※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

息子が他害がひどくて、妹や他の子を傷つけてしまう悩みがあります。療育の保育園に通っています。

他害のお子さんいる方いますか?

息子が年少になりたての時くらいから
他害がひどくて(お友達の顔をひっかいたり
傷つけてしまう)
妹の顔も傷だらけだし、
された子のお母さんからも何か言われたことあったりで
結構つらいです、、
もう来月から年中さんなんだけどなぁ、、

(息子は6月くらいから多動と衝動で
週2で療育の保育園にも通ってます😢)

コメント

はじめてのママリ🔰

小2であります😢
大体物にあたるですが
お友達に
手が出ちゃうこともあり
一方的に顔を殴ったと
学校から連絡がきたり
してました😭😭

  • ままり

    ままり


    コメントありがとうございます😊
    保育園の時もありましたか?😭

    • 3月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園のときは
    落ち着きがないくらいで
    他害とかは特に
    言われてなかったです😫
    なので診断も
    小学生になってから
    つきました😭😭

    • 3月18日
  • ままり

    ままり


    途中から他害ってこともあるんですね..😭💦
    まだ我が子は診断がついていなくて、、
    差し支えなければ、診断名?を聞いてもいいでしょうか?

    • 3月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園もやばかったので
    途中からなのか
    あまり問題視
    されてなかったのか
    わからないですが😫
    家では下の子に
    よく手が出てました😢
    ADHD.ASDです!

    • 3月18日
  • ままり

    ままり


    我が家も妹の顔が傷だらけなんです😢

    私も息子はADHDじゃないかって
    予想はしているのですが
    それは小児科で先生が見たり
    話を聞いただけで診断名がつくのでしょうか?😭
    調べてもわからなくて💦

    • 3月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    可哀想ですよね😭😭
    うちは4歳差なので
    力も強いし
    危ないからやめて!と
    怒っちゃいます😭
    うちは専門医に見てもらい
    学校から
    指摘されてること
    家の様子、
    チェックシート
    診察室の様子で
    診断がつきましたね🤔

    • 3月18日
  • ままり

    ままり


    私も怒ってしまいます😭💦
    なるほど、、
    手帳はお持ちですか?
    よく手帳って聞くので😭💦

    明日、予約していた発達に強い小児科に
    初めて行くんです😢

    診断がついたら
    その病気について本で調べたりもできるし
    診断がついたらいいなって思ってしまって💦

    • 3月18日
はじめてのママリ🔰

されたこのお母さんからも言われたことあるんですね。
本人が加害者の親に言うくらいなら、そのお母さんはママ友にも他害を話している可能性もありますよね。
療育を増やしてもらうのはどうですか?
専門家が保育してくれるとまた違いますし、保育園の子と接触を減らすことで被害は少なくなるかも!

  • ままり

    ままり


    すみません、あなたは
    上のコメントくれた方と同じ方ですかね?!😭

    療育を増やすのも考えたのですが
    なんせ遠いんです😢
    片道40分以上で💦
    近くが空いてないもので💦
    仕事にならないので週2以上は考えていないんです😭
    (金土と祝日に通ってます!)

    • 3月18日
ゆう

ADHD.ASDの息子がいます。

療育は送迎してくれるところはないのですかね?💧
息子が年長の時片道1時間のところを送迎してくれてました!

幼稚園より、療育の方がしっかり見ていてくださったので助かってました!
息子は他害はないのですが逃亡がすごくて💦
目を離すとすぐ走り去る感じです💦

  • ままり

    ままり


    1時間のところを送迎すごいですね?!😭😭
    入るときにすごい相談しました!
    だけど、
    片道40分なので、途中までならって
    きてくれてるのですがそれでも
    金曜は片道40分弱、土曜は片道30分です😢
    もうひとりくらい私の街にその療育に通いたい子がいればいいのかもですが😱

    なぜそこを選んだのかは
    近くが一個も空いてなかった➕
    先生が親身➕土曜と祝日もやってる
    ってところですね( ; ; )

    遠さ以外は満足してる感じです💦

    でも療育の保育園でも他害起こしてるんですけどね😢💦

    逃亡も困りますね( ; ; )
    他害がいちばんいやです。。
    他の子を傷つけてそのお母さんから
    言われるのが怖いので🥲

    • 3月18日
スカイ🐶

まさに今他害で悩んでます😔

今日も保育園で女の子の顔と首を引っ掻いて病院に行きましたと言われてしまいました…
明日菓子折りもって謝罪するつもりです💦

うちの子も衝動的ですぐカッとなり、落ち着きないタイプです。
療育も去年8月から週末2日通ってますが、未だに他害ありです😢
特に進級でクラスや先生、お友達が変わるこの時期は荒れるみたいです。。

  • ままり

    ままり


    同じ4歳の男の子で
    おなじ悩みですね😢
    周りに同じ悩みの方がいないので
    ここで出会えて嬉しいです。

    病院行くほどだったんですね?!🥲
    そこまでだと被害者の方の名前も先生は教えてくれますもんね😭
    つらかったとおもいます、お気持ち察します。。

    私も去年の春に、もともと知り合いだった仲良かった一個下の後輩ママ友に、
    娘が何回も顔を傷つけられた
    1回ならまだしも何回も。
    女の子だから、ちょっと。。って
    送迎で会った時に言われ、、
    悩んでたのもあったからその場で
    泣いてしまいました。
    そこからは会うたびにいろんな話していた関係が
    まったくかわり、今は挨拶する程度で
    できるだけ会いたくない相手になってしまいました。

    その子は元保育士なのに
    私の息子に向かって
    痛いことばっかりすると
    きらいになっちゃうよ みたいなこと
    言ったんです。

    言ったってわからないから悩んでるのに
    嫌いになっちゃうってことは
    子供に直接言わないでって思いました🥲

    結局謝ることしかできないですよね..

    診断名はついてないですか?

    息子もまだついてないんです😭

    明日、やっと予約がとれた
    発達の小児科に行く予定で😢

    • 3月18日
  • スカイ🐶

    スカイ🐶

    相手が女の子で目の横をガリっとやってしまったらしいので、念のため病院に連れていったみたいです💦

    去年はその子のお姉ちゃんの顔を引っ掻いて、菓子折りで謝罪したことがあるので、正直かなり気まずいです😣
    が、手を出したうちが悪いのでしっかり謝罪してきます💦

    うちはまだ診断まで出てないですが、2歳前に発達検査した時にADHDよりのASD傾向があるかなーと言われています。

    私も診断名気にはなります…ただ、今はそれよりも息子との関わり方を知りたいです。
    私も主人も怒ってばかりで、本人も辛いだろーなと。。

    保育園の先生方もどう関わっていくのがうちの子にあってるのか悩んであるみたいなので、今度療育で相談してみよーと思ってます😣

    • 3月18日
  • ままり

    ままり


    それはとてもきまづいですね。。

    お相手の親がわかってくれる方だといいですけど、、😭

    わたしも
    診断名がつけば、その本とかも
    読めるし、関わり方がわかるかなって思って
    診断名つけてほしいところです😵‍💫💦

    わかります、私たち夫婦も怒ってばっかりで
    怒られてばっかりの子になっちゃってます。

    我が家も担当者会議ってやつで
    療育の保育園の先生が
    いつも行ってる保育園にきてくれて
    みんなで会議したことはありました😢🙏
    発達支援センターとも
    園は連携とってくれるみたいで
    少し安心なんですが😭

    • 3月18日