女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
【九州の方に旅行について質問です🚄🚂】 熊本→福岡を旅行したいです。 アドバイスいただけたらと思います。 男児二人います。旦那と四人で旅行に行きます。 下の子が新幹線大好きで「のりたい!!」と言っております。 熊本から鳥栖間のSL人吉が来年度で引退のため、それも乗りたい…
多動っぽい息子がいます😢 保育園に行ってますが、よくこけてケガします💦 その度に保育園の先生が泣きそうになりながら謝られます😭 今日はこけたところにおもちゃがあり、顔に傷がついてしまいましたと泣きながら電話かけてきてくれました。 むしろ多動でこっちの方がいつも迷惑…
ASD(ADHD(注意欠陥優先型) HSC) 支援在籍、小1娘の相談です。 以前にも、年明けから同じ1年生支援に転校してきた子のことで、似たような事相談したのですが 相手の子はおそらく、ADHD(多動優勢型)アスペルガーで これまで学校には行けておらず、娘も年齢のわりには幼…
退院して丁度1週間。家事も誰も手伝ってくれない。新生児の沐浴も片付けも全部1人でやる。3歳息子は発達ゆっくりで、言葉による意思疎通が難しく、おうむ返しばかり。おまけに多動で常に家中走り回っている。日常生活全て介助必要だから、授乳しながら息子にご飯食べさせて、新生…
多動のお子さんのお家での様子を教えて下さい。 食事の時や、絵本の読み聞かせの時はじっと座ること出来ますか?? うちの子は、じっと座ることが出来ません…
5歳の娘が感情の起伏が激しく、わがままで、嫌なことがあると怒鳴り散らしてその場から逃走し、しばらくいなくなるというのを園でも家庭でもしています。 多動傾向で落ち着きがなく、ご飯も集中力がきれると立ち歩いたりします。 思ったことを相手の気持ちを考えずにそのまま口に…
自閉症の子を連れての旅行について教えてください。 甥っ子が自閉症、恐らく中度よりの知的もあります。 母が還暦を迎えるため皆で旅行に行きたいと父から相談されています。(両親はかなりの旅行好き) 甥っ子は感覚過敏、場所見知り、多動などがあり場所や移動手段によっては義…
自閉症や多動のある子で3歳以降もベビーカー移動してた方いますか? 質問を見ていただいてありがとうございます。 うちの子はハッキリとした診断は出ていませんが自閉症や発達障害があると思います。 3歳3ヶ月の今もベビーカー移動です。 手を繋ぐのも嫌がるし、興味がある…
今年年長の子なんですが、多動ぎみです😫 これから多動が落ち着いたりはするのでしょうか😫
小1の反抗期が酷くて捨てたくなります。 朝から1人起きれもしないのに文句を言い、時計を時間配分しながら準備することも出来ないのに言えば、あーだこーだ。声をかけずに遅刻して先生に怒られたらわかるのかなと思ってはいますが。 学校まで遠くてまだ家から1人で登校できない…
4歳くらいのお子さんでADHD、ASDと診断され薬飲んでる方いらっしゃいますか? 多動や、癇癪を落ち着かせたり、やる気のなさを少しでもやる気おこさせるために薬服用した方が良いと言われてとりあえず貰いましたが。処方箋見たら小学生〜と書かれてました。不安になったので先生や…
発達に関して。 次男の話なのですが、比較的言葉が出だしたのが早く 長男が遅い(自閉症グレーです)ので この子は大丈夫そうだと思っていたのですが… 単語数は多いと思います。2語、3語文も話します。 ただ2歳過ぎた頃くらいから成長がないというか 未だに何言ってるかわか…
6ヶ月半の息子がいます。 最近力が強くなってきたのか、 お風呂上がりに着替える際はすぐうつ伏せになろうとしたり、 腹ばいの時は床をバンバン叩いたり音の鳴るおもちゃを振り回したり、 抱っこの時は私がつけているメガネを取ろうとしたり、 私の顔をつねったり触ったり、 周…
子供の発達について 3歳〜位で、 同じように多動気味でも、発達障害やグレーと診断される子もいれば、ただの活発! と言われる子も居ますよね。 違いと言うか、プロから見たポイントって何なんでしょうか?
