
コメント

退会ユーザー
うつ伏せ寝なら枕はしない方がいいです!
それに動けるのでうつ伏せ寝でも無理に治さなくても大丈夫かと思います🙆♀️←うちの子たちは平気でした🙆♀️
うちの子たちは新生児から20時に寝て5時まで起きなかったのでその間、ミルクもおむつもそのままでした!
成長は全体の平均の中の中間あたりのとこでしたのでかなり健康的に育ってます!!
離乳食や食事で誤差は出てくるかもしれませんが、
本人が嫌がらず起きたりしなければ様子見でも大丈夫かと思います🙆♀️
退会ユーザー
うつ伏せ寝なら枕はしない方がいいです!
それに動けるのでうつ伏せ寝でも無理に治さなくても大丈夫かと思います🙆♀️←うちの子たちは平気でした🙆♀️
うちの子たちは新生児から20時に寝て5時まで起きなかったのでその間、ミルクもおむつもそのままでした!
成長は全体の平均の中の中間あたりのとこでしたのでかなり健康的に育ってます!!
離乳食や食事で誤差は出てくるかもしれませんが、
本人が嫌がらず起きたりしなければ様子見でも大丈夫かと思います🙆♀️
「窒息」に関する質問
寝返りについて💦 生後4ヶ月になったばかりなのですが、まだ首が座ってないにも関わらず寝返りをしていました😥 成長は喜ばしいのですが、まだ首も自分で持ち上げられず、手を置く位置も分からないまま寝返りができてしまう…
4ヶ月後半で寝返りと寝返り返りを覚えてから夜寝る時も横向きになりたがります😰 枕が横が高さが少しあるものを使っていたので横向きで寝られると窒息の心配があり使用を控えていだのですがやはり頭の形が気になり… ジオ…
おしゃぶり卒業🎓 おしゃぶりが無いと寝られないお子さまで、やめれるまでどれくらいかかりましたか?(;_;) 我が子はおしゃぶりはしてこなかったですが、お気に入りのタオルを口に入れて吸いながらでしか寝れませんでし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆー
なるほど!ありがとうございます!新生児から仰向けで良く寝る子で、頭の形も絶壁になってしまい💦
昨日病院に診てもらいましたがそこまで心配しなくても大丈夫と言ってました💦
うつ伏せ寝で寝るようになってからは、横向くので向き癖で左右のへこみが出来たら…とか気になりはじめ、枕した方が良いのかな?と思い質問させていただきました💦
ミルクやオムツもそのまましてみようと思います!
ありがとうございます♫
退会ユーザー
頭の件でお伝えすると
上の子も下の子も形悪くなるかもなぁと思いつつ多少は直してましたがすぐに自分の寝やすい方向見てました!!
上の子は綺麗な形になりましたが、下の子は絶壁気味*笑*
同じようにしてたのに謎の別々の頭の形に!*笑*
気にしててもなおらないときはなおらないみたいなので、そのときは仕方ないって思っててもいいのかなとは思いますよ(^^)
ゆー
同じようにしてても、個人差あるんですね💦
男の子だし可哀想だなぁと思って😩
ありがとうございました♫