女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
批判くるような愚痴かもしれないですが、 すみませんが批判はなしでお願いします。 私の実家は遠方です。(車で帰れる距離ではありません) GW、盆や正月など長期の休みに ちょっと顔を出しに帰ります。 そして、今は出産のため里帰りしてます。 しかしその里帰りがストレスです。…
年子ママさん(10ヵ月差〜1歳2ヵ月差位)Helpです😫 カテゴリに悩みましたがこちらに失礼します😭 大大大希望で年子を出産出来ました‼️ 望み通り年子で出産させてくれた長女・次女には感謝しています‼️ が、やはり何歳差で出産しようが、それぞれ大変さがある事は重々分かってい…
こどもを怒鳴ってしまいます。オムツ替えの時にイヤイヤであっちこっちに逃げていくと、自分も寝不足だし、仕事や同居のストレスも発散できていないなかで、怒鳴ってしまいます。同じような方いますか?本当は自分の時間をつくりたいのですが、保育園も、ママが休みの日はこども…
朝から涙が止まらない… 実母は子供の頃から1つ上の姉と4つ下の妹を可愛がっていて、私は差をつけて育てられてきました。 私だけ買ってもらえないことが多々あったので、姉が5歳で勉強机を買ってもらった時に、来年になったら私は買ってもらえないとの焦りから私も欲しいとお願…
旦那は週に2回、夜勤の仕事をしています。。 休みの日は、昼間寝て夜中ゲーム… 9割以上、私が育児してます。家事は全部私。 なんか不公平だと思ってしまいます。 旦那は好きに寝てゲームして。私ばっかり育児の毎日。 どう思います?
保育園に行き始めて2週目ですが、今週から保育園に着いて先生においでーと手を出されると私にしがみついて離れなくなりました。私から先生に抱っこで渡すとうえーん( ;ᯅ; )と泣きます。胸が締め付けられて悲しくなります。私がいなくなると落ち着いて、1日中楽しそうに過ごして…
旦那に朝ごはんを作って息子にも朝ごはんを食べさせてある程度の家事が終わったこの時間 仕事が休みの日は絶対寝ちゃう😂 最初は息子が朝寝をしている横に寝転んでいただけなのに最近はめっちゃ寝ちゃってる😂 ほんとはもっと洗濯したいものもあるし掃除したいところもあるけど体…
旦那は家事も全て文句言わずにしてくれ、ご飯は好きなものを作ってくれたり、買い物に行くときは私の好きなお菓子を買ってきてくれます。 私が連れてきたペットのトイレ掃除も文句言わずしてくれ、感謝しています。 ですが、もともと気の弱い性格と言うか、怒られるとなにも言え…
私の理想は、上の子→幼稚園、下の子も幼稚園行くまで家で見てあげたいです(´・ω・`) でも、実際、生活していくにあたって私も早めに仕事しなきゃと思っています。 上の子は、幼稚園に行かせますが、下の子は、保育園を1歳になったら預けようかと💧 パパは、23時半ぐらいに帰宅なの…
みなさま、ご自身のお誕生日はどう過ごされてますか? 毎年、旦那からはなにもされず…惨めな気持ちで涙が出てきます。去年も惨めな気持ちになって涙が出てきたんだった。なんでまた期待しちゃったんだろう…と思っています。 1度、ケーキくらい買ってきてと泣きながら言ったらシ…
朝から愚痴らせてください🙇♀️ 今日、旦那がゴルフに行っています。 休みだし、普段頑張って働いてもらってるし、全然行ってもらっていいんです! 旦那が働いてる間に、息子と一緒にお昼寝したりもしてるので…。 でも、心のどこかで休みを休みとして自由に朝から夕飯前まで出か…
批判コメントいりません。 かまってちゃんの息子に毎日イライラ。 私が歩くとき足に絡まりついてきて、歩きにくくてイライラ、、、 ご飯を作ってるとき、洗濯してるとき、足元チョロチョロしたり、壁と足の間にわざわざ座り混んできたり、家事がはかどらなくてイライラ、、、 …
すみません、苦しくなってしまって話を聞いてほしいです。家事育児仕事の負担が全部私にきていて、全て嫌になりました。手伝って、と言っても自分優先な行動ばかりの夫になんで私ばかり…という気持ちが消えません。 この子の命が、成長が全部私にかかっていると思うと苦しくなり…
生後2ヶ月と6日の娘がいます。 ここ1週間程、夕方から夜中の3-4時まで寝なくなりました。以前は0時頃には寝てくれていました。 3-4時に寝て、7時頃に授乳で起き、そこから寝て、11時頃に授乳で起き、またすぐ寝て15時頃までずっと寝ています。完全に昼夜逆転していて、わたしが…
