※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠糖尿病の管理中で、血糖値が不安定です。出産に影響がないか心配で、経験者の話を聞きたいです。

妊娠糖尿病だった方希望ください。
13週で妊娠糖尿病になり、管理入院をしインスリンの4単位が始まりました。食後1時間の血糖値のみ図ることになってて、
110-120の時もありますが、1日1回必ず150くらいなります。先生に聞いたらこの数値なら次の診察まで待ちましょうとなりましたがこの数値のままで赤ちゃんに影響がないのか不安です。
初期に大量出血があったり、血腫ができたりして本当にこの子を健康に産んであげれるのかと不安しかないです。
妊娠糖尿病だった方で無事出産された方のお話聞きたいです。

コメント

みかん

息子達の時に妊娠糖尿病になりました
長男の時は分食で乗り切り次男時はインスリンを選びました😊
2人とも異常なく健康児で生まれてます🍀*゜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    インスリン打っても高い時ありましたか?🥺

    • 7月31日
  • みかん

    みかん

    高い時ありましたよー😭
    上の子も居たので疲れて爆食してしまう時もありました……

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります😭インスリン打てば無敵なんだと思ってました。。単位ってあがっていきましたか?

    • 7月31日
  • みかん

    みかん

    上がっていきました!特に後期にはいると尚更……
    あと陣痛中のとき血糖値を測られてインスリン打たれてました💦痛みを感じると血糖値は下がりにくいらしく……

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上がるタイミングって数値どれくらいだったとか分かりますか?🥺
    陣痛中も打たれるんですか😭

    • 7月31日
  • みかん

    みかん

    血糖値200は突破してました😂
    打たれます!でもたぶん息子が産まれてくるまで結構時間がかかったからだと思います💦

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    200までいくと数値見た時すごく不安になりましたよね😭
    陣痛中の注射なんて考えただけで怖いです😭よく頑張りました😭

    • 7月31日
はじめてのママリ🔰

上の子も下の子も妊娠糖尿病でインスリン打ってました!後期になるにつれてなかなか血糖値下がらなかったりするのですがそれに合わせてインスリンの単位も調整していく感じです😌2人とも健康に生まれましたよ✊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    最終何単位までいきましたか?

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしは切迫もあって管理入院していて食事も糖尿病食だったおかげかしっかりコントロールできていたのでたしか6とか8単位くらいだったと思います!

    • 8月1日
あーこ☆

最近2人目を出産したばかりです🙌1人目は軽度の妊娠糖尿病、特に治療等はなし、2人目は血糖値測定とインスリン打ってました😵💦
ママリさんは、食後1時間の数値を測ってたんですね🤔私は食前の血糖値と、食後2時間の血糖値測定してました💡1時間の数値が110〜120なんて全然正常じゃないんですか?私は2時間値が120以内だと良いと言われましたよ🤔
150どころか、160いく日も食べ物によってはありました😅
産まれてきた赤ちゃんは若干低血糖気味ということで産まれてすぐミルクを足されましたが、今の所すくすく育ってます😊✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出産お疲れ様です!
    全く同じです😭1人目は軽度だったので特に何も無くて2人目も大丈夫だろうと思ってたら余裕でアウトでした😭
    正常の時もありますが、大体150超えてます😭
    良かったです😭✨️

    • 8月1日