「うつ伏せ」に関する質問 (696ページ目)




もう少しで生後5ヶ月になります! 生後3ヶ月頃に寝返りをしだして 寝返り返りがまだ出来ず うつ伏せになって少しすると泣きます😥 寝返りが出来なかった頃は ひとり遊びができていたのですが 今は寝返りして泣いて戻しては 寝返りして泣いてで 全然仰向けになってひとり遊びを し…
- うつ伏せ
- 生後3ヶ月
- 生後5ヶ月
- 遊び
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 5






生後6ヶ月の男の子のママです。 5ヶ月で寝返りしたのですが、全くしなくなってしまいました。うつ伏せが嫌いでうつ伏せで遊ぶこともできません。それよりも、パパ、ママの膝の上にいたり、ささえてもらって立つことが大好きです。このままではズリバイも、ハイハイもいつにできる…
- うつ伏せ
- 生後6ヶ月
- 男の子
- パパ
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 6












寝返り防止してる方いますか? 寝返りを妨げるのは良くないと何かで見かけました。 でも娘はうつ伏せ寝が苦手で、寝返りしたら必ず起きてしまうので何か対策をしたいです。 基本日付変わる前に2回ほど起きます。 今日は20時に寝てから約3時間半でもう3回起きてます。起きた時に抱…
- うつ伏せ
- 寝かしつけ
- 授乳クッション
- 体
- ベッド
- はじめてのママリ🔰🔰
- 2



関連するキーワード
「うつ伏せ」に関連するキーワード