷いので少しでも良くなるには どう…
【1歳半過ぎてもドアの開け閉め好きな子っていますか??】 1歳8か月の息子の発達のことが気になっています。 息子は2ヶ月早産だった為、定期的に発達を診てもらっています。 先日初めて専門の方に詳しく発達を診てもらいました。これで問題なければ病院は卒業でした。 型はめ…
小学生ADHD多動は 授業中離席する子が多いですか? 座ってられる子でも 多動の診断がついてる子いますか?
発達障害の子をもつお母さんにお聞きしたいです☺️ 現在、来年就学に向けて悩んでる真っ最中のIQ78娘を持つ母です。 児発2カ所、月一大学病院でST、月一の発達センターOT通ってます。 他にも習い事としてピアノ、習字、スイミング通っています。 今回は娘の特性と言うよりも同じ…
小学生ADHD多動だけど 授業中は座っていられる子いますか🥺?
発達障害とは言われてませんが、発達ゆっくりめの息子の育児がしんどいなと思うことがあります。 息子は、たまらなく可愛くて大切です。 ですが、発達がゆっくりでつい比べてしまうと涙が出てきて受け入れれない自分がいます。 どんな息子でもこんなに可愛いんだ。発達障害だっ…
2歳になったばかりの子は、どんなことができますか? 息子の発達について不安です。 インスタやYouTubeなどでみる2歳の子は、息子とは違い会話ができる、ご飯綺麗に食べれる、着替えもできるなどびっくりすることばかりです。 比べてはいけないんですが、、、 発達センターも一…
【眠いと手が出る】 一歳すぎたあたりから癇癪が強い子です。 言葉が出る前からかなり暴れることが多かったですが言葉がたくさん出るようになり癇癪も落ち着きました。 しかし眠くなると手が出てしまいます。 眠い時に気に食わないことがあるとお友達やわたしたちに叩いたり髪を…
多動ってずっと動き回る子のことを言うのですか? 子供が最近よく走ったりと動き回ってることが多いです。多動が心配なのですが、年齢的なものですか? ご飯を食べる時、お絵描きしてる時、絵本読んでるときはちゃんと座っています。 また、今の月齢くらいでも多動かどうかの判…
現在6ヶ月の男の子を育てています。ずり這い、ハイハイ、掴まり立ち、伝い歩きができるようになり、立てることが嬉しいのか1日ほとんど掴まり立ちかハイハイしていることが多いです。仰向けになることを嫌い、おむつ替えも一苦労です。月齢的に伝い歩き等まだまだ早いと思うので…
内気な性格か発達障害か。 こどもの個性として見守っていけばいいのか、早めに療育が必要なレベルなのかわからず、モヤモヤ。 同じようなお子さんがいる方や詳しい方、教えてください🥲 一番の心配は保育園のお友達と遊ばないし話さないことです。同じクラスのお友達は、それぞ…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…