自分の子供のことがよくわからない方いらっしゃいますか?笑 現在、3歳9ヶ月の男の子ですが、どんな遊びが好きか、ハマっているかこれといったものがありません。 まわりを聞くと、絵本が好き、電車、恐竜、戦隊もの、アンパンマン、バウパト等…。うちはなんだろう笑? 好きな…
家でも外でも「あー!」とか「きゃー」とかいきなり奇声がでます。本当に急にで。奇声じゃなくても、喃語だったりで1人で喋っている事がよくあります。毎日みている絵本でも初めてみたかのような反応で「あー!!」と興奮気味で叫びます。機嫌が悪いわけでなくテンションが上がっ…
小さいうちから自閉傾向が出ていて 精神の発達は1歳前から何も変わっていないように感じます。 1歳4ヶ月で自閉傾向を指摘されました。 こんな小さいうちから特性がすごいと やはり知的障害も重いことの方が多いんでしょうか。 毎日夜も眠れません。 正直なお話がきけたらと思いま…
外食3ヶ月に一度ぐらいの頻度なんですが、 まあ落ち着きがない… もう今年で5歳になる上の子なんですが、座って待つということができません。 軽度の多動?の子ってこんなかんじですか? あまりにも個室の部屋中動き回るので、YouTube見せました。 そしたら静かに見てましたが、…
次女が発達障害かなと思っています。 言葉の遅れや多動などあります。 色々調べて当てはまるのでそうかなって母親の勘です。 正直心の隅では個性だったらなとも思ったりはしています。 色々調べたりして気持ちがかなり沈んでしまってます。 もし、障害でも可愛い娘には変わらな…
生後9ヶ月です。心配なことを吐き出させて下さい。 産まれてからずっと活発な娘ですが、特にハイハイが出来るようになってから本当にずーーーーっと動き回っています。 発達は早い方でもう1人で立てます。 よく支援センターに行くのですが、同じくらいの月齢のママに驚かれるく…
3歳半の娘がいます。 西松屋やバースデーなどおもちゃなど見るとそこに1人で走って行ってしまいます。 お姉ちゃんと上履きを見ていたら、急にいなくなり、おもちゃの所にいました。 3歳半だとママと一緒にいて1人でどこに行ったりしないですよね😅 スーパーでも、色々気になってい…
今週、K式発達検査を受ける予定なのですが、DQ(知能指数)について質問です!わかる方いたら教えてください! DQは、(発達年齢÷暦年齢)×100で算出すると思うのですが、発達検査(できるorできない)や親への問診(できるorできない)の結果だけで判断(算出?)されるんでしょうか? …
不安で仕方ありません。吐き出させてください🥲 4月から4歳クラスで保育園を転園します。 今までの保育園は子供の意思を尊重した保育園で 一斉活動はほぼなく、自分の机や椅子もありません。 いつでも好きな時に好きなことを自分で選択してやります。一斉の制作などもありませ…
新築一戸建ての引き渡し9:30から2時間程度 子供達5歳(多動)、3歳、1歳(よちよち歩き) 連れて行くか預けるか!
多動の3才男の子で、習い事してる子いますか?😀また、兄弟がいる場合 公園に連れて行けてますか? 走りたい欲求がすごいので、療育の先生からサッカーやスイミングで発散させてみたらどうかとご提案をいただきました。 調べてみたのですが、 そもそもまだオムツが外れてない…
支援センターや近所の同い年の子がいるママ友たちと遊んだりしたとき思うのですが、息子が他の子より落ち着きがないです。 座って玩具で遊ぶなどはせず、常にハイハイで動き回って色んなところへ行きます。 外で遊んでいてもママ友の子は大人しく抱っこされてるのに息子は私をグ…
自閉っ子や多動っ子のママさん、お子さんの散髪どうしてますか? 家でバリカンで坊主にしていましたが、嫌がる様になってきました💦
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…