女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
もうどうしたらいいのか、本当に分かりません。 助けて下さい。 昨日は朝からグズグズでした。 立って抱っこしていないとグズグズして泣く。 立っているのがお腹が痛くなり辛いので、座って抱っこすると泣く。 ずっとこんな感じでした… うんちが4日出ておらず、それで機嫌が悪…
限界。 一人になりたい。 3人の子供が病気にかかりうつし、また新しい病気にかかり、うつり、繰り返して約1ヶ月。 その間に旦那は朝から晩まで居ない。 居たとしてもダラダラしてるだけで家事も手伝ってもくれない。 仕事もずっと休んで迷惑かけてる。 1年前から楽しみにして…
うちの子だけではないとは思いますが、生後11日目の新生児なのですが、眠りが浅いせいか物音に敏感というかで実母が家事をしてくれますが、昼間必ずグズグズします。静かな部屋にいても少し遠くで音がしたらグズグズします。部屋も狭くてなかなか場所がありません。3DKのアパート…
現在、5ヶ月の子どもを育休中の1人目の母です。 来年の4月に仕事に復帰をしなくてはいけないのですが、子どもと過ごしていくにつれて、子どもと離れたくない気持ちが強くなってきます。今しかない子どもとの時間を大切にしたいんです。正社員だと仕事も忙しく、残業もあり家に持…
切迫早産傾向で自宅安静と言われています。 娘を実家に預けて連休を過ごしたらどうかと、実家から提案がありました。 夫にはお風呂の世話と布団敷き、朝の保育園への送り、ゴミ捨てはやってもらっています。 連休中は夫も休みなのですが、家事と育児をすべて任せられるとはとても…
はー仕事疲れた! お金もらうって本当に大変 毎日お金を稼いできてくれる旦那に感謝しなきゃ って思えたことが良かったことかな 子供産んで旦那の扱い雑になってるし← パワハラに耐えかねて辞めることになったけど、 次だって楽な訳では無い。 働いてる人、 育児も家事も仕事…
義母、義父がアポなしで突然やってきます。 お互い実家から車で10分くらいのに場所に家を建てたので暇さえあればいきなり来てホントに迷惑です😤😤😤 関係は別に悪くはないんですがさすがに週2とかで来られると疲れます😥💦 来るなとも言えないし旦那に軽い感じで話してみても息子の…
普段は家事も積極的に手伝ってくれて、好きな物を買ってくれて、マッサージもしてくれて、気も利くし、とっても優しい旦那なのですが、、空腹になると物凄く機嫌が悪くなります😅 ほんのちょっとした事でキレて泣かされることもしばしば。(例えば無視されたり、すぐ取れるのに家具…
今朝旦那の発言にモヤモヤしたので聞いてください😑 仲のいい同じマンションに住むママ友と最近月1ペースでランチしています! お互い子供のことや日々の愚痴や趣味の話など毎回何時間話しても足りないくらい盛り上がり毎月が楽しみなんです。 ランチの間お互い子供は旦那が見て…
産後1週間で2人目の出産です。 後陣痛が酷くて 病院で痛み止めを貰い退院しました。 家事などは夫に頼んだりしてますが 上の子がいるため最低限の育児はしなければ ならなくて。昼間は義母さんがきてくれるため 横になれるんですが ちょっと悪露が増えました… 後陣痛も痛み止め…
電子レンジのオススメ教えて下さい! 家事料理超絶苦手な私を救ってくれる電子レンジを探しています。 いまだに10年前、独身時代に買った簡単なタイプを愛用していますが、そろそろな雰囲気です。最近のやつは凄いんですかね?選び方などのポイントも、あれば併せてご教示いた…
産後9日目です😌 産後間もないママさん、どれぐらい休めてますか? 産後3日目(出産当日を0日目)で退院し、里帰りせずに自宅に帰宅しました。 幸い会陰裂傷も無く、普通の生活?ができてるのですが まだ産後9日目って普通皆さん安静にされてますよね?🤔💦 買い物はネットスーパー…
私は旦那に求めすぎでしょうか? どうしたら思いやりのある旦那になってくれますかね? 性格だから無理ですか? 2歳の子供がRSウイスルによる細気管支炎になり入院6日目です。 熱は下がりましたが呼吸状態が悪く酸素マスクもとれず、食事も水分もとれず、機嫌が悪い状態が続い…
上の子の離乳食についてです。 今2人目を妊娠して9週に入ったところです。 10ヶ月になったばかりの娘がいます。 少し前に3回食にステップアップした頃に妊娠発覚。その後すぐつわりが始まり既に2キロ痩せました。 上の子の時よりつわりが酷く、匂いがダメなことが多いです。 旦…
