女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那さんが毎日家にいる方いらっしゃいますか? めちゃくちゃストレスじゃないですか…? 夫は昨年10月から求職中で毎日家にいます。 わたしも妊娠で体調が思わしくなく、休職してるので、夫とずーーーーっと一緒にいます。 夫は家事は全くせず、ゲームしてるだけ、大飯食らいで…
3歳。少し長くなりそうなので話をはしおって書きます😅2歳前からインターナショナルスクールに通い始めました。英語を学ばせたいと言う旦那の意向で。ですが市の検診で言葉が遅いとの指摘ありで2歳半から療育へ行き始めて担当の先生に日本の幼稚園か保育園の方が言葉が増える。今…
川口市にある協同病院の近くに住んでいます。 引越しで慌てて決めた幼稚園と合わず転園を考えています。 教育かっちり!!という感じではなくそれぞれの個性に合わせてのびのびできる幼稚園、こども園を探しています。 子供が多動なこともあって理解のあるところを探しています。…
あと数日で2歳半の男の子がいます。 発語遅延で療育に通ってます。 最近、発語は色々出てきて、療育で 野菜の名前・動物の名前・物の名前カードをやっていますが、ほとんど言えるそうです。 2語文はまだです。ホント稀に〇〇おいしいね!と言うことがあるくらいです。 気にな…
自分は学習障害か何かの発達あるのかも知れないです、 そう思ったのは長男が 発達グレーで(多分息子は多動か学習障害)で 色々調べてるうちにあれ?これ私もだって思いました😂 ・計算がものすごく苦手簡単な足し算も 指で数えなきゃ無理 それどころか全教科苦手で漢字も弱い…
2歳4ヶ月の男の子👦ママです。 落ち着きがないことが悩みです。 手を繋いで歩こうとしても興味があるほうへ行ってしまいます。なので買い物もカートがないとダメです😭 病院での待ち時間は地獄です😭 落ち着いて座ってられません。 YouTubeを見せれば大人しく座ります。 寒くなっ…
もうすぐ1歳起きている間黙ってる時間ほぼ無いです、、、 絵本やテレビを見てる時はじっとしてます。 オムツ交換、お洋服の着替えなんてもちろん黙ってないし、、、ソファは登るし、階段も登るし、掴むところがあればすぐに立つし、1歳てこんなもんですか??🤣🤣 うちの子が多動…
4月で2歳3ヶ月と11ヶ月になるこどもの保育園が決まりました。 上の子は現時点で身体的な遅れはなし(歩きだし10ヶ月)発語なし、指差しなし、人見知り後追い今までなし、赤ちゃんの頃から泣かなくてものすごく大人しい、多動気味、外では小石など口に入れてしまう、コミュニケ…
幼児まではワガママで育てにくかったけど、小学校くらいから落ち着いたり、賢くなった!とかそういう子、自分や周りにいますか?🥹 ワガママ娘に毎日困りきってるのでポジティブなお話聞きたいです🥲 赤ちゃんの頃からよく泣く子ですが、最近はワガママで口答えモンスターの3歳で…
1歳11ヶ月の息子がいます。 おそらく発達グレーかなと親から見て思います。 多動、好きなことには過集中、発語なし、指示が上手く通らないこと多いです。 最近やっと手を繋いで歩けるようになりました。 扶養内パートで働いていますが金銭的な面もあり、去年の11月に保育園申請(…
どこからが授業妨害なんだろう? 小学2年の授業参観へ行ったら、なかなかの女の子いてビックリしたわ。 息子曰く『いつもあんな感じだよ』って浮いた存在みたい💦 保育園の時は別に何ともないと思っていたけど。 ギリギリ離席しないくらいで多動気味。
ADHD5歳の息子との付き合い方で悩んでいます。 同じ状況の方居ますか? 5歳と3歳の息子が2人居ます。 長男は自閉症スペクトラムと診断されましたが最近ADHDと多動と診断名が変わりました。 私は仕事をしてる為2歳の頃長男を保育園に通わせました。 その頃から息子はお友達を噛ん…
教えてください。 次男の一歳半検診と長男の3歳児検診で引っ掛かりました。 長男の引っかかった理由 •じっとしていられない •隔離される •隔離の部屋から脱走し会場からも脱走した •テンションが上がり走り回っている時に身体検査になり切り替えができず拘束されて身長体重測ら…
1歳5ヶ月くらいのお子さんがいる方(もしくは経験がある方)…外食に行った時って座ってられますか? 注文してからもギャン泣きでお腹すいたのかなと思って、ご飯くるまで散歩してたんですが…ご飯きてからも落ち着いて座れず…膝に抱っこしてもたって脱走しようとするし、脱走する…