旦那の友達夫婦が来月出産なんだけど 旦那が産まれたら見に行かなきゃな〜って言い出して 思わずちゃんと嫁ちゃんに許可貰ってから お祝いは子供用じゃなくて本人の欲しいものにして あと会うのはせめてら1ヶ月過ぎてからにするよ。って言ったら 納得出来てない様子だった🤦♀️ …
離婚することは決まったのですが、 養育費を払って娘に本当に使うのかが信用できないからと言って養育費を払いたくないらしく揉めています。 養育費を払うなら親権は俺が貰う、払わないならお前が親権でいいと言います🤦♀️ 離婚理由は旦那から出産時に、 緊急帝王切開になったの…
今年いっぱいで、 旦那と離婚することが、決まりました。 旦那は、育児や家事全くしなく、 旦那は、自由になりたい方を取りました。 上の子は、一才1ヶ月で、 二人目は、産まれて生後1ヶ月たたないうちに。 今上の子の寝顔を見て 涙がとまりません。 ごめんね、、、ママ頑張れ…
晩御飯で使ったコップが食器カゴの中で欠けてたらしい。 さっき旦那が起きてきて気が付かず使った。 破片を飲み込んだかも知れない、どうするのかと叱られた。 私は寝ていたので頭が回らず、大丈夫?と聞いてしまった。 大丈夫なわけないやろがと余計に怒らせた。 割れて気が付か…
2人目ハラスメントが辛いです。 娘が大きくなるにつれ、色んな人から二人目は?と聞かれます。 私自身2人姉妹で、姉のことが大好きなので結婚当初は子どもは二人欲しいと考えていましたが、実際に子育てしてみると自分に余裕がなく、生まれてきてくれた娘だけを大切に育てたいと…
こどもが0才の頃 家事が思うようにできなくて旦那と喧嘩みたいなことがあり、 それからキスもなにもかもしたくなくなりました。二人目も考えていましたが、その日を境に考えなくなりました。 にたようなかたいますか?
愚痴です。 最近なかなか寝付きの悪い7ヶ月の娘。添い乳が長期戦になります。タイミング悪かったら乳首離したら泣く、しばらくすると泣く。ずっと同じ体勢で体力的にもキツい。まだやるべき家事が残っている。と、気持ちの面でも焦る。そんな時旦那は、ソファでスマホいじりなが…
ハイハイが上手になり、捕まりだちをするようになりました。色んなことに興味を示しやりたい意欲が伝わりますが、それと同時に本当に目が離せなくなりました。最近は昼寝などしても30分位で起きてしまい二度寝はしません💦💦家事も寝てる間の数分では終わらず。。。サークルを買い…
5ヶ月になった娘がいるのです夫のお金だけでは少し厳しくなってきたので保育園に入れて働きだそうと思っています。 初めての子で成長を見たいのですがすごく残念です😢 働きながら子育てをしている人で家事はどの時間にどうしてるかなどアドバイスが欲しいです🙌
生後7ヶ月の娘を育てています。 結構辛く厳しい言葉はご遠慮ください。 最近育児に疲れてしまい、些細なことでイライラしたり 暴言はいたり物に当たったりしてしまい余計泣かせてしまいます。 前までは泣いたら急いでかけよって抱っこしたりしてあやしていましたが どうしてい…
批判はいりません。 もう疲れた。家事も育児も。 旦那は短気です。旦那の子供に対する態度をいちいち気にしては、激しく睨み付けて文句を言ってしまう。子供を怒る旦那が本当に嫌いで、旦那に対して子供が言うことを聞かなかったり、グズグズするとまた子供が怒られると思い、ソ…
夫がストレスを溜めないように、家ことは私が全て頑張らないといけなかったんだ。 家事は私の仕事。 部屋はいつもきれいにして、ご飯は栄養のバランスを考えて、夫がひとりになる時間も作らなきゃ。 娘のことだって私がやらなきゃ。 今まで頼りすぎてたね。ギャンギャン騒いでご…
湿布が自己負担?? 花粉症の薬が自己負担?? リウマチの私に 倒れてろって?? 動くなって?? 動くなって言うなら 家事代行や育児ファミサポの料金 支払ってよ
旦那との喧嘩について。 理由は、この4月から入社した後輩ですが同い年の女の子との関係性についてです。 一番最初は旦那と男友達、後輩の女の子で飲みに行っていたにも関わらず男友達と2人で行ってくると嘘をついたことから始まりました。その喧嘩でLINEを見せてもらうと今日は…
はじめまして。 夫への思いやりについての質問です。 夫婦ともに農家で牛を飼っており、現在つわりが酷いため夫がひとりで仕事をしてくれています。 今月は牛のお産ラッシュで、普段よりもやることが倍になる上 人と同様に牛のお産も命懸けです。 ですので、うちでは常に注意し…
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…