
コメント

ママり
質問ですいません🙏
大人の多動ってどんな感じを言ってますか?
ママり
質問ですいません🙏
大人の多動ってどんな感じを言ってますか?
「ココロ・悩み」に関する質問
子どもをコロ○たいってママ友に言われたら、何てかえしますか?子育てに悩んでいることは知っていましたが、思い詰めた言葉に、ショックやら色んな感情が湧いて複雑です。「私も!」ってその場で明るく返した他のママもい…
私三人兄弟の長女なんですけど真ん中の弟が家族の誰にも似てなくて1番下の弟と私が顔似てるんです。 幼い頃に真ん中の弟の顔をよく否定するような言葉で攻撃していたことがあり、今でもすごく覚えています。喧嘩をしたら…
今日は放置子の対応でとっても疲れた話。 息子の同級生(Aちゃん)、 なぜかうちに走って1人でアポ無しでやってくる。 Aちゃんちは 金髪ママ、入れ墨パパ、生後3ヶ月赤ちゃんです。 (察してください) ーーーーーーー…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
みーこ
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
・スケジュール管理が全くできず時間にルーズ(ドタキャン遅刻しまくるなど)
・感情をぶつけてくる(お願いことや誘いを断ると分かりやすく不機嫌になる)
多動の症状は、様々ですが、その方と関わる中で特に困ってることが上記です💦
ママり
そういい方ですね!
私の周りにもいます😅
ただの自己中な人だと思ってましたが、ADHDなんですね💦
みーこ
人によって障がいの度合いは変わりますが、ADHDの方かどうかは割と分かりやすいと思います。
多動・衝動優位(ジャイアン型)方は自分が発達に問題があるのを自覚してないことが多く、周りのせいにする傾向があります🥲
(例えば、遅刻やドタキャンをしたら本来謝ると思うのですが、謝らなかったり、相手から遅刻を怒られると途端に機嫌を損ねたりします)
自己中=ADHDとは限りませんが、あまりにも頻発しているのであれば、可能性大です🥲