多動気味?のお子さんは家で何して遊びますか? 下の子が発達が遅めで今発達の相談待ちの状態です ほぼ発語はないです 性格は穏やかで癇癪もこだわりもほぼないです でも外に連れて行くといろんな所に行きたがり家の庭では収まらないし、寒くて今時期には公園にはいけません…
5歳年中の男の子がいます。 2歳ごろから発達相談や療育に通っています。 発達検査など受けるとその時には数値的によく出るのでグレーという事でまだ診断もありません。 最近特に気になるのが忘れ物です。 幼稚園にお迎えに行くと水筒は?お着替えは?などしっかりと帰りの準備が…
障害を持つ息子を愛せません。 3歳(ASD・知的障害)の息子がいます。 一緒に過ごしてても、多動が酷く、奇声を上げたり、 自分のわがままが通らないと、癇癪起こしたり 夫には俺には育児向いてないから無理と見捨てられ、 実家の支援はなし イライラしてしまい、 毎日毎日平手…
豪雪地帯に住む予定です 戸建てを探し中で来週中には決めないといけなくて‥すごく悩んでいます。アドバイスお願いします 1、二階建て 三角屋根。3LD K、107.42 広い裏庭あり、隣同士と繋がった庭で目隠しになるものがない。現在リフォーム中ですべて洋室。キッチントイレ、洗…
子供用ハーネスについて 2人目が生まれる頃にはベビーカーをあまり使わないようにしたく子供用ハーネスの購入を検討してます 我が子は多動気味で注意欠落があり坂道も平気で転けながらくだっていきますし、公園から道路へもザッと行ってしまうので子供用ハーネスが必要なのでは…
毎日毎日兄弟喧嘩が絶えず、私が爆発的してしまい辛いです。 子供は8歳と6歳のどちらも男の子で、どちらもこだわりがかなり強くて上の子は多動もあり、周りに迷惑をかけないようにって思うとすぐ喧嘩を辞めさせなくちゃと焦ってしまい私自身が爆発してしまいます。 どちらもギ…
ASD ADHD 多動、衝動があるお子さんがいる方に質問です。小学校に行く時にこれはあった方がいい!とおすすめのグッズなどはありますか? GPSなども持たせる予定ですが悩んでいます。 今のところはどこ行くのも一緒ですがこれからは一人で帰ってくることもあると思います。本当…
多動の次男の動きが止まった しんどいの?って聞いたら、うんって言う😰 朝から微熱とたまに空咳するから怪しかったんよなぁ
多動、こだわりの強さ、向こう見ずな行動、そそっかしい、急に怒ったり暴れる、等 娘がADHDではないかと疑っています。 しかし、保育園の面談ではそんな様子はないと言われてます。 使い分け?が出来ているのであれば、心配いらないものでしょうか?
2人以上子供育ててる人ほんと凄いや…定型だからなのかな?息子の多動、癇癪、毎日付き合ってると1人育てるだけで精一杯。こちらが人間らしい生活できてない
1歳半くらいの子で育てにくいって言うのは、どういう子ですかね? 元気がありすぎる(多動)とかですか?
胎動の生まれた子の性格について 現在22週の妊婦です 2週間ほど前から胎動を感じるようになって、 今ではハッキリと動いてるのが分かります。 お腹の外からは微妙に分かるくらいで、まだ痛いほどではないです。 初めての妊娠ですが、こんなに動く?て思うくらい動くので少し…
大阪保育園落ちました 絶望です2歳の枠が少なすぎます、、 2次も受かる気がしない 疾病で点数も高めだったんですが🥲 発達疑いの息子達に日々疲弊し育児ノイローゼで 勝手に涙が止まらなくて母親失格と日々責め続けてましたが この日までなんとか頑張ろうとすごしてきたのに 落ち…
2歳8ヶ月の子の落ち着きのなさについて。 早産児で保育園の1歳児クラスにいます。この前保育園の写真が掲示されててクリスマス会の写真がありました。 始まってすぐの写真は大人しくゴザの上に座ってる様子でしたが、おそらく後半くらいから立ち上がってるシーンやウロウロしてる…
運動療育に通うか、定型発達のお子さんが通っている体操教室の習い事を行うか迷っています😭 4歳ADHDグレーです。保育園で衝動的で多動なところを指摘されていますが、医師からは発達障害の診断が降りるほどでもないが特性はあると言われています。知的は問題なく記憶力が良いと…
全ての質問の中で人気のランキング
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
旦那の風俗サイト閲覧、見て見ぬふりすべき? 似たような経験された方々の ご意見をまた頂けた…
10月に福山市民病院で出産予定の経産婦です! 1人目は個人病院で帝王切開で出産し、今回は妊娠…