![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
自閉症や発達障害がある子供が3歳以上でもベビーカー移動している状況について相談です。息子は手を繋ぐのを嫌がり、一点集中や興味のあるものに向かうため、歩行が難しいです。公園やスーパーでも同様で、自由を奪われると癇癪を起こします。未来が不安で、どうすれば良いか悩んでいます。
自閉症や多動のある子で3歳以降もベビーカー移動してた方いますか?
質問を見ていただいてありがとうございます。
うちの子はハッキリとした診断は出ていませんが自閉症や発達障害があると思います。
3歳3ヶ月の今もベビーカー移動です。
手を繋ぐのも嫌がるし、興味があるものを見つけたらそれしか見えないし、歩いて買い物とか散歩とか無理です。
車通りの少ない場所等で散歩は何度か挑戦していますが、人の家の花壇とか駐車場の柵とか、何でもかんでも目に付いたものに向かって一直線で…。
手も振り払うし無理矢理手を繋いでいようとするとその場に座り込んでギャーっとなります。
息子より小さい子がいい子に親に着いていってトコトコ歩いているのを見るとちょっと凹みます。
こっちおいでー、とか言われて素直に着いて行ったり、そんなことうちの子にはできません。
公園でわたしが先を歩いて「おいで!」と言ってみたり興味を引いたりしても自分の気になるものがあれば親が先に行っちゃうとか気にせず一点集中で…。
スーパーなんかで歩かせたらあっちこっちの物を触りなぎ倒すので絶対ベビーカーから解放できません。
このままずっとベビーカーで移動するわけにはいかないけど、息子と平和に手を繋いで歩ける未来も想像できません。
迷子紐?とかも試しましたが結局自転車が来た時や触りたいものの方に向かった時に私が動きを制限させるので自由を奪われるのが嫌みたいで癇癪を起こします。
どうしたら良いのでしょうか。
- ママリ(1歳5ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
4歳7ヶ月ですかいまだにベビーカー移動です💦
興味あるとすぐどっか行っちゃうし何度もヒヤヒヤする場面があったのでもうベビーカーです🥲乗れるうちは乗らせることにしました…
![ayman](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ayman
落ち着くまでベビーカーで良いと思いますよ😃
割と自閉症、多動で4歳くらいまでベビーカー使ってた方インスタで見ましたが、5、6歳になってもベビーカー使ってるかって言うとちゃんと皆んな歩いてるので今はまだ頼っても良いんじゃないでしょうか✨
-
ママリ
5歳、6歳で歩けるようになってくれることを願って、今はベビーカーに頼ろうと思います😭
ずっとこのままだったらどうしようとか思っちゃってたので安心しました…。- 3月8日
-
ayman
うちも自閉症多動で3歳ごろは本当に大変だったのでお気持ち分かります😢
ママの心の安定が一番です✨- 3月8日
-
ママリ
優しいお言葉をかけてくださってありがとうございます😭
頑張ります😭💓- 3月8日
![みぃママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃママ
うちの上の子が3歳になる少し前に、それまで使ってたB型のベビーカーが壊れて悩みましたが、結局買いました。
耐荷重は1番重いものを買い、それから1年ぐらいは使いましたよ。うちはおそらくDCDもあり、すぐ疲れたと言うのでベビーカーにめっちゃ頼ってました。
-
ママリ
やっぱり耐荷重の思いものを買い換えるしか無いかもしれませんね😭
もう抱っこしてられる程軽くないのでうちも買い換えを検討します!
ありがとうございます💓- 3月9日
ママリ
本当に怖い場面多いですよね…。
上のお子さん居たら余計にずっと付きっきりって訳にもいかないし大変そうです😣
なんのベビーカー使ってるかお聞きしてもいいですか?
うちはピジョンのパタンを使っていますが体重制限ギリギリです…。息子+荷物も載せるので恐らく超えています…💦