※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
美桜
ココロ・悩み

小学2年生の息子の事で相談があります。ADHD傾向があり、学校や家でも困…

こんにちは😃
小学2年生の息子の事で相談があります。
ADHD傾向があり、学校や家でも困り事があります。主に感情コントロール、多動、衝動性です。
医療機関はまだ未受診で診断はついていません。

放課後デイなどを利用した方がいいのか…無知でわからない事ばかりです😞

この間、見学も兼ねて息子も実際体験したのですが、息子は楽しかった🎵と言ってました。
そこの放課後デイは自由な感じで子供達が自由に遊び過ごしていました。
放課後デイによってやり方も様々だと聞きます。
息子にとって自由に遊べて体を動かしていられるのは確かに楽しいのだと思います。

それとも逆にプログラムがあったりな場所の方がいいのか…

みなさんはどういったお考えをお持ちですか?参考にさせていただきたいです🥺

コメント