「うつ伏せ」に関する質問 (622ページ目)










このおもちゃ持ってておすすめだよーってママさんいらっしゃいますか? うちの息子うつ伏せが好きですぐうつ伏せになるので うつ伏せでも遊べるおもちゃを探しています!
- うつ伏せ
- おもちゃ
- おすすめ
- 息子
- スターリバー
- 3




朝寝昼寝の寝かしつけに時間がかかるようになりました。 これまでも寝ぐずりがあるタイプではありましたが、お腹の上に仰向けに乗せてユラユラしていたら、ふんにゃふんにゃ文句を言いつつも寝てくれてました。 1週間くらい前から、仰向けにした時点でギャン泣き、涙をボロボロ…
- うつ伏せ
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- 昼寝
- はじめてのママリ
- 0

うつ伏せにしてあげるとすごく頭をあげてくるんですが、手がなかなか前にでません。飛行機のように後ろに逸らしてしまうのですが、もう少ししたら前にでるようになるのでしょうか?
- うつ伏せ
- 飛行機
- はじめてのママリ🔰
- 2

3ヶ月の赤ちゃんの頭をゴンとしてしまいました。 うつ伏せから戻してあげる時に赤ちゃんが動いて頭が床にゴンと音がなるぐらいぶつけてしまいました。 フローリングにラグをひいてその上にイブルとバスタオルを敷いています。 自分でぶつけて見たら痛かったです( ; ; ) 泣いて…
- うつ伏せ
- 赤ちゃん
- バス
- おっぱい
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 1





夜間のおむつについての質問です。 生後5ヶ月、男の子、6.6キロほどで、ムーニーMサイズテープタイプを使っています。 ここ1週間寝る時は横向き、またはうつ伏せが多くなってきました。仰向けに何度戻しても寝返りしてしまっています。 そのせいか、朝起きると前からおしっこ…
- うつ伏せ
- オムツ
- 生後5ヶ月
- 男の子
- おしっこ
- たんたんとるっちのまま
- 4



寝返りができるようになってから寝ている時も無意識なのか寝返りをして起きてしまいます だいたい寝返りをした時は気づけているので戻してあげてまた寝かしつけるのですが、最近頻繁になってきて寝かしつけが大変です うつ伏せ寝は怖いのであまりさせたくないのですがちゃんと…
- うつ伏せ
- 寝かしつけ
- ベビーベッド
- 寝返り
- 添い寝
- はじめてのママリ🔰
- 2



寝返りで吐き戻ししなくなるのはいつ頃ですか? 完ミで生後7ヶ月の娘はうつ伏せ寝が好きなのですが、ミルクを飲んだ直後は布団に少量吐き戻していることが多いです。 自分で横を向いているし寝返り返りもできるのでうつ伏せ寝に関してはそれでぐっすり眠れるのなら私は全然いい…
- うつ伏せ
- ミルク
- 生後7ヶ月
- 布団
- 吐き戻し
- はじめてのママリ
- 1


関連するキーワード
「うつ伏せ」に関連するキーワード