「うつ伏せ」に関する質問 (622ページ目)





ちょーど一歳の子供がいてるのですが、 毎日毎日寝言泣きがすごくて 1日5回以上は寝言泣きします。 2、3分でトントンしてたらねますが、 トントンしなかったら 座ったり立ったりします。 毎日毎日寝言泣きする赤ちゃんていますか?? これっていつまでつづくのですかね、、 毎日…
- うつ伏せ
- 赤ちゃん
- 布団
- 寝言泣き
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 3

来週で生後4ヶ月になります!👶🏻 2ヶ月頃からハンドリガードが始まり今でも指をよく食べているのですが、まだうまく手が使えません🤣 おもちゃも手に近づけるとたまたま掴めるくらいで掴んでもすぐ離しちゃったり、 うつ伏せにして首は持ち上がるんですが、手は使わず首だけの力…
- うつ伏せ
- おもちゃ
- 生後4ヶ月
- 友達
- ハンドリガード
- ママリン
- 3


自分でうつ伏せの状態からおすわりができるようになりました。 ですが、時々バランスを崩して頭を打つことがあります。 転倒防止クッション?はお祝いでいただきましたが、気になるみたいで嫌がります🥲 どうしたらいいのでしょうか?
- うつ伏せ
- お祝い
- おすわり
- 転倒防止クッション
- はじめてのママリ
- 3

エコーで前回も今回もうつ伏せで4Dが撮れない😂 次回こそは撮れるといいなぁ✨ あと、うつ伏せだと性別って分かりにくいものですか? それとも、男の子だったらもう確定ですか? 前回も前々回も性別のことは言われなかったのですが、19週の頃に男の子と言われています!
- うつ伏せ
- 妊娠19週目
- 性別
- 男の子
- エコー
- はじめてのママリ🔰
- 0


生後4ヶ月の娘を育児中です。 年明け初めに寝返りができるようになりました。 そこから毎日目が離せないほどコロコロしてました。 気がつけばうつ伏せに… ですが、ここ数日寝返りすることがあまりなくなりました。 急にしなくなってきたので、不安です。 大丈夫なのでしょうか…
- うつ伏せ
- 生後4ヶ月
- 育児
- 夫
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰ことこん
- 2









生後4ヶ月~~~の肌着について꙳★*゚ 今、新生児の時からのコンビ肌着をカバーオールの下に着せているのですが、次買い換えるなら、半袖ボディとかですかね?前開き・かぶりも迷っています。ちなみにまだ寝返りはなく、うつ伏せにすると顔を上げてくるレベルです😂今セールでどこも安…
- うつ伏せ
- 生後4ヶ月
- 新生児
- カバーオール
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 6






関連するキーワード
「うつ伏せ」に関連するキーワード