「うつ伏せ」に関する質問 (257ページ目)

昨日で2ヶ月になりました うつ伏せ寝はいつから始めましたか? 何分くらいやりますか? 縦抱きしていたのもありますが新生児あとくらいには首がしっかりしすぎてて もう私の子首上がるんですが🤣
- うつ伏せ
- 新生児
- 縦抱き
- はじめてのママリ
- 1




赤ちゃんの服の切り替えについて 最近着替えさせようと仰向けにするとすぐうつ伏せになってしまい苦労しています ボタン等も中々手こずってしまい被るタイプに変更したほうが良いか迷っています 最近可愛いボタンの服やロンパースを迎えてしまい勿体無い気持ちと大変さでどうしよ…
- うつ伏せ
- 着替え
- 赤ちゃん
- ロンパース
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 1

3ヶ月になりうつ伏せ練習してても、全然首があがりません。。。 やる気はあるものの、飛行機みたいになってしまい、手が出ないみたいです。。。 母乳よりの混合ですが、哺乳瓶拒否(入れるとオエっとしている)、母乳を吸う時間も少なく、悲しいです😭
- うつ伏せ
- 母乳
- 混合
- 飛行機
- 哺乳瓶拒否
- はじめてのママリ
- 3


現在妊娠8ヶ月です。同じ妊娠8ヶ月の方のTikTokとかこのアプリとか見てると、仰向けやうつ伏せが苦しかったり、足が浮腫んだり、お腹が重かったり等、、、。 私の場合お腹も妊娠4ヶ月ぐらいの大きさだし、全然仰向けやうつ伏せで寝れちゃうし、足が浮腫んだりとか周りから本当に妊娠…
- うつ伏せ
- 妊娠4ヶ月
- 妊娠8ヶ月
- アプリ
- 浮腫
- はじめてのママリ🔰
- 4













新生児の頃から吐き戻しが多い子です🥲 もうすぐ7カ月になりますがいまだにぴゃっと吐きます うつ伏せの時も抱っこ紐の時も必ず吐きます 体質なんですかね?🥲 体重は9,4kgと大きめです いつ落ち着くんでしょうか?🥲
- うつ伏せ
- 体重
- 抱っこ紐
- 新生児
- 体質
- ママり🧋
- 2

赤ちゃんの発達について。 あと1週間程で4ヶ月になる娘がいます。 発達具合について少々不安な点があります… ①首がすわっていない うつ伏せにしても一瞬首をグイッと上げられる程度で、まったくキープ出来ません ②おもちゃを口にうまく持っていけない 両手で持てるようにはなり…
- うつ伏せ
- おもちゃ
- 新生児
- 赤ちゃん
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 5

6ヶ月の子が夜、おしっこが横漏れすることが多いです。 多分横を向いたりうつ伏せで寝ることが多いから漏れてしまうんだと思うのですが、どのメーカーのおむつがおすすめですか?? 服が濡れてしまうことより、夜中の泣き声がうるさくて濡れた服を変える間泣きっぱなしなので、そ…
- うつ伏せ
- 体重
- パンパース
- おすすめ
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 4


ネントレについて教えてください! 6ヶ月の息子がいます! ベビーカーもチャイルドシートもダメで抱っこじゃないと寝ないので、まずはセルフねんねじゃなくてもトントンでいいので寝てくれるようになって欲しいなと思っています! そこで、ネントレは夜から始めるのがいいと見…
- うつ伏せ
- 授乳
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 1


4ヶ月の息子がうつ伏せをしている時にミルクを吐き戻してその上に顔面と頭をつきミルクまみれになりました😅 一応手口拭きで綺麗に拭いたんですけどやっぱり一度胃に入っていたものだしお風呂で洗ってあげた方がいいですよね😅?
- うつ伏せ
- ミルク
- お風呂
- 息子
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 1


関連するキーワード
「うつ伏せ」に関連するキーワード