
コメント

ママリ
我が子は完全に一人で座れるようになったのは9ヶ月ですよ!
たしかに周りの子は6.7ヶ月には1人で座ってて不安になりましたが、今や走り回ってお座りどころかしゃがんだり、変な動きしてますよ🤣
ずり這いも10ヶ月過ぎてから。
ハイハイは1歳直前!
歩き始めたのは1歳半です。

サキイ
うちは7ヶ月の時に全く座れず、保健士さんに同じようなことを言われました💦
お座りは練習させない方が良いとネットで見ましたが、少し練習させてこの1ヶ月で座れるようになりましたが、まだ手をついたりして安定はしてないですし、自分でお座りの大勢にはなれません💦
ちなみに今8ヶ月で後数日で9ヶ月です。
ずり這いもお座りと同じく最近ゆっくりですが、出来る様になりました。
うちも周りが早くて焦りましたが、個人差あるので仕方ないかなと思ってます😅
-
あんまるこ
わたしも練習はあまりさせてなかったんですよねー😅
これから少しずつ練習してみようと思います😌
9ヶ月になったらまた出来ることが増えそうで楽しみですね♪
お返事ありがとうございました😊- 5月12日

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
長女お座りできたの10ヶ月です😂
-
あんまるこ
安心しました😌
息子のペースで見守ることにしました😊
お返事ありがとうございました😊- 5月12日

にゃ
うちも8ヵ月になったばかりですが、おすわりは手の支えありじゃないとできなくて、前かがみぎみです!
ずりばいは速く、つかまり立ちは最近マスターしました。
なのにおすわりはまだ😂
赤ちゃんによってそれぞれですね!
-
あんまるこ
前かがみのめっちゃ猫背の姿も可愛いですよね🤣
つかまり立ちすごい👏💓
おすわりももう少しでしょうかね😌
赤ちゃんによってそれぞれでいいですよね!!
なんか安心しました☺️
ありがとうございました😊- 5月12日

M &A
今生後8か月半です。
うちもまだ安定せず、前屈みだったり手をついたり、ゆらゆらしたりしています。
基本おすわりは自分でするもので練習するものでは無いと言う話をよく聞くので、特に練習していません。
ハイハイできるようになる頃に座れるようになるらしいので、気長に待ちましょう!
ハイハイする前に座れるようになると、むしろハイハイしなくなっちゃうらしいですよΣ(□`;)
-
あんまるこ
そうなんですね🥺
気長に待ちます😌
ハイハイしてほしい!!笑
お返事ありがとうございました😊- 5月13日
あんまるこ
そうなんですね!!
先生に言われるとちょっと不安になりましたがゆっくり息子のペースで成長を見守ります😌
お返事ありがとうございました😊