※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなまる
ココロ・悩み

息子のADHDグレーゾーンでの育児が辛い。発達検査結果は上のレベルだが、病院での検査は必要なし。小2まで様子を見る。相談先やクリニックを探している。

4月から小学生になる息子なんですが、ADHDグレーゾーンで育てるのが本当に辛いです。

2月に保健センターでK式発達検査をやりましたが、結果はどの項目も実年齢より上と出てしまった為、脳の発達が完了する?小2頃まで様子を見ましょうとの事でした。

病院で検査をしなくて大丈夫ですか?とも聞いたのですが、この結果なら今すぐどうこうってレベルでは無いのでと言われたのと、今後は保健センターは未就学児の相談はできるけど小学生以上の相談はできない的なことも言われました。
とにかく小2までは様子見しなさいって感じみたいです。

私的に息子はお勉強が大好きなのと過集中な所があるので、発達検査自体はいい結果が出たのではないかな、と思います、、。
確かに幼稚園では先生に改めて指摘されたこともありません。でもお家での過集中や不安感、多動等が酷くとても困っています。
私自身もストレスからか逆流性食道炎や難聴になったりと体調が悪くなっているので、息子のことを改めてどこかで相談したりしたいのですが、どこで診てもらえばいいのでしょうか。

小学生になってから初めて発達に関する事を相談した方、どのようにしたか教えて頂けたらなと思います。
また私は札幌に住んでいるので、札幌のおすすめなクリニックや相談方法がわかれば嬉しいです。

コメント

うるとらまん

私は大阪なので札幌のことは分かりませんが、教育相談が出来る所があるはずなんですが、学校で担任とかスクールカウンセラーさんとかに相談してみるのもいいかと👍
うちは娘二人がASD.ADHDなんですが、長女は不登校気味だったりもするので学校からの紹介で教育相談を知り、色々相談しています。
多動などの症状については発達外来がいいかと。
小児科でも児童心理に詳しいところがあったりします。
大きい病院だと発達外来は大体あるかと。
多動はお薬で抑えることも出来ます🥹

  • はなまる

    はなまる

    コメントありがとうございます🥹
    やっぱりまずは学校行ってみてからですかね、、
    先日から春休みに入って一日中一緒だからもう大変で😂💦
    やっぱり多動は病院で診てもらうのがいいんですね💡
    札幌は児童精神科の新患予約が取れても半年後とかなのでもう今入れちゃおうかなって考えてます💦

    • 3月19日
  • うるとらまん

    うるとらまん


    市や区の教育相談センター、とか検索すると出てくるので待たずに連絡するのいいと思います👍
    学校と連携してくれたりもします!

    多動などの症状は病院ですね🥹
    予約取っておいてキャンセルも出来るので予約取るのオススメします✨
    あと、病院は保健センターとか小児科さんとかクリニックとかに電話して「他に病院知ってますか?」と尋ねると教えてくれたりします😊
    私はそれで色んな病院に電話して聞きまくって今の病院にたどり着きました👍

    うちも長期休みがホントに苦痛だったのでお気持ちわかります😭
    良い病院や医師に繋がりますように🙏✨

    • 3月19日