

ema
お疲れ様です。
うちも次女がほぼ1日抱っこです…最近は少しマシになりましたが…辛いですよね😭
可愛いと思えなくなる時、ほんと消えたくなります😭

みかな
うちの子も7ヶ月になったばかりです!
たぶん誕生日近いですね🥰
ママリンさんの何のために生きてるかわからないって言葉…わたしも最近思ったのでコメントせずにはいられませんでした🌀🌀
うちは寝ぐずりが酷くて、まとまって寝られないので1日5回寝かしつけしています。
寝かしつけで終わっていく毎日…私の人生って…ってかんじで😭
おんぶしてもママリンさんと同じくぎゅーぎゅーしてきます!髪の毛もひっぱられます😭
何のアドバイスもできないんですけど…お互い頑張りましょう😫😫

♡りい♡
分かります🥺ほんと疲れて1人にしてってなるしストレス溜まりますよね……お子さん二人いたらもっとですよね😭でも寝顔を見たら全部気持ちがリセットされてまた明日も頑張ろう😋ってなります

退会ユーザー
うちも下がギャン泣きしてて上の子がママママってなってたりもう朝から晩までイライラしまくってます😞
うちの下の子ものんびりなのでまだ座れません。つい2人目は泣いても放置が多いです💦

ゆう
うちも七ヶ月になったばかりです。
おすわりもできません。
最近はお尻フリフリしてます。
旦那があまり積極的ではなく俺仕事してんだから…みたいなタイプの人であまり手伝ってくれず義実家も隣の県、実家に至っては飛行機乗らなければいけないので誰にも頼らずここまできましたが。
4月になると入園させる予定ではありますがこのままだと私仕事して行く前も帰ってからも育児。
無理すぎます…
でもがんばるしかないですよね!
今は向き合って挫けたっていいと思います。
おたがいがんばりましょ!

ゆん
うちの子もお座りやハイハイまだで、うつ伏せはあまり好きじゃないみたいです。
親戚から借りた「ジャンパルー」がすごく気に入ったみたいです。個人的にもおすすめです。
抱っこに疲れたときなんかはジャンパルーに入れてあげると大喜びで一人で跳び跳ねていてくれますよ。
調子が良いと1時間くらい一人で遊んでくれます。
トイレにいったり料理したりして離れて泣いたとしても、ずっと同じ場所にいてくれるので安全です。
コメント