これが魔の3週目ですか?😅 生後21日!です。そろそろ床上げしなきゃなと思いつつも、👶の起きてる時間が増え、泣く時間も増え、結局家事せず実家に甘えてます😅 前まで授乳したら必ず寝てたのに寝なくなり、睡眠が浅いのか起きたらすぐギャン泣き。抱っこすると落ち着きますが同じ…
今日退院して先ほど家に帰ってきました! 約1週間ぶりの我が家、部屋を見て驚愕……😳 部屋汚いもんだと思ってたら シンクに食器1つ無いし 自分の水筒も私の水筒も洗ってある… 麦茶も作ってあるし氷も作ってある、 いつもグチャグチャにされて私がブチギレてるベッドも シーツ…
生後一ヶ月半の女の子を育てています。 里帰りから戻ってきて間もないのですが、実家だと母の手伝いもあり育児がうまくできていたのですが…戻ってきて娘が抱っこでしかうまく寝つけず(小さな物音、反射などでおきてしまい)ご飯も食べられず寝ている合間に家事をしています。 みな…
少し相談させてください。 1人目4歳。2人目7ヶ月の子供がいます。 今週末土木の仕事で夜勤も入ったといわれました。 夜勤だけではなく、朝も通常通りあり、そのあと夜間みたいです。 初めてなのでわからないのですがそういうのってありえるのですか? また、旦那は子育て、家事…
もうすぐ3歳になる息子は、イヤイヤ期真っ只中で、何をするにもとりあえず「イヤ」と言います。 そういう時期だしーと思い、ある程度受け流しつつわたしはやっているのですが、旦那はもろに怒ります。 「イヤなら、もう知らない!」と、全く世話をしなくなり、家にいても、別の部…
稼いでこない専業主婦の私は そんなにいる意味ないんでしょうか…😢 家の事は毎日きちんとしています 子供たちが生まれてからは 自分の時間や欲しいもの、やりたいこと我慢して ずっと子供中心に家族のことだけ考えて 頑張ってやって来ています。 家族が笑顔で居れれば私は自分の…
住宅購入のことです🏠 みなさんならこの状況ならどちらを選びますか? 現状、親戚の築40年のセカンドハウスを譲り受け固定資産税年14万円のみを支払っている状況です。 場所は駅からかなり急な坂道で徒歩なら下り30分、登りは絶望的なのでバスでないと無理です。 最近は車がある…
里帰りについて悩んでます…。 ※かなり長文で読みにくいと思います。 12月に予定帝王切開で出産する予定です。 手術当日から3日間くらいは主人に休みを取ってもらい、上の子を見てもらう予定です。 その後の入院期間中は病院の保育所で預け、ご飯は私の物を分ける予定です。 た…
ここ最近、夏バテなのか家事にやる気でず料理と洗濯でいっぱいいっぱい。 皆さんもこーゆう事ありますか? 奮い立たせる方法何かありませんでしょうか。
未就学の子お持ちの方に質問です! 平日も散歩やお買い物等、赤ちゃん連れて外出できますか? 私の時間の使い方が下手なのか、今日こそは!と思っていても気づけば夕方で、どうしても外に出れません。 みなさんの1日のスケジュールや、 長く読み辛いと思いますが、私のスケジュ…
2人目妊娠中(4週目)、絶賛つわり中です😱 身体を起こすのもしんどくて、息子の世話はなんとかしてますが洗い物や洗濯が溜まり家のことがままなりません😭💦旦那を頼りたいところですが、最近新たに仕事が増えたようで毎日残業&疲れがピークで家の中がカオスです😱 つわり中の皆さん…
ワンオペに疲れてしまいました😢 旦那は朝8時から夜10時までいなくて、 その間の家事育児はすべて1人です。 産まれてから一度も実家に帰らず 家にも来てもらわず一人で全部 やってきました。 休日は旦那が昼まで寝てるし 起きても何もするでもなく、 しかも午後また昼寝。(寝すぎ…
双子ママさんに質問です。 特に一歳頃のお子さんをお持ちのかた。 一日の流れを教えていただけないでしょうか? うちの双子は夜寝るのも遅く、朝おきるのも遅いです。 また、双子のお世話、ご飯などしてると自分達のご飯作りの時間がなくなったり、、(今は後追いがありキッチンに…
生後一ヶ月になる息子がいます。毎日可愛いと思うし、とても幸せな日々ですが、1日のほとんどの時間を授乳に費やし、自分の食事の準備などで息子から少し離れると泣き出してしまうので、家事をする余裕がありません。 生後一ヶ月のときはこんなものなのでしょうか? また、昼間…
生後1ヶ月の息子くんについて。 生後42日目の男の子を育ててます! 少しメンタルがやられてきたので 呟かせてください。 基本的に朝7時ごろ授乳したら もう一度寝るので比較的 10時くらいまでは家事ができます! そのあとまた授乳してからは ベッドに置くと起きてます、 起…